淡路島の一期幾会(旅館若潮ブログ)

活魚料理旅館 若潮 で日々のお仕事を通じて”淡路島の魅力”を伝えていきます

過ぎ行く夏に

2011-08-31 21:00:00 | つぶやき

8月最後の日

今年の夏はいかがだったでしょうか

 

この歳になっても夏が来るとワクワクするのは

きっと子供のころの楽しい思い出のデジャヴなのかもしれません

そして・・・

この歳になっても夏が終わると寂しく感じるのは

きっと子供のころのあの現実に引き戻される憂鬱の記憶をたどっているのかもしれません

 

 

娘が園から借りてきた‘なつのほん’

【 かいがらをみみにあててみましょう うみのおとがきこえるよ 】

 

持ち帰った夏の思い出はいつまでも忘れることのないように

一度頭ん中で再生しておきましょう

 

 

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつもぽちっと押してもらってありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川遊び

2011-08-30 21:11:43 | プライベート

四国の旅2日目・・・

今日は海から山へ、四国の山や川を楽しみました

マイナスイオン溢れる清流を上流へ上ります

山や川の幸も満喫でした

毎年恒例の川遊びも・・・

澄んだ冷たい水に足を浸すと頭の芯までスッキリ!

夏の暑さも疲れも吹っ飛びました

 

海専門の子供たちも最後の夏を満喫でした

いつまでも仲の良い(?)兄弟であってほしいものです^^;

 

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつもぽちっと押してもらってありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け込み旅

2011-08-29 20:42:40 | プライベート

夏も終いの最終週、ほんと久しぶり~な完全OFFをいただき

愛媛の大三島の嫁両親をお誘いして家族旅行に出ております。

行き先は夏休み中、がんばってお布団敷きやお皿準備や仕舞いをしてくれた息子二人の希望で・・

南国、土佐の国  高知へ!

 

この息子のチョイスな理由はというと・・・?

幕末の風雲児坂本龍馬のファンというわけでなく

戻り鰹には少し早いこの時季、そんな食通なわけもなく

ただ・・・そこに好きな四国の駅があるから・・・

ただ、それだけ・・^^;

 

徳島池田から鈍行で駅を乗り継ぎ高知まで3時間の列車旅・・・は嫁に任せて

義父母と娘で一足お先に高知を満喫です

お天気も快晴!なのに遠く離れた台風の影響で荒々しい桂浜 

次男坊と娘のリアル兄弟喧嘩に匹敵する闘犬^^;

 

合流して本日のお宿へ

 

夕方、目の前の鏡川で夕涼み

 

仲居さんやフロントの方もとても親切で見習うところいっぱいです

しっかり勉強してきたいと思います

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつもぽちっと押してもらってありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンパニオンプランツ

2011-08-28 21:08:41 | 旅館のお仕事

今日はお昼のご予約がなかったので、久しぶりに菜園の手入れをしました。

まずは7月から活躍してくれた夏野菜たちの周りに生えた雑草を一気に引っこ抜いて

和らいできた太陽の光をたっぷり浴びせます。

その後は追い肥に水遣りと‘夏の労’を労います。

 

調理場で追われながらかく冷や汗まじりの汗と比べて太陽を背に受けて

緑に囲まれながらかく汗はとても爽快そのものでした。

 

こうして地産地消のもう一歩先(ウチの場合はまだまだ、ちょい一歩先ですが)‘宿産宿消’を目指していますが

お客様のおもてなしという観点とは別に、食を司る我々にも新たな見識や発見、向上意識が生まれるものです。

 

 

お皿の上でも相性抜群のトマトとバジルですが・・・

【 コンパニオンプランツ (共栄作物) 】

近傍に栽培することで互いの成長によい影響を与え共栄しあうとされる植物のこと

 

トマト  バジル

バジルの香りがトマトの病害虫(コナジラミ)を遠ざけ、成長を促進したり、

収穫量が増えたり、風味や芳香を良くしたり等、様々な良い効果を生み出すと言われています

 

ほかにもいろんな組み合わせがありますのでぜひ挑戦してみてくださいね→

 

たっぷりと爽汗したあとはシャワーにて、さっぱりとリフレッシュ!

そのあと、夜のお客さまにはフレッシュな野菜や魚、お肉で‘おもてなし’でした。

 

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつもぽちっと押してもらってありがとうございます

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入道雲

2011-08-27 23:42:46 | 旅館のお仕事

8月最後の週末となりました本日の朝は

まだ夏ですよ~っと言わんばかりの入道雲がモリモリと四国の山並みにそびえていました。

とはいえ、あの真夏のような直射日光や熱風はかなり控えめ・・・涼しい潮風が吹いていました。

そして、波止場から狙うのは秋の魚、鯵でしょうか、

今朝もたくさんの釣りを楽しむ方々で賑わってました。

 

そんな本日は島外からたくさんのお客さまをお迎えしました。

今日はすべて活き造りや宝楽焼きのついたいろんなコースを召し上がっていただきました。

 

車海老とサザエのついたコースのお客さまには引き続き車海老が品薄なため、

伊勢海老を使わせていただいております。

見栄えもするので喜んでいただいていますが、早く価格が安定してほしいのが本心^^;

それでも、なんとか欲しい食材が手に入る環境には感謝です。

 

そして、そんな食材を召し上がりに来られるお客さまにも感謝です。

本日もご来館まことにありがとうございました!

残りの夏をお楽しみくださいませ。

 

 

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつもぽちっと押してもらってありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます

2011-08-26 21:09:18 | 調理場奮闘記


久しぶりに晴れ間も戻った今朝の鳴門海峡です

それと共に‘寒の戻り’ならぬ‘暑の戻り’とでもいいましょうか、

先日の涼しさからこのところの暑さで体調など崩していないでしょうか?

≪   m(_ _)m 残暑、お見舞い申し上げます m(_ _)m  ≫

 

さて、そんな本日も島外からお越しいただいたお客さまに‘おもてなし’を・・・

お昼には女性のお客さまに鱧料理と温泉を楽しんでいただきました

 昨日の‘穂紫蘇’は今日のお刺身のあしらいに・・・

手にとってみると紫蘇の爽やかさにほんのり花の甘い薫りがします

 

お料理の一番最初には鱧の焼き骨でじっくり出汁をとった‘牡丹鱧’

荒々しい鱧の気性とはうって変わって繊細でほっとする味わい

 

焼きの‘香ばしさ’と純粋な鱧本来の旨みを引き立てるお出汁は

後で玉ねぎや身を炊いて召し上がっていただく鱧スキ鍋のお出汁とはまた違った味が楽しめます

葛打ちした鱧、淡路そうめん、結び三つ葉、冬瓜、柚子と一緒にどうぞ

 

 

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつもぽちっと押してもらってありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穂紫蘇

2011-08-25 21:46:59 | 旅館のお仕事

7月から大活躍してくれた菜園の紫蘇もそろそろ終いです

秋の稲穂より一足先にてっぺんに穂を伸ばし小さな白い花を咲かせるようになってきました

こうなると、葉はたけて(固くなって)あしらいとしても使えなくなります

ただ、これでお役御免というわけではなく、小さく型のいいのは‘穂紫蘇’として

お刺身にそえられ過ぎゆく夏のお料理を演出してくれます

大き過ぎたり型の悪いのはそのまま残して種をつけていきます

そして、その種はまた畑に落ちて来年の初夏に自ら育った土からひょっこりと芽を出します

こういう繰り返しを先代のころのからずっと続けています

常に新鮮な食材でお客さまをおもてなしする・・・

そんな想いは時代の流れが変わろうとも繰り返し守り続けるもののひとつです

 

 

 

 

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつもぽちっと押してもらってありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒若潮

2011-08-24 20:59:59 | 旅館のお仕事

今日は最近、飲み物リストにアップした芋焼酎のご紹介です

 

芋焼酎と言えば、薩摩の国・・・鹿児島でしょう!

そして、当館と同じ屋号の若潮酒蔵さんの芋焼酎

ほんわか ほんわか くろわか~~♪ でお馴染みの ‘黒若潮’ です

地元鹿児島の大地で育まれた‘黄金千貫’を昔ながらの黒麹仕込みで常圧蒸留し

黒麹独特のコクがあってまろやかな甘口の酒質が特徴の一本です

水割り、湯割り、ソーダ割り、ロックなどでお楽しみいただけます

焼酎好きのお客さま、当館のお料理を肴にじっくり味わってみてくださいね~

 

 

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつもぽちっと押してもらってありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵盆

2011-08-23 22:37:03 | 旅館のお仕事

道行く田園風景も濃緑から少し淡い色に移りはじめてきました。

稲も穂に実をつけている時期、これからしんなりと重みで曲線を描いていきますね。

当館の契約農家、高鍋さんちの田んぼは今から穂をつける晩生の品種、ヒメムスメです。

今年から品種を変え、もっと良いお米を作るために挑戦しておられます。

ほんとに今から秋が楽しみになってきました。

また、収穫前や稲刈りの時期に訪ねていきたいと思ってます。

 

さて、本日も残り少ない夏を楽しみに来られたお客さまをお迎えしました。

そんななか、今日は西宮からのご年配の常連さまにもお越しいただきました。

 

毎年9月の始めに‘鱧’を召し上がりに来られますが今年は7月半ばのご来館、

そして今回は伊勢海老とアワビのお造りを追加して宝楽焼きのコースを・・・

また、今日は関東からお越しになられた方が4組も・・・

島のたくさんある宿のなかから選んでいただきありがとうございます。

素晴らしい旅となりますように・・・・

 

そして、今日は地元の地蔵盆でした

ひ孫の踊りを楽しみにしていた祖母も車椅子で観ていました

 

婦人部の踊りが始まると

「 なつかしいわ~ うちも踊りたなってったわ 」

いろんな懐かしい思い出があるようで

そう言いながら涙を浮かべてみていました

普段、ほとんど出歩かない祖母ですが

今日はいろんな人に声をかけてもらって

活き活きしていました

 

小さい地域ですがその分、みんな顔見知り・・

そんななかで自分はもちろん、祖母も育ってきんだなぁ、って感じた涼しい夏の夜でした

 

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつもぽちっと押してもらってありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残りと呼ぶにはまだ・・・

2011-08-22 21:54:13 | 調理場奮闘記

凌ぎやすい気候が続いていますね

 朝は日差しもありましたが、あの真夏の太陽のような厳しさもなく

水面に映る木々のシルエットもほんと、やわらかく揺らめいていました

 

そんな晩夏の空気が流れていますが、島の夏のお魚‘鱧’はまだまだ大活躍しております

 

‘名残り鱧’なんて言葉も浮かんできますが、まだまだそう呼ぶには少し早いようです

 

‘ 名残り ’

事の終わりの余韻を愉しむ日本人気質の情緒があってとても好きな言葉です。

本来は‘名残り’ではなく‘波残り’が短縮してできた言葉のようで

波が打ち寄せたあとに海水や海藻が残るさまを表しているそうです

料理の世界でもその素材の節目に使われ

過ぎゆく季節の移ろいを演出してくれます

 

 

本日もそんな鱧料理のリピーターさまも数組お迎えしました

まだまだ、9月上旬までご予約をいただいております

ぜひ、残り少ない夏の味をお楽しみくださいませ

 

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつもぽちっと押してもらってありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする