


隆典「え~っと
・・・黄昏の刻の厄が祓われた

状態なら、今の状況は改善するんじゃ
ないんですか
」
ないんですか


透明「う~ん
・・・本当はそうなってくれると

良いのだけど、元々厄というのは、
運気を補充できない状態にするものであって、
厄自体が、その事柄を引き起こすものでは
ないんだ
運気を補充できない状態にするものであって、
厄自体が、その事柄を引き起こすものでは
ないんだ

黄昏の刻は、スポットによって何の運気の器に
穢れを落とすのかが、ハッキリしている分、
その器から運気の供給を受けられなくなった
ことで、その人の弱い部分に強く影響を
及ぼすようになる

隆典さんの場合、家庭・仕事・健康の器を
埋められてしまったことで、隆典さんの弱い
部分に影響が出てきたということなんだ
」

隆典「つまり、自分の生き方が悪かったという
ことなんでしょうか
」


透明「そこまで悲観することじゃないけど



今までは、自然と運で乗り越えてきていた
部分が乗り越えられなくなったと考えて
部分が乗り越えられなくなったと考えて
くれた方が良いかな

そういう意味では通常、運と呼ばれているモノは
どんな人でも自然と使っているし、生活に
欠かせないものなんだ

それは、隆典さんだけというワケでは無いんだよ

もちろん、私も自然と運が乗り越えさせてくれた
ことも沢山あるからね
」

隆典「そうなんですか・・・
」

透明「ちなみに、さっき言い忘れていたのだけど、
厄祓いを終えた状態でなら、お守りは効果的
だから、お守り類も買うようにしておいてね
」
だから、お守り類も買うようにしておいてね

隆典「えっ
でも、お守りは持ってますけど
」


透明「もう、そのお守りには効果が無いと思う

実は、お守りには、そのお守りの内容の器に
穢れが溜まらないようにしてくれる効果が
穢れが溜まらないようにしてくれる効果が
あるのだけど、厄祓いと違って、一度強い
厄などにさらされると、その一回分しか
守ることはできないものが多いんだ
守ることはできないものが多いんだ

だから、ちゃんと厄祓いをして器が綺麗に
なった後に、コーティングをかけてもらい、
お守りを持って、各種単体の運気の器に
もう一枚のコーティングをかける形になるから
役には立つと思うよ
」
もう一枚のコーティングをかける形になるから
役には立つと思うよ

隆典「わ、わかりました
」

透明「それじゃ~、早速、今の現状を視せてもらうね
」

隆典「は、はい
お願いします
」


木人図 にアクセス 

厄により、発生した事柄を回復する方法を
模索します

透明「・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・なるほどね
」

隆典「せ、先生
どうすればいいですか
」



透明「ま、まあ、慌てずに
1つずつ行こうか



先ずは、隆典さんに覚えておいて欲しいのだけど、
もともと、厄に入って切っ掛けを作られてしまった
災いでも、必ず弱い部分があるからこそ
表面化するということなんだ
災いでも、必ず弱い部分があるからこそ
表面化するということなんだ

そういう意味では、必ず一つ一つの事柄には
理由が存在し、その理由が隆典さんの弱点と
なることを覚えておいて欲しいんだ
理由が存在し、その理由が隆典さんの弱点と
なることを覚えておいて欲しいんだ

厄は、確かに恐ろしいモノだけど、裏を返せば
自分の弱点を見つける切っ掛けをくれていること
にも繋がることを覚えておいてね

その上で、弱点を克服することが人生にとって
大きな価値を持つことも忘れないでね
」
大きな価値を持つことも忘れないでね

隆典「わ、わかりました
」

次回、隆典さんの弱点が見えてきます 

続く ・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問がある方、初めてブログをご覧になる方は、まずは
そこでお願いしているマナーやルールから外れた質問には
回答を控えておりますので、何とぞご了承ください

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします


私は東京在住で、東京にある総本山の場所は調べたので、厄払いに行き、そこでお守りも購入しようと思います。
透明先生、いつもありがとうございます\(^o^)/
すごい納得です。
そうかぁ弱い所にでるんですね。
面倒で克服するのを後回しにしてたことを一気に克服せざるおえない状況っというのは、ある意味、人生のスパルタ教育時期かもしれないですね。
でも、あまりきついと精神的に病んだり、どうせ自分は何もできやしないと無気力になったりしそうな気もします。
自分がその時期にいることを知っておくのはある意味、救いになるかもしれないですね。{ねこ}
そして先生質問です!
お時間ある時で構いませんので、ご回答いただければ幸いです{CARR_EMO_330}
1.黄昏の刻を受けた後、お祓いせずに御守りを受けた場合、御守りの効果は新たな黄昏の刻には効果があるけど、入ってしまった厄には効果がない、ということでしょうか?
2.御守りの種類は『厄除け』と『災難除け』どちらが黄昏の刻から守ってくれますか?
お寺や神社で聞くと厄除けは厄年用と説明返ってきますし、お祓いも厄祓いは厄年にしかしてないからって言われ、災難除けのお祓いしかできなかったので気になっています{CARR_EMO_334}
守護霊様たちの御加護{キラリ}と 運気の補填{スマイル}{レフト}
これらが無かったら 無事には生きていけなさそう・・{汗}{どくろ}
神様仏様の御加護や 土地など自然からの恩恵など
すべて含めて 生かされていることに感謝です{YES}
誰の助けも借りないで 自分1人で生きてきた
なんて思ってた 昔の自分が恥ずかしい・・{汗}
イライラする事もあるけど 運気UPの為にも
気持ちはあげて{アップ} 今日も笑顔で過ごそうっと{ラブ}
運気UPしておけば 厄災も防げるかも{グッド}(<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/58>鑑定ファイル8ー7</リンク>)
質問了解です{グッド}
黄昏の刻の厄に入っている場合は、お祓いをせずお守りだけでは
厄に入ってしまっている以上、お守りも効果を失ってしまう
可能性があります{汗}
できれば、一度厄を祓い綺麗にした状態でお守りを持つ
方が安全なので参考にしてくださいね{YES}
それと、厄祓いと災難よけは、さほど差が無いので
厄祓いを受けられなくても、災難よけを行えば
大丈夫だと思います{YES}
確認遅くなって申し訳ありません{CARR_EMO_334}
透明先生、ご回答ありがとうございました{CARR_EMO_330}
災難除けのお祓いで大丈夫という事で安心しました(*^_^*)
この前のお祓いから3カ月経つ前に先日注文したセイクリッドスピアが届くと思うので、届いたら念の為御守りも受け直そうかと思います。