



諸田「ひえ~っ


徳を2つ積まないとマイナスのままじゃん

透明「そうだね


さっき話した人の為に何かをすることや、
やり過ぎたり、人を使うようなことは
徳や業の概念の糸口にすぎないんだ

諸田「そう


徳とさっきの対価や業と自分本位に人を使うのと
どう違うの

透明「簡単に言うと

って言うんだけど、この幸明は徳の糸口


徳は、人の人生に大きく影響し、多大な幸明を
成したものを言い

幸明は、人への心配りが成すものとされているんだ

諸田「じ、じゃあ、徳を積むのって、その幸明を
沢山しなくちゃいけないってこと

透明「ううん


幸明の中でも、相手を想い行動したことが
その人の人生を正しい方向に導いた時に得られるものが
徳ってこと

正しい道だから、それだけ見ても誰にでも
幸せになる権利はあるってことだよね

諸田「そっか~


あっ


透明「うん



無明(むみょう)って言うんだけど

これは業の糸口


業は、人の人生に大きく影響し、多大な無明を
犯したものを言い

無明は、自己への執着が成すものとされているんだ

諸田「う~ん、なるほどね~

透明「まあ、無明の中でも人の人生を狂わせるような
ことをしたものが、業ってところかな

諸田「なかなか難しいもんだな~・・・。」
透明「それじゃあ、もう少しまとめてみようね

諸田「ちょっと待って




徳・+10
(但し、一度積んだ徳は幸せを得る対価として
使われても昇華され消えることはなく、
ひとつの事柄につき+10を永続的に加算してくれる

幸明・+10
(幸せを得る対価として使うと、昇華され消えるもの

業・-20
(但し、一度積んだ業は幸せを得る対価として
清算されても消えることはなく、
ひとつの事柄につき-20を断続的に施行するもの

無明・-6
(幸せを得る対価として使うと、清算され消えるもの

諸田「へ~っ


透明「そういうこと


ただね

昇華するには、徳を2つ必要とするからね

徳と業は、あの世に帰ってからはじめて相殺されるんだ

幸せになる為に使う対価としては、どちらも大きい存在だし
徳を2つもって+20としても、業をひとつ積めば-20で
幸せを得る対価としては、±0になっちゃうから
気をつけないとね

諸田「た、確かに・・・


透明「徳は、感謝の極み


どちらも、感情や心情から来るものだけど、
生きていく上では、大切なルールだから覚えておいて
損はないよ



諸田「

透明「徳と業も2種類ある

徳も業も、受ける側だけではなくて、
与える側にも発生するものなんだよ

諸田「ええっ


透明「よく、幸せに成る為には人に感謝しなさい

ということを耳にするけど、つまりはそういうことなんだ

ただ、表面上の感謝ばかり言ってても意味はないけど
心からの感謝や信頼は、自分の心をフクヨカにして
徳を生み出すことにつながる

もちろん業もしかりだけどね

諸田「そっか~

自分も業を受けるのは、なんだかな~・・・


透明「確かにそうだよね



諸田「

透明「少し難しい話なんだけど

なるべく分りやすく言うね

実際に被害を受けた人は、その罪の分は人を恨んでも
業を免除される

但し、その罪の分量はまちまちで人にもよるけど、
ある一定の時間で、その事を過去のこととして
自分自身が昇華出来た時

自分自身の為に幸せになろう

罪の分量は終わるものなんだ

人って不思議なもので、その呪縛が終わると
自分と向き合い、前向きに幸せを探せるように
出来てるんだよ

諸田「・・・それ、何となくわかる

確かに、最初は殺してやりたいくらいだったけど

それに縛られてると


自分が自分を不幸にしている気がして・・・。
まあ、私の場合

それが途端にバカらしくなったんだよね~

うん


諸田さんの前向きさは、ひとつのことを乗り越えた
強さなのかもしれないな

透明「要は、罪の分量を昇華した後や自分が被害者ではない場合に
人を恨んだり妬んだりすると、自分にも返ってくる

よく、自分が上手くいってないことを人のせいにしたり、
過去のことを言い訳にしたりして、ことある事に
人生から逃げ続けてしまうと

心が貧相になって業が生まれてしまうこともあるんだよ

諸田「ひえ~っ


透明「まあ、人生


大切なのは、徳を積んで生きようとする
優しい前向きさかもね

諸田「う~ん・・・

透明「


諸田「あの~っ、こんなこと今更聞くのもなんだけど

よく、人に迷惑をかけてるのに幸せな人っているじゃん

そういう人はどうなのかな~っ

透明「くすっ


まあ、確かに不公平な気はするけどね

諸田「・・・うん・・・。」
おおっと


大切なことなので、ついつい


今回の鑑定ファイル

少し長めですが、もうちょっと
お付き合いくださいね

続く・・・。
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓


にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所

