しょう爺あーっと宮古

宮古島ではじめたサードライフ。気が向くまま不定期に面白いことあったら伝えます。

たーけ―の橋を持つどべに近いまち

2010-09-28 16:43:55 | しらべもの
今日は宮古島市の財政についてのお話。

2013年供用予定のご存知たーけの橋(正しくは、『たーけー』)こと伊良部大橋の進捗状況ですが、こんな具合です。(建設事務所HPより)



中央の航路との交差に必要な高さの橋脚工事には着手しておりませんが、日々それらしい形になっていくのを見るのは後輩の成長を見ているようでだんだん「たーけー」というのがつらくなってきておりまする。

この橋に期待し、関連事業にも力を入れている宮古島市ではありますが、その金庫の中は火事になっております。

ひと月ほど前、関西社会経済研究所が全国780市を対象に2007年度の財政運営の健全性ランキングを発表しました。

この分析は、従来の経常収支の収入から地方交付税を差し引いた収支をもとに、収入面では一人当たりの税収、支出面では65歳以上人口比を変数とした推計式により、その都市がおかれている環境を考慮した指標からランク付けを行ったものらしいです。

これによると、宮古島市は対馬市・むつ市・士別市・名寄市・浦安市に上回ったけど堂々の775位すなわち、どべから6番目。ヤッタ―。

すなわち、「我がまちは高齢者率が高くこれからどんどん金が必要なのに、収入の低い市民を抱え、地方交付税に頼り切った内情はその縮小に伴いますます不健全性を増加させていくだろう」ということらしいです。

そこで疑問。一人当たり地方税がトップクラス。65才以上人口比も宮古島の半分のディズニーランド浦安市が何故ここにいるのかしら?覚えていたら調べてみようねぇ。

ちなみに、こーなったらどーでもいいけど健全なることこの上ないトップは佐賀県多久市、3位には瑞浪市が入っていますよ。

あららがま!

我が家からは日没や、いまや情が移りつつあるたーけーの橋が見えるのですが、海から見るとどーなっているのかなと行ってみたのが与那覇湾。

ここは、大潮の際には700ヘクタールもの干潟が出現するところ。甲子園球場180個分ですね。ナゴヤドームだと145個分。

       

↓の当たりだけどさすがに見えんわね。