goo blog サービス終了のお知らせ 

STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

手作りのポストカード

2007年12月12日 | 日記など

昨日は、お友達からの心温まる手作りのポストカードが届く。
水彩画にしても、パソコンで作成したイラストにしても、
不自由さがありながら、痛みを抱えながら、じっくり時間をかけて
作ってくれた思いが伝わって来て、本当に嬉しい気持ちで
手に取り、早速、飾ってみる(*^_^*)

ちょうど、HP講習がちょっと行き詰まり気味だったところ。
・・・目の前に与えられたものが来ないと、お尻に火が付かない
タイプだからか、「何をやっているんだか」とあきれてしまい
がちだったから、二人の手作りのポストカードからエールを
たっぷりともらえたと思う本当に、ありがとう

母のクリスマスキルトも、仲間に加えてさせてもらった・・・(^_^;)。
片付いてなくても、これで★:゜*☆Christmas☆:゜*★は、やってくる^^


叔母に触発され・・

2007年12月10日 | 日記など

「松居棒は、とっくの昔から私がやっていたんよ~
早く特許でも取れば良かったよね~
って言うお掃除好きの叔母に、触発され、気がついたら
すぐその場で掃除、片付けをなるべくしようと、最近になって
心を入れ替える(*^.^*)エヘッ

冷蔵庫の脱臭のために入れておいた重曹の効果が、落ちてきた
ようなので、入れ替えておく。
今まで入れていたものは、クレンザー代わりにキッチン、洗面所に
置いておく。
キッチンの収納ボックスの中を、キレイなお菓子の空き箱などを
活用して、立てて分かりやすいように片付ける。
普段は、小型のコードレスクリーナーを使うけれど、ちょっとした
取れにくい狭いじゅうたんの部分はガムテープを丸めて取る・・・・
これが、膝人工で肘も悪い私には、至難の業;;
そこで、手にぐるりと巻いたテープを、足に付け替えてやってみる。
これは、結構行けそうだ~(^^)v

大掃除なんて、長時間一気にやるのは、絶対に無理;;
普段でも、気がつかないうちに歩きすぎ立ちすぎたりして、後になって
「しまった~」と足首の痛みが出て、泣くのは紛れもなく私自身;;
触発されても、それなりのビオランペースでしか出来ないのは、
納得済みでやればいいのだし


エンブレルの報道

2007年12月07日 | リウマチ・通院
エンブレルの報道を今朝の新聞で見かけ、各社の報道がどうなって
いるのか、チェックしたところ、この記事が一番詳細に書かれていて、
患者側の冷静な判断につながるのでは?と思いました。

【朝日新聞の速報ニュースサイト】~
http://www.asahi.com/national/update/1206/TKY200712060197.html

副作用の注意について、引き続きより慎重な対応を製薬会社や医師に
望み、そして、患者側も、情報収集はしっかりした上で、どんな薬も副作用
のリスクはあることの意識を高めなれば!!と思いました。
(私も含めてだけど^^;)

リウマチ初期の頃は、こう言った副作用(因果関係がハッキリしているか?
定かじゃなくても)報道で、かなり不安を感じ、中止した処方も、数々あり
ましたが、今回のエンブレルについては、販売開始から2年を経過、
「そろそろ、このような報道が出て来ておかしくない時期では~?」・・・と
そんな落ち着いた感想でした、いずれにしても、今後もエンブレルは
使い続けるつもりなので、より慎重な対応を強く願っております。

ハザードランプ点ければ・・

2007年12月06日 | 車・ドライブ

昨日の結婚式から帰る両親を迎えに、駅まで迎えに行く途中のこと。
後ろの車が明らかなあおり行為をして、接近し過ぎているのが分かる。
たとえ、私を追い越しても、前方車がつまっているのに;;

左ウィンカー上げて譲ると、この時とばかりと!追い越して行って、
ハザードランプを点けて合図はしたけれど、私にとっては、そんなのは
有難くもなんともない(+_+)

譲るって言うよりも、追突でもされて、巻き込まれたら大変だから
避けたのだから、勝手にどうぞ~って感じだ(笑)

その後、住宅街の交差点で会ったシニアカーのおじいさん。
譲ろうとこちらが、一旦停止して時間がかかっても待っていようと
思ってたら、おじいさんの方が、手で合図を大きくして、待ってくれたので、
素直にそう従った

来年は、大分国体も控えていると言うのに、交通マナーワースト○位
などと言われているらしい。そんなに譲り合いの気持ちがないのかな?
相変わらず、携帯で話しながらのドライバーの多いことにも
あきれてしまう;;