淡路島の一期幾会(旅館若潮ブログ)

活魚料理旅館 若潮 で日々のお仕事を通じて”淡路島の魅力”を伝えていきます

鱧寿司

2011-07-31 21:47:38 | 調理場奮闘記

今日もお昼、夜共に島内外からたくさんのお客さまにお越しいただきました

 

本日最後のお料理は鱧料理の締めでご予算に応じて召し上がっていただきます鱧寿司です

焼き鱧          南あわじの活け鱧      ( 2011/5/26  鱧、はじめました )

酢飯            高鍋さんちのキヌヒカリ   ( 2010/9/22  高鍋さんちの稲刈り )

炙り胡麻        自家精製の胡麻          ( 2010/9/13  胡麻の収穫風景 )

刻み紫蘇         自家菜園の紫蘇          ( 2011/5/10  元気に育て!夏野菜たち! )

生姜酢漬         自家製漬              ( 2011/6/10   新生姜の季節です )

  

 

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

きょうもぽちっとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の日差しが・・・痛い^^;

2011-07-30 23:11:17 | 旅館のお仕事

夏の日差しが全開の週末土曜日!

今日はお昼に地元の初盆の膳と島外からの団体さま2組。

そして、どちらさまとも鱧料理でした。

1.5キロ以上の脂ののった鱧を一枚落としにしてお刺身に・・

その脇には佐藤農園さんの玉ねぎスライスと一緒にカルパッチョ風に添えていきます。

午後3時前、温泉にも浸かっていただきゆったりと過ごされた団体さまをお見送りです。

‘夏の日差しが・・・・痛い・・・です^^;’

 

夜はすべてお泊りの島外からのお客さまでした。

そんな夜のお料理の半分はこちらのサラダの付いてお肉も付いて活き造りも付いて

宝楽焼きも付いて釜飯も付いたコース→でした^^

 

仕上げに丸山のちりめんを揚げたものを天盛りにします。

今年からバジルにも挑戦し、今日もたっぷり摘み取りましたが

先日バジル農家の方から‘正しい間引き方’を直接指導していただき

只今、いい具合に増殖中!間引きひとつで生り方がこんなに変わるものかと驚いています。

本職の方と同じようにはいきませんが、今度はもっと柔らかく薫りのたつ葉っぱを作りたいと思ってます。

 

どんな仕事にしてもプライベートにしても

ひとつひとつの事が毎回、一歩先に進めるよう頑張っていかないとね。

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

きょうもぽちっとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のお見送りシーンより

2011-07-29 22:18:14 | 旅館のお仕事

 

「ここらへんは海がほんとうにきれいですね」

 

と、今朝、チェックアウトされた家族連れのお父さん・・・

横にはゴムボートを膨らませてとせがむ男の子

「昨日も海だったんですが、今日も海のようです^^;」と、こっそり耳打ち・・・

そう言いながら見せてくれた腕は色白な肌を急に焼いたようなまっ赤な日焼け

車に押し込まれ後部座席でゴムボートを膨らませながら奥様の運転で今日は五色浜へ

 

‘パパ、がんばれ~~!’そんな想いも込めて晴天の夏空に向かって大きく手を振ります

 

そんなお客さまが昨日訪れたのが伊毘うずしお村海水浴場!

家族連れに大人気のようです!ロケーションも最高ですね!

今日も島外からたくさんのお客さまをお迎えしております

なんと、北海道からお越しの方も・・・どうぞ、淡路島の夏をお楽しみくださいませ

 

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

きょうもぽちっとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会のお知らせ

2011-07-28 22:08:41 | 旅館のお仕事

今日から初盆の膳も始まり、いよいよ夏仕事もいよいよピークを迎えております。

海水浴のお客様も増え、みなさん・・・思いっきり夏モードですね。

 

そんななか、送迎任務でふと立ち止まった夏の夕暮れの大輪・・・

真夏の花、オニユリ・・・夏の夕暮れによく似合います。

 

そして、夏の夜の大輪と言えば・・・やっぱり、花火ですね。

本日はこの夏に開催される淡路島の花火大会のご案内を・・・

7月30日(土)  20:00~20:45  第33回慶野松原花火大会

8月 7日(日)  20:00~20:50 第64回淡路島まつり花火大会

8月14日(日)  20:00~20:30  福良湾海上花火大会

8月15日(月)  20:30~21:00  第32回高田屋嘉兵衛まつり

 

淡路島の夏を思いっきり楽しみましょう!!

 

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

きょうもぽちっとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもたちの夏

2011-07-27 21:01:54 | つぶやき

子供たちの夏休み

 

ラジオ体操 プール 自由研究 読書感想文 海水浴 虫取り などなど

たっぷりある自分の時間を満喫しております

 

ウチの子のマイブームはバスや自転車などを使って島の隧道(昔のトンネル)を探す事、

そして、昔この島に走っていた鉄道跡を調べる事・・少々マニアックですが

夢中になれるものならこの際なんでもよろしい^^;

 

今日は淡路島に来られる子供たちのためにいろんな夏体験をご紹介!

・・と言ってもいろんなブログで案内されているのを北から順に抜粋しました。

 

道の駅あわじ 駅長ブログ

奇跡の星の植物園 島っ子ブログ

パソナチャレンジファームin淡路

淡路ワールドパークONOKORO スタッフブログ

ウェルネスパーク五色スタッフブログ

イングランドの丘 スタッフブログ

元祖かわらやよしゴンの奮闘記ブログ

GALLERY 土坐ブログ

うずの丘大鳴門橋記念館スタッフブログ

丘の上のつみとり園 えんちょうのブログ

 

まだまだ、たくさんの企画があり淡路島のいたるところでいろんな体験が楽しめます

ぜひ、旅の参考に・・・

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

きょうもぽちっとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の土用干し

2011-07-26 21:39:37 | 旅館のお仕事

 今日は仕事の合間に梅の土用干しを済ませました。

恒例の土用干し・・・とはいえ本当の土用よりは少し遅れてしまいましたが

夏仕事のスケジュールを考えて本日敢行です。

 久しぶりに開封した梅壺を開けるとなんともいえない爽やかな梅の薫りが広がります。

赤紫蘇を取り除いてから絞り、梅酢を水切りして当館の干し場へ!

専用の干し板にびっしりと敷きつめています。

雲が流れ日が差したり隠れたり・・・それでも鳴門海峡から吹く潮風は申し分なく届きます。

福良の知り合いからいただいた一本木から採れた梅、

ここから3日間、夏の日差しを十分浴びせ、最終の夜には夜露にさらして本漬けに入ります。

夜露にさらすことで実がやわらかくなるそうです。

 

これまでのバックナンバーはこちら

梅の塩漬け(5/27)

梅干し、仕込みました(6/21) 

 

 

・・・というわけで、今年も梅の土用干し、完了です!

 ここ数日の早梅や夕立ちに気をつけながらしっかり仕上げていきたいと思います。

 

さて、地デジ完全移行の世の中・・・

50年続いたアナログ放送の終了のなか、ウチの干し場にはそれよりレトロな・・・

 

ドット画を描いていました^^;

じぃ~っと目を凝らしてみると真ん中の枠、なにか画が浮かんできませんか?(笑)

 

 

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

きょうもぽちっとお願いいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハモな一日

2011-07-25 21:31:07 | 調理場奮闘記

 時折、ざっと降られる早梅も日本の夏の証。

週末温められた地面に打ち水を放ったようにその後は涼しく過ごせます。

今日はすべて鱧料理のお客さま・・・

先週始めにやってきた台風の影響でキャンセルされたお客様にもお越しいただいております。

 

身ヂカラ十分!こういう状態でも包丁を入れると指先に生命力が伝わってきます。

鰻同様、夏に精がつく鱧・・・

昔から日本の夏をしっかり乗り切るために食されてきた所以がわかります。

本日もしっかりたっぷり召し上がっていただきました。

 

そして今日はプライベートでも地元の漁師さんから朝獲れの鱧をおすそ分けいただきました。

仕事上がりにこれでもか!というくらいの鱧スキ鍋を・・・ごちそうさまでした~。

≪ 告知 ≫

さて、今週末南あわじ市では恒例の花火大会が開催されます!

お昼からのイベントも盛りだくさん!詳しくはコチラ→

 

ここから淡路島の週末はお盆までどこかで花火大会や夏祭りがあります!

どうぞ、島の夏を満喫してくださいね~。

 

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

きょうもぽちっとお願いいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の純白

2011-07-24 21:31:27 | 旅館のお仕事

 日一日と緑の濃さを増す夏の風景・・・

 濃緑な田んぼのなかで餌を啄ばむサギの子供たち

 目が覚めるような純白に心が洗われそうです。

 

そして、夏のお料理にも白が登場・・・

そう、夏といえば・・・そうめんですね。

今年も、素麺作りで有名な福良の森崎製麺所の古物(ひねもの)を使用。

本日よりメニューが変わりました法要の膳でお出しします。

 

また、酢の物にも純白の鱧と蛸の湯引きが・・・

 

周りの彩りがいっそう、白を引き立ててくれています。

 

それとは逆に日一日と黒さを増す娘の肌・・・

毎日、お気に入りの虫取り網を持って野山を駆け回ってます。

獲った獲物は持ち帰って自宅で一泊、次の日リリース(カブトムシは除く)がルール・・・。

今夜のご宿泊は‘クマゼミご一行さま’・・・夜中、騒がしくしないでね~^^;

 

 

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

きょうもぽちっとお願いいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮汁(うしおじる)

2011-07-23 22:39:44 | 調理場奮闘記

今日は乾いた風が吹く気持ちの良い夏日和でしたね。

週末ということもあり、本日も朝からフル稼働でお迎えの準備です。

島外からのお昼のお食事やお泊りのお客様、そしていつもお世話になっております地元の団体さま二組

お刺身は鯛のあらい、タコの湯引き、シマアジの三種盛り・・

そんな鯛の身を取ったアラも大切な素材のひとつです。

中骨や顔はなんともいえない美味しいお出汁が出るのです。

 煮だした昆布に‘塩’のみのシンプルな味付けですが

上品で旨みたっぷり!食事の締めにほっと一息つける‘潮汁’です。

創業以来よりお出ししている潮汁・・・

あしらいは阿那賀の灰干しワカメと今の時季ならやっぱ、スダチでしょ。。。

そんな潮汁、今日は鱧料理のお客さま以外のすべての方にお出しさせていただきました。

 

 

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

きょうもぽちっとお願いいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜風に吹かれながら

2011-07-22 22:30:48 | 旅館のお仕事

今朝もそうでしたが・・今夜はひんやりとした爽やかな夜風が入ってきます。

それに運ばれて、阿波踊りの太鼓の音もかすかに・・・。

夏もまだまだ序盤とはいえ、ありがたいことに忙しい日々を過ごさせていただいております。

そんな本日もお泊りの朝食、そして週末のお客様の準備から一日がスタートです。

 

午後からやってきた地ダコは皮を剥いて飾り包丁を入れて湯引きに・・・。

こうすると、蛸が本来持っている素材の甘さを引き立たせてくれます。

鯛のあらいと一緒にお刺身の一品に使わせていただきました。

 

また、法要の膳から・・・

鯛の南蛮漬けをサラダ仕立てにして・・・。

 

広間では仲居さんがお座敷の最終チェックです。

本日もご来館まことにありがとうございました。

 

さて、今日は長男の誕生日でした。

2日前、なにかしてやろうと「誕生日ケーキ、いるか?」と聞いたところ

「別にええし・・(ー。ー)」とそっけない態度。

最近どうも思春期な彼・・・それならそれと放っておきましたが・・・

ちゃっかり・・・・^^;

 

妻が聞いたら「もちろん!いるよ~!」だったそうで・・・。

 

男の見栄はもろくも崩れ・・・(;^_^A

 

 にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

きょうもぽちっとお願いいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする