淡路島の一期幾会(旅館若潮ブログ)

活魚料理旅館 若潮 で日々のお仕事を通じて”淡路島の魅力”を伝えていきます

追加料理、いろいろ!

2009-05-04 23:18:25 | 調理場奮闘記
今日はあいにくの曇り空・・・お昼のお客様がありませんでしたので
朝食をお出ししてから気合(?)の《お見送り任務》へ・・・。

そんな昨日からのお客様から・・・

富山県から来られたダンディライダー3名様・・今から鳥取へ向かうそうです!
なかなか、カッコイイ出で立ちにちょっと憧れてしまいます。

俺もいつか・・・。

週末の淡路島はツーリングスポットとしても有名なんですよ!
夕刻に走る西海岸!サイコーです!
きっと、あなたを夕日が追いかけてきてくれますよ♪



そんな本日も満室御礼!ありがとうございます!

今日はそんな中から今日オーダーいただいた追加料理をご紹介!

まずは、ど~~ん!

定番のイセエビの活き造りです!


続きまして、淡路島は海の幸もいいですが、コチラも・・・

淡路牛鉄板焼で~す!

そして、究極はコチラ・・・

鯛の宝楽焼きで~す!・・・???・・って、普通ですよね(笑)

と、思いきや鯛の活き造りと宝楽焼のコースの追加に《宝楽焼》なんですよ!

なんでも、前回召し上がられて、気に入って頂き次回はガッツリいきたい!という訳でのオーダーなんですが、

こうなると、ボリュームがハンパでありません!昨日はスタッフとオーダーミスではないかと心配しましたがなんのなんの・・。(汗)

しっかり、きれいさっぱり召し上がっておられました。


追加料理は食材のある限り、調理させていただきます!

ちなみに今現在、水槽には・・アブラメ、イシダイ、ハギ、カレイが泳いでおります!

明日のお客様、ここら辺を狙ってみては・・・?(笑)


本日もご来館誠にありがとうございました!



にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村
南海荘さんとの淡路島ワンツー・・・再び♪

本日も読んでくれてありがとうございます!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする