役に役立つ厄と訳・4
透明「それじゃ~、サミュエルさんは
」
「カラン
カラン
」
恵那「ごめ~ん
まった~
」
サミ「OOOH
エナ
待っていました~
」
透明「・・・・・
」
恵那「あっ
もしかして・・・怒ってる

」
透明「はぁ~
いいけどさ~
ちゃんと前もって
言っておいてくれるかな~
」
恵那「あははっ
ごめんね~

カクカクシカジカというワケなんですよ~
」
透明「は~ぁ~
なるほど

って、わかるかい
」
サミ「OH
ジャパニーズノリツッコミ
」
恵那「あはは
ねっ
サミュエル面白いでしょ

」
透明「そうだね
って
全然話がかみ合ってな~い
」
そんなワケで、恵那ちゃん登場

今までの経緯を説明する・・・。
恵那「なるほどね~
そう言えば、私も厄って何なのか
知らないや~
」
透明「まあ、世間的な流れでは厄年とかは、危険な時期
とか年齢と理解していれば問題ないものだからね
」
サミ「でも、私の国ではあまり聞いたことがないで~す
」
透明「それは、宗教の教えや主体となる理論の差だと思います
」
恵那「それじゃ~、宗教が違えば厄はこないの
」
透明「いいや、それは無いと思うけど
厄に強い種族は
あるからね
」
サミ「
」
透明「人間は、身体の構成自体は同じでも、外界に直接触れる
肌の色には違いがある
例えば、黒色・白色の肌をもった人は、厄などの外界
からくる災いには強く、体内からくる災いには弱いと
されている
日本人みたいな黄色の肌は、その逆で厄を受けやすいが
体内からくる災いには強かったりするんだ
ちなみに、黒色は霊干渉には強く、白色は弱い
黄色は強くはないが、霊的感覚が強いとされてたりもする
」
恵那「そうなんだ~
」
透明「それだけじゃない
古代の地球には、この他にも
赤色・緑色・青色の肌をもった・・・・・・。
え~っと
この話は今関係ないから、また今度ね
」
恵那「ええ~~~~っ
聞きたい~~~~っ
」
透明「まあ、取り敢えず話を戻そうね
」
恵那「あっ
誤魔化してる
後で、絶対聞いてやる
」
透明「と、とにかく
そういう意味で、宗教的なとらえ方で
厄を気にしないでもよいと考える宗教もあるんだと
思うよ
」
サミ「・・・・・・。」
透明「サミュエルさん
どうしました
」
サミ「・・・赤・緑・青・・・・。」
透明「だぁ~~っ
サミュエルさんまで恵那化しないで
」
恵那「あっ
ひど~~~~い
」
サミ「あははっ
先生と恵那、面白いです~
」
はあ~
話が進まん

透明「ふ~~っ
話を戻すけど、肌の色は違えど、
その中にも個としての差はあると思うから、
サミュエルさんは厄にはそれほど強くないんじゃ
ないかと思うんだ
」
恵那「じゃあ、やっぱり入ってるの
」
透明「そうだね
」
サミ「NOOO
やはりそうなんですね~
」
恵那「それじゃ~
続き
厄って何で起こるの
」
透明「・・・・・・
」
どうにも、恵那が来ると脱線していかんなぁ
次回、前回の続きで~す
続く・・・。
ポチしてくれると励みになります
応援よろしくお願いします
↓ ↓

にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします
透明「それじゃ~、サミュエルさんは

「カラン


恵那「ごめ~ん



サミ「OOOH



透明「・・・・・

恵那「あっ




透明「はぁ~


言っておいてくれるかな~


恵那「あははっ



カクカクシカジカというワケなんですよ~


透明「は~ぁ~



って、わかるかい


サミ「OH


恵那「あはは





透明「そうだね




そんなワケで、恵那ちゃん登場


今までの経緯を説明する・・・。
恵那「なるほどね~

知らないや~


透明「まあ、世間的な流れでは厄年とかは、危険な時期
とか年齢と理解していれば問題ないものだからね

サミ「でも、私の国ではあまり聞いたことがないで~す

透明「それは、宗教の教えや主体となる理論の差だと思います

恵那「それじゃ~、宗教が違えば厄はこないの

透明「いいや、それは無いと思うけど

あるからね

サミ「

透明「人間は、身体の構成自体は同じでも、外界に直接触れる
肌の色には違いがある

例えば、黒色・白色の肌をもった人は、厄などの外界
からくる災いには強く、体内からくる災いには弱いと
されている

日本人みたいな黄色の肌は、その逆で厄を受けやすいが
体内からくる災いには強かったりするんだ

ちなみに、黒色は霊干渉には強く、白色は弱い

黄色は強くはないが、霊的感覚が強いとされてたりもする

恵那「そうなんだ~

透明「それだけじゃない

赤色・緑色・青色の肌をもった・・・・・・。
え~っと




恵那「ええ~~~~っ



透明「まあ、取り敢えず話を戻そうね


恵那「あっ


後で、絶対聞いてやる

透明「と、とにかく

厄を気にしないでもよいと考える宗教もあるんだと
思うよ

サミ「・・・・・・。」
透明「サミュエルさん


サミ「・・・赤・緑・青・・・・。」
透明「だぁ~~っ



恵那「あっ



サミ「あははっ


はあ~



透明「ふ~~っ

その中にも個としての差はあると思うから、
サミュエルさんは厄にはそれほど強くないんじゃ
ないかと思うんだ


恵那「じゃあ、やっぱり入ってるの

透明「そうだね

サミ「NOOO


恵那「それじゃ~


厄って何で起こるの


透明「・・・・・・


どうにも、恵那が来ると脱線していかんなぁ

次回、前回の続きで~す

続く・・・。
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓


にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所


わ~ん{びっくり} めっちゃ気になるーー{りんごちゃんNG}
ワークスさんの 研究内容の方にも
めっちゃ興味ありますけど{ラブ}
青色の肌の人って 宇宙にいそうだけど
いにしえの地球にも いたんですね{地球}
しかし、透明先生の今回のお話は、五色人ではなく
ずいぶん前にNASA発表のアレと精通していることだと
思います{ひらめき}
五色人の考えは、古の日本人的考えで人種分けした
ものだという見解でした{びっくり}
人間が視覚でとらえる三原色のような色の判別は
本来、人種を判断するために六色の原色を判別できる
能力を有することとなったと研究機関では発表されて
いるようですし、先生の幅広い知識に今回も脱帽です{汗}
私も人間の起源や構成の仕組みを研究していますが
本当にこのブログは知識の幅を広げてくれ、好奇心が
止まりません{ルンルン}
これからも楽しみにしていますので、無理のない程度に
更新を続けていただければうれしいです{キラリ}
透明先生、頑張ってください{ルンルン}
地球の真の歴史、日本の役割、これからの地球と宇宙などなど…
透明先生の見解を伺ってみたいなぁとずっと思っていたのでちょっと興味深かったです♪
機会がありましたらお願いいたします♪
先生のノリツッコミ久々だ~{CARR_EMO_404}
恵那ちゃんの脱線質問は読者の側としては、普通に沸き上がる内容なので、むしろ有難いです!
そして先生は必要な脱線には答えてくださってるので、今までも目から鱗な知識がどれだけあったことか…
肌の色による外的内的影響もびっくり要素ですが、それぞれの国で抱える問題を照らし合わせると納得です!
ただ、カラフルな肌は…また想像力限界{CARR_EMO_334}
刺青?
銀河鉄道999に出てきそうな惑星の話とか
↑だめだ、飲み過ぎだから( ̄▽ ̄;)
すみません、おめよごしコメントですm(__)m