goo blog サービス終了のお知らせ 

占い師の日記

お客さんの鑑定の話や業界の裏話などを紹介♪
風水/パワースポット/富学占などお役立ち情報も(^O^)/

呪い請け負い屋・10

2023年02月11日 08時00分00秒 | 鑑定ファイル137(呪いたい者)
呪い請け負い屋10


透明「と、とにかく今回の一件は

   指輪を返してもらうところまでで

   一つの章が終わります

   そして第二章は、春井さんが最も

   良い人生を歩む為の準備をすることから

   始まります

春井「第二章・・・私は幸せになれますか

透明「もちろん

   最初は呪いを目的としてここに来たのだと

   思いますが、本来私の所に来る人は

   幸せになる為に、ここを訪れるんです

   ですからここからが本当の鑑定になります

   ということで、まずは今回の一件で

   溜めてしまった邪魔者を排除しましょう

春井「邪魔者

透明「人の恨みや妬み嫉みは穢れを呼びます

   今、春井さんの身体の中には、負の感情が

   生み出した穢れで一杯になっていますから

   まずはそれを排除しなければ、

   幸せになることはできません

   というより、幸せになろうとするのを

   穢れが邪魔する
と表現した方が

   わかりやすいかな

春井「穢れ・・・確かにさっきまでの私は

   彼女が死んでしまえば・・・とまで

   考えていました・・・もちろん今でも

   許せない気持ちは一杯ありますが、先生が

   許す必要はないと言ってくれたことで

   凄く救われましたし、今はさっきとは

   少し違う視点でものが考えられている

   気がします

   でも穢れが身体にあると、幸せを邪魔

   されてしまうんですよね

   どうすれば穢れを排除できるんでしょうか

   というか、そもそも穢れって

   どういうものなんでしょう


透明「そうだね

   今後のことも考えると良い機会だから

   まずは穢れというものがどういうものなのか

   少しお話ししましょうね

春井「お、お願いします

透明「本来、穢れというのは

   自分を穢すことで発生します

春井「自分を穢す

透明「うん

   人間は自由に思考をすることができる

   生き物だけど、自分を傷つけることも

   できるから、これがなかなかに厄介なんだ

春井「

透明「例えば、不平不満というのは自己主張の

   表れであって、自分を傷つける行為には

   直接的にはならないよね

   でも自分に向けられた不平不満はどうかな

   自分を認められない、自分のここが嫌いとか、

   上手く行かない自分を自身で責めてみたり

   とかするのは、自ら傷つく行為となり

   自らの存在を穢す行為となる

春井「んん~~~~っ

   す、すみません理解が・・・。」

透明「あっごめんごめん

   もっとわかりやすく言うとね



次回、穢れの本質をレクチャーします




         続く・・・。




過去記事

鑑定83(厄に入ると器に◯%穢れが入る)

自傷厄について

鑑定33(恨みや妬みの極みは…)





昴と透明先生のお店 
Guardian Jewelry Access 
是非ごらんください 



https://guardian-jewelry.com/



ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ 人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする