goo blog サービス終了のお知らせ 

占い師の日記

お客さんの鑑定の話や業界の裏話などを紹介♪
風水/パワースポット/富学占などお役立ち情報も(^O^)/

信じるモノの価値(親と子)・鑑定20ー1

2009年04月27日 01時00分19秒 | 鑑定16-鑑定25
 信じるモノの価値(親と子) 


透明「うお~~~~っ何たることだ~

???何事ですか

透明「コンビニスイーツがこんなにもレベル

   高いなんて~~~

はぁ~っ 一生やってろ

皆さんこんにちは 最近暖かくなってきましたね

今回のお話は、先ほど全てが終了した鑑定

紹介しようと思います

ついやすこと約一年

長かったような短かったような

それでは、少し長くなるかもしれませんが

最後までお付き合いくださいね



鑑定ファイル20

磯野さん(仮名)・54歳女性・専業主婦


さっさっさっ 今日は朝からお客さんが来るまでの間に

玄関掃除をしている私

磯野「あ、あの~っ

透明「ビクッ あっこ、こんにちは~

磯野「初めまして、柳田さんから紹介して頂いた、磯野です

   透明先生の事務所はこちらでよろしいんでしょうか

透明「はい そうですよ

磯野「よかった 先生は中ですか

透明「あっ 私が透明です

磯野「えっす、すいません

   お若いので、てっきりお弟子さんかと思って

   柳田さんから凄い先生って聞いていたので、てっきり

   もっとお歳をめされた方かと・・・。ごめんなさい

あははっ若いっていうのは嬉しいけど・・・。

いつまで経っても威厳のない私

透明「大丈夫ですよ それより、中にどうぞ

私は、磯野さんを部屋まで案内し自分の椅子に座る。

透明「一応、柳田さんからは、お子さんのことで

   とだけ聞いていますが

磯野「はい、実は・・・。」

磯野さんの話では、1年前から長男さん(20歳)が、

家に帰ってくることが少なくなり、気になって調べたところ

どうも、どこかの新興宗教に入っているということがわかり、

何とか抜けさせようとしても

一切聞く耳を持ってくれなくて困っているとのことだった

透明「なるほど~宗教ですか~

磯野「どうすれば、子供をそこから抜けさせられるんでしょう

透明「う~んとにかくまずは息子さんがおかれている状態

   その宗教を知らないと何とも言えないですからね

   新興宗教といっても色々ありますから

実際に、宗教にも色々あります

仏教系から神道系、或いは異国のもの

しかし、一番厄介なのは、ある特定の人物を奉っているもの

全てではないですが、新興宗教というものの大半がこれにあたります

それに、新興宗教によっても掲げている教えは違いますし、

事実、その宗教に入って修行することを木人図

書いて来ている人もいます

問題なのは、それがなのかなのかです

透明「まずは、磯野さんの息子さんの状態を見せてもらいます

   少し、目をつむっていて下さい

磯野「は、はい

ではでは、木人図アクセス

磯野さんの木人図から息子さんの木人図に侵入

彼の状況と、はまっている宗教の様子を調べて行きます

透明「・・・・・なるほど

鑑定の結果は・・・・・



          続く・・・。






これで多くの人が悩みを解決できるかもしれません
あなたの徳が積めますように
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ  人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキング
 ↑        ↑
徳積みボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子の魂のゆくえ・鑑定19ー7 | トップ | 信じるモノの価値(親と子)・... »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニモ)
2009-04-27 01:34:33
信じるもモノの価値(親と子)
そして、新興宗教

今回もまた、深そうですね
先生、ファイトです
返信する
Unknown (インカローズ)
2009-04-27 05:12:05
てんちゃん
ホントに 初夏っぽくて 昨夜は お星さまきれいでしたよ。
コンビニスイーツと言えば 生キャラメル入った シュークリームでたでしょ。
次回うpも超たのしみにしながら。ちょっとコンビニまで 行って来ちゃいます{CARR_EMO_38}。

返信する
Unknown (ナツ)
2009-04-27 06:51:54
おはようございます。
いきなりすみません。他に相談できる人がいなく、本当に失礼ですが書きこませていただきます。

今日金縛り?にあってしまいました。
寝ている体を上からグッグッと顔以外あちこち踏まれる感じですごく苦しくて重くて、力でのけようとすると更にキツくなりました。
その時の感覚は現実と夢の間の世界にいる感じです。

もともと霊感はないと思うのですがこれまで4回くらい同じような感覚があります。
今日ローリエのお守りは3mくらい離れたところに置いていたので今後は近くに置こうと思いますがそれ以外にも予防法や対処法などはありますか。
また同じような経験をされた方でも何かお話がきけるとありがたいです。
本当にすみません。あまりに怖かったのと、すごい苦しさで、年老いてからもしもなったら抵抗もできなくなる気がして・・・。
よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (トク)
2009-04-27 08:39:32
透明先生、おはようございまぁす♪
今日は快晴で気持ちいいですね(*^_^*)
ちょうど昨日インドに旅行してた友達と宗教の話をしていて、インドにはいっぱい宗教があるらしいのですが、その中で全裸になるという宗教が強烈でした!
全てのものから解放されるということらしいですが(分からなくもないような…)、街中でも全裸で歩いていたらしく、日本じゃ公然わいせつ罪でつかまっちゃいますよね…
本当にいろんな宗教がありますね~。
宗教についてほぼ無知なので今回の内容も大変興味があります(^O^)
次回更新楽しみにしてます♪
返信する
Unknown (りょうこ)
2009-04-27 10:14:46
こんにちは
この間から拝見しています。
先生から見て、病気はどのようなものだとおかんがえでしょうか。
返信する
Unknown (水無月)
2009-04-27 11:19:11
初めましてm(_ _)m
初めて拝見させていただきました★
なんか、読んでてすごいなぁと関心する部分があったり、学べる部分がたくさんありました(>_<)
私も、透明先生に相談したいことがあるのですが、メール相談とかはやっていないのでしょうか???
返信する
Unknown (大原っこ)
2009-04-27 12:57:32
うわぁ~ その特定のひとといえば・・・・・けっこうありますよね!!

こわいです!!
じーわーと社会の仕組みに入り込んで・・・知らないうちに政治や地域を占領なんてことにも・・・

息子さんの状態が気になります・・・
早く笑いながら親子でスィーツを食べる日がやってきますように・・・
先生 ガンバ~
返信する
Unknown (Betty)
2009-04-27 22:19:28
先生、こんばんは!

待ってましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!ほんとに聞きたかったぁぁぁぁぁ
教えてほしかったぁぁぁぁぁ。
前にも書かせていただいたことがあると思いますが、私は小さい頃からこの「新興宗教」に大変悩まされて生きてきました。逆らって対立したこともありました。でも・・・すごいんです・・・何を言っても聞き入れてもらえないんです。。そして強制。。。でも。。。嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ。決して信仰心がないわけではありませんが・・・納得できないんです。

先生、いつも本当にありがとうございます。死ぬ前に解決しておきたかったぁ~ありがとうございます。。。
次回楽しみに、心待ちに、待ってます。
本当にうれしい~!!!ありがとうございます~{ルンルン}
返信する
Unknown (透明先生)
2009-04-28 01:31:30
>ナツさん

金縛りですか~{ショック}{汗}

金縛りに関しては、3つの理由があります{ひらめき}

ひとつは、霊的干渉によるもの{おばけ}

もうひとつは、体の疲れが溜まり、筋肉が硬直している時間に

起きてしまった場合{汗}

最後のひとつは、脳と体の細かい連結を微調整している時に

少しだけ霊体が体からずれていて、その時に意識がもどると

体が動かなくなる現象も起こります{ひらめき}

霊的干渉以外は、さほど気にする必要はないので、心配しないで

いいですよ{グッド}

霊的なものでしたら、ローリエで十分対処できますから、

1メートル以内に置いておくようにしてみてください{ひらめき}

返信する
Unknown (透明先生)
2009-04-28 01:38:22
>りょうこさん

はじめまして{YES} なるほど、病気ですか{びっくり}

確かに病気というものには、様々な原因と理由があると

思います{ひらめき} ただ、ちょっとコメント欄で書ききるには

無理がありそうなので、今度その事についてわかりやすく

鑑定ファイルで書いて行こうと思います{びっくり}

それまで、しばしおまちを{YES}
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

鑑定16-鑑定25」カテゴリの最新記事