淡路島の一期幾会(旅館若潮ブログ)

活魚料理旅館 若潮 で日々のお仕事を通じて”淡路島の魅力”を伝えていきます

春の嵐

2011-04-30 23:30:48 | 旅館のお仕事

南風の強風が一日中止み間もなく吹き荒み続けた本日。 

流れる雲が早足に走り抜け、太陽を隠したり浮きだしたりと・・・

今も強い風の音・・・春の嵐です。

 

本日はお昼に地元の法要、夜は島外からのお客様のおかげで賑わっておりました。 

 調理場も午後から夜にかけて嵐のような時間が流れておりました。

 

落ち着きを取り戻した午後8時・・・

布団敷きを終えた息子たちが明日の朝食の器を並べるお手伝いを。

いつもは一回一回何をするか聞きにくる次男坊、今日はいつまで経っても聞きに来ず・・

おかしいな・・とよく見ると自分で考えて仕事している姿にビックリ!

そんな日は後でたっぷり褒めてあげました・・・かなり、照れくさそうで嫌がってたけど・・・(;^_^A

 

 本日も最終、ブログの更新とアンケートの集計作業・・・

疲れも吹き飛ぶお客さんの言葉に明日のがんばりを誓うのでした。。。

 

 

 

今日も応援クリックよろしくお願いしま~す!

にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつも読んでくれてありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の野菜もちょこっと登場です

2011-04-29 23:41:04 | 調理場奮闘記

雲ひとつないスッキリ快晴のゴールデンウィーク初日!

淡路島は絶好の行楽日和となりました。

朝、阿那賀港にはたくさんの釣り客がいろんなポイントで釣りを愉しまれていました。

仕事をしていても爽やかな風が入ってきて気分も上々↑↑です。

 

本日、仕入れた鯛、鰆、鮪、メバル、サヨリなどなど・・・

鮮度も身のつき方も申し分なく順調に準備も進み、夕方のピークへ突入です。

 

本日、ご予約の多かった淡路牛とおまかせ島サラダ付きのコース。

佐藤農園さんのこだわりの新玉に地元の灰干しわかめ、丸山のちりめんにあわじ島レタス・・

賑やかに脇を飾るのは3色のパプリカと自家菜園の水菜、ルッコラ、クレソンたちです。

 

ようやくちょこっとですが、菜園の野菜たちもちらほらと登場し始めています。

今年はパプリカも挑戦中・・ただし、素人産なので玄人の契約農家の高鍋さんちにも作ってもらってます。

摘みたて採れたての葉物がしっかり脇を固められるようにしっかり育てていきたいです。

 

今日は大阪の学生時代からの友人が奥さんのご両親を連れて遊びにきていただいています。

先ほどまで家族のこと、仕事のこと、こらからのこと、仲間のがんばりのこと・・・

ゆっくりと話しすることができました。

あの頃からみんな、進む道は違えど変わることのない話し言葉と同じように

それぞれの舞台でがんばっています。

仲間のがんばりに元気をもらった連休初日の夜でした。。

 

 

 

今日も応援クリックよろしくお願いしま~す!

にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつも読んでくれてありがとうございます

 

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよGWですね

2011-04-28 21:36:51 | 旅館のお仕事

ひとしきり降った雨も止み、今日はすべてを洗い流したような澄んだ良いお天気。

いよいよ、明日からゴールデンウィーク!今年は巧い事繋がれば最大10連休にもなるそうで・・。

お天気も周期的に変わるものの穏やかな春の日差しが降り注ぐそうです。

 

今日はそんな大型連休に向けての準備をめいっぱいに。

お客様を迎えるお花は山道で見つけたサギ草のような上品な花・・

採ってきた母親に聞くも・・・首を傾げるばかり・・・。

玄関先の竹の花器でお迎えさせていただいております。

 

仲居さんたちはお部屋やお風呂の準備を入念にしておりました。

窓を開けるとひんやりと爽やかな潮風が入ってきて気持ちいいです。

 

調理場では明日からの仕込みをしっかりと・・。

地蛸も肉厚のある上物が手に入りました!

朝食に召し上がっていただくひじきは今年の冬に前の磯で刈ったもの・・・

水でもどしてじっくり火にかけていきます。

地元の磯の味、どうぞお召し上がりください。

さぁ、準備万端!みなさまの素晴らしい春の連休となりますことをお祈りして・・・

 

※本日より少しの間、コメントを閉じさせていただいています。。<(_ _*)>

 

にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつも読んでくれてありがとうございます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅うずしおまつりのご案内

2011-04-27 21:13:42 | 旅館のお仕事

2日続いた生温かく強い南風が結局連れてきたのは季節外れの豪雨と雷。

こちらは自家菜園のトマトの苗・・・

 

このところの暖かさのおかげで半月で倍以上に大きくなりました。

ただ、大きくなればケアも大事になってくるものです。

米袋を半分に切り強風に耐えられるよう囲いをして守っています。

 

さて、そんな本日は今シーズン最後の地元の歓送迎会のお客様。

酢の物にはサゴシの昆布〆、炙り貝柱に土佐酢ジュレと霙酢で・・・

 

蒸し物には具だくさんの茶碗蒸しに特製のベシャメルソースとチェダーチーズを重ね

焼き台でこんがりと焼き色がついたらお客様の元へ。

そんなお料理はご宴会の後半でお出しさせていただきました。

 

 

さて、GWももうすぐそこまで・・・今日は島外のお客様向けに近場の観光の情報をお届けします。

 

さて、GW初日に当館から車で10分の‘道の駅うずしお’で毎年開催されています

『道の駅 うずしおまつり 2011』をご紹介です。

ちなみに写真は月曜日朝の撮りです

毎年その時期にあわせて駐車場から続く藤のトンネルが鮮やかなのですが

今年は少し遅れ気味のようで・・でも、ちらほらと花も咲きだしているので

今週の暖かさで週末にはいい感じになるかもしれませんね。

ちなみに藤トンネルの昨年の画はこんな感じでした→

 

『道の駅うずしおまつり 2011』

日時 4月29日(祝) 10:00~14:30

タイムスケジュール

10:00~                      採れたて農車市 うずしおガイド 藤トンネルでのお茶会 

                         子供用アトラクション 千本釣りやあめ玉つかみ取り(参加費100円)

11:00 と 14:00            餅つき&振る舞い

12:30 と 13:30            魚つかみ大会(鯛・たこ・はまち・あじ・あなごなど)

                  参加人数30名 参加費500円 獲った魚はレストランにて食事可能(有料)

 

 

よかったらぽちっとお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつも読んでくれてありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレッシュ

2011-04-26 20:57:17 | プライベート

夕方、次男坊がバタフライで、もがいている一時間、

少し引け目を感じながらも家族で時間待ちに慶野松原の砂浜で過ごしました。

今日は日中、異様に暖かな風が吹いていましたが、夕刻ともなるとひんやりと寒いくらいでした。

浜辺で娘が夢中になって探すのは・・・

白い宝石、今はぎっしり詰まったお気に入りの引き出しの中。

 

石の投げ方を教えてと丁寧に教えてあげたつもりですが

子供の頃テレビでやってた‘侍ジャイアンツ’の番場蛮の大回転魔球のようにクルクル回転して・・

そんな風に教えたつもりは・・・(;^_^A

さもすれば、後ろに飛んでくることも・・・カメラ、危なすぎ。。

 

お散歩に来たおっちゃんにワンちゃんを触らせてくれるというのに、怖じてなかなか触れなかった娘も

すぐに仲良し、生まれて初めてワンちゃんのリード持たせてもらうも、

全くいうことを聞いてくれず・・・信頼感なさすぎ、さらに腰引けすぎ。。

 

あっという間の日暮れとなりましたが、良い時間を過ごせました。

さぁ、GW突入直前!明日からもがんばります!

