梅雨真っ只中、ぬり香を初めて使ってみることに。
蒔絵の容器に、ぬり香をファンデーションのように
セットすれば、完了。

ちょこっとだけ、首筋に塗ると
さりげなく感じる程度なので、
違和感もないし、心地いい♪
実はコレ、天女の香りと言われるお香で、
ベースは、白檀。
さりげない和の香りだから、人様の
香水でも苦手な時もある私でも
抵抗なく使える。
さりげなくて誰も気が付かないほど。
(・・・ただ、ゲンは気づいたかも(^_^;))
ぬり香でこの白檀のタイプは、
リラックス効果はもちろんのこと
痛みを抑える作用もあるらしい。
天女になれるかどうかは
別として・・・
梅雨時のうっとうしさに変化をつけてみようと
思う(^_^)/
蒔絵の容器に、ぬり香をファンデーションのように
セットすれば、完了。

ちょこっとだけ、首筋に塗ると
さりげなく感じる程度なので、
違和感もないし、心地いい♪
実はコレ、天女の香りと言われるお香で、
ベースは、白檀。
さりげない和の香りだから、人様の
香水でも苦手な時もある私でも
抵抗なく使える。
さりげなくて誰も気が付かないほど。
(・・・ただ、ゲンは気づいたかも(^_^;))
ぬり香でこの白檀のタイプは、
リラックス効果はもちろんのこと
痛みを抑える作用もあるらしい。
天女になれるかどうかは
別として・・・
梅雨時のうっとうしさに変化をつけてみようと
思う(^_^)/
ビオラさんも、ラベンダーがお似合いなのでしょうね。
ラベンダーのお香って素敵ですね。お洒落だと思います。
夕映えさんに、お似合いの香りなのでしょう~きっと。
好みのものだったら、ネットで購入できるのでたすかりますよね。
今朝の仏壇へのお参りは、ラベンダーのお香にしましたよ。
2時間ぐらいは香りが残っています。
ビオラさんの記事で欲しいなと思っていたのが買えて良かった。ありがとうございます。
ほのかに香れば良いなあと思います。
体調が今一つで休んでいたというのを
タイトルだけちらっと見かけてましたが、
落ち着いて来たでしょうか?
友の会、またチャンスがあれば行きたいと思ってますが、その前に手術がありますね(^_^;)
ハッカ系だと清々しそうでドライアイの目によさそうな印象ですね。
合う合わないが、あるようですよね。
ムスクって高級品なんですね~知りませんでした。
それほど、無頓着なのが分かりますね(^_^;)
白檀ほかが入っているらしいけれど、ほのかなので
気にならない程度です。
お店へ行って見つけたら、また、その話も聞かせてもらえると嬉しいです。
興味があってそういう機会があるのですね。
塗り香、実際に香りを嗅いでみるのが
一番ですね!
白檀や沈香が好きなので(線香をあげる毎日だし)
このぬり香もなじみやすかったです。
落ち着いた女性向き?って言う感じの香りです。
お好みのを見つけられたら、教えてくださいね!
アクテムラと友の会出席ご苦労様でした。
私もプレドニンは22年使って来たので…
今回で辞められればいいなあと思っています。
塗り香って初めて聞きました。
以前、ハッカ系の小瓶の香水を貰って付けてたんですけど
私の加減が悪かったのかどうも合わなくてそれ以来香水系は付けてないんです。
若い頃(笑)はムスクとか好きだったんですけどねえ。
でもこれだったらスッキリしそうでいいかもー!
さくらんぼさんも書いてますが、やっぱり直接お店に行って香りを確かめて買った方がいいですよね。
香水を塗ったらくしゃみが出たりするので
なかなか手が出ませんでした
今度見かけたら買ってみようかな
でも、通販のやつはどんな匂いか分からないですよね~