 

 

よかったらぽちっとお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつも読んでくれてありがとうございます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先山千光寺のようかん

2011-04-25 17:03:58 | 淡路島のお土産

 

『あめつちの開きはじまるやまなれば、大慈大悲の月ぞさやけき』

 

天地開闢の初め、イザナギ・イザナミの二柱大神大八州(日本国)を創りし時、

第一に成りいでし山なるを以って、日本最初峰と称された淡路富士ともされる先山

 

登山者や参拝者の愉しみといえば西の茶屋にて作られる名物のようかん

昔から変わることなく小豆 砂糖 食塩 小麦粉(つなぎ)のみで作られる甘さひかえめの素朴なようかん

淡路島の方なら知る人ぞ知る島の銘菓、ぜひ一度ご賞味くださいね

賞味期限が翌日なのはあしからず・・・(;^_^A

 

昨年秋に訪れたときのブログはこちら→

 

 

 

さて、ここからは随分久々となりました息子のブログへバトンタッチ

昨日、じいちゃんに先山千光寺へ連れて行ってもらった時のことを・・・

最後まで読んであげてくださいね~(^ー^)ノ

 

 

 

 

洋人之部呂倶      

洲本市の先山に弟と祖父でいった。県立淡路病院の近くから入っていく。

途中、蛇道の為酔ってしまった。でも車から降りると山頂の空気が美味しかった。

写真にはないが、途中「先山西茶屋」というものがあり、そこにはおもちとようかんが売っていた。

とても有名らしい・・・・あれ?東はどうした・・・・・・・・・・・・・?

そして、階段をのぼると・・・・一番最初にめがついたのは、おみくじだった。100円投入すると・・・

けっか・・・僕 中吉 弟 大吉     内容読まずに・・・

結んで・・・・・・・・・はい、おみくじ終わり。

って あれー 階段だー その先には門・・・

振り向くと おおおおおおおおおお これは広田地区か!?

さらにその先は・・・・本堂だよな・・・

振り向くと三重塔。

こうして驚きの千光寺訪問はおわったのだった。

感想

長い階段を登ったかいがあった。なぜなら絶景も見れたし、なにより空気がおいしかった。

おみやげはようかん。とってもおいしっかった。でも、やっぱり一番くうきがおいしかった。

先山が有名になってこれからもたくさんのお客さんがきてほしいです。

 

 

 

よかったらぽちっとお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつも読んでくれてありがとうございます

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タベゴロミゴロハヒトソレゾレ

2011-04-24 20:59:58 | 淡路島の風景

少し風が強いもののお天気も回復し、 穏やかな日差しが差し込む日曜日。

そんな本日のお仕事から・・・

魚偏に春と書いてサワラ、味がのってきた3キロ近くの鰆の皮目を炙ってお刺身の台盛りに。

お魚の美味しさはそれぞれの身の旨みだけでなく、皮や身と皮の間の脂の層に美味しさがあります。

脂の焦げた香ばしい香りが広がり朝ご飯をいただいたあとでも、香りだけでもう一膳いただきたくなります。

 

煮物には小メバルを三枚におろして、骨切りして揚げ春のお野菜と一緒に餡かけにして

召し上がっていただきます。

磯魚は煮付けにしても、唐揚げにしても独特の磯の味が活きて美味しいのですが

鰹の効いたお出汁の餡でいただくと上品さが増してこれまた美味。

衣が出汁を吸った頃ぐらいが個人的には一番食べごろだとは思いますがこれは個人差ってありますよね。

 

例えるなら、長崎名物の皿うどん・・・

出来あがってすぐのパリパリの麺の時が一番美味しいと言われる方、

私のように少し馴染んだころがベストと言われる方、

しっかり出汁を吸った麺をズルズルといただくのが一番美味しいと言われる方、

どれが正解かは口にした本人が決める事・・・

お料理っていろいろ楽しみ方があって面白いですね。

 

 

 そして、夕景も同じことが言えるかもしれません・・・本日の夕景より、

 

 

海を赤く染めんばかりの暖かな光が差し込み一本の光の筋が自分に向かう日暮れ前

 

山並みを象りながら沈む時間経過に儚ささえ感じる日没

 

光の余韻と空から降ってくる闇間のせめぎ合うコントラストを奏でる夕暮れ後

 

夕景もいろいろ楽しみ方があって楽しいですね

 

今日も1クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつも読んでくれてありがとうございます

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの週末

2011-04-23 23:20:20 | 調理場奮闘記

昨日までの強い雨風も明け方には収まり今朝はシトシトと降る雨模様。

でも、お昼過ぎには雲の切れ間も・・そして夕方にはその雲の切れ間から日の光も・・。

昨夜の強風雨はいただけませんが、草木が芽吹く今頃の季節・・・

程よい潤いをカラダに受けて気持ち良さそうです。

 

さて、そんなお天気右肩上がりな本日は・・・

リピーターさまを含む島外からのお客様、地元の法要、祭礼団の慰労会と盛り沢山の内容でした。

昨日は荒れたお天気だったので仕入れどうかな?と思ってましたが

小ぶりながらも2枚盛りなどで対応してなんとか・・・。

 

こちらは追加でご予約いただいておりました平目とおまかせのお造りの合わせ盛りです。

たくさん召し上がっていただきましたが、食べきれない分は明日、朝食の時に

唐揚げにお出しさせていただきます。

 

そして、こちらは地元祭礼団の慰労会のお料理。

祭礼団や消防団といった若手の男性が中心のご宴会には‘おまかせ会席’として

‘お酒に合う会席’をベースに献立を組んでいます。

今日は‘名残りの三年(四年生?)とらふぐ’のタタキや皮ちりポン酢和え、サゴシと貝柱の炙り、

ホタルイカの酢の物、タコわさ養老和え、酒肴前菜、淡路牛鉄板焼き、カレイ唐揚げなどなど、

お酒と一緒に食べたいお料理を並べました。

 

本日もご来館、まことにありがとうございました。

明日は終日良いお天気、そして気温も急上昇!引き続き良い週末を~!

 

 

今日も1クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつも読んでくれてありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の背中

2011-04-22 22:47:17 | 旅館のお仕事

今日はお昼にいつもご贔屓にしていただいている地元の老人会のお客様、

夜は小学校の歓送迎会としてご利用していただきました。

朝イチにおまかせ会席の定番の小鍋をひとつひとつ丁寧に仕上げていきます。

5月から9月にかけてはこれから旬を迎える鱧スキ小鍋に変わりますが、

味噌小鍋をご希望のお客様はぜひ、ご予約の際にお申し付けください。

 

こちらは夜の歓送迎会の酢の物、サゴシの昆布〆と蟹身、貝柱の炙りを・・

土佐酢ジュレ、霙酢、黄身酢の三色酢合わせで召し上がっていただきます。

この時期は歓送迎会や春祭りの慰労会、各自治体の会合後のご宴会などのご予約を承っております。

それが終わればいよいよGW突入です。

がんばらないと・・・。

 

そういえば、先日子供の参観日に行ってきました。

母親のなかに混じったわたしにちらっ、ちらっと様子を伺いながらも頑張って発表していた長男、

マイペースで落ち着きのない次男坊には差すような鋭い視線を送り続けるも、どうもうわの空状態・・・

帰ってから一喝!その日の日記には‘おとうさんにおこられました’と・・・( ̄▽ ̄;)

 

それでも、初めて目にした‘授業を受けている子供の背中’にとても新鮮味を憶えました。

 

子供がおとうさんの仕事ぶりを知り得ない家庭は多いですが、

それ以上におとうさんが子供の普段の学校での様子を知り得ないことって多いですよね。

父親参観という特別な日は設けていますが、世のおとうさんは普段の姿も見たいですよね。。

 

よく親の背中を見て子は育つ、と言われますが、子の背中を見て親は何かを感じるはずです。

 

とても有意義だっただけに、こういう仕組みできないかなぁ、なんてふと思いました。

 

今日も1クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつも読んでくれてありがとうございます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島西海岸

2011-04-21 23:59:59 | 淡路島の風景

仕事あがりに五色町都志にあります ‘割烹 はと’ さんにて打ち合わせに・・・

島の西海岸を車で北上します

pm18:06 阿那賀港

pm18:10 丸山 木場海岸

pm18:14 丸山 美浜

この間で所用を済ませていると夕日が雲の中へ・・・(T_T*)

pm18:35 津井海岸

pm18:42 慶野松原

pm18:48  五色浜

pm19:01  都志港

左に落陽、そして茜空を見ながら時系列で辿ることのできる島の西海岸は美しいです

高速道路でびゅんとお帰りになられるのもいいですが、

特に夕方の晴れた日なら、のんびりと西海岸を眺めながら島の旅を終えるのもいいものです

 

今日も1クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

いつも読んでくれてありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする