不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

台風接近ちうにつき

2016年09月13日 | グルメ

      猫組のトイレの砂とシートを買いに行くと会う白シュナの女の子

8月アタマにはもうここに居たので、生後2ヶ月になったかならないかで売り飛ばされたのね

生後3ヶ月にしてセール価格。半年近くまではこうして殺処分機のようなショーウィンドウに入れられて値下げされていくけれど、それでも売れ残ると・・

ノエルもこうして半年までウィンドウに入れられて、救出された時には足の筋肉も萎えていて、爪も伸びていて歩けなかったそうです。

この女の子も「出して・・連れて行って・・」と力ない視線でヤザワを見ました。

ここで買うと・この負の連鎖が続く と・言い聞かせて帰ってきました。ノエルと同じ犬種なので断腸の思い。

ピンクの淵でなければ本当にガス室ですよ。ここで売れるまで暮らして、売れなければ・・

 バイバイ

来月には「ご成約」の札か、レスキューされて欲しい。1番の希望は:売れないでレスキューされることです。買う人がいるからパピーミル(子犬工場)がなくならない。ペットショップも生体販売は割が合わないと思えば商売にしなくなる。

これだけペットは「買う」日本人なのに、養子とか養女を迎える人がほとんどいないのも不思議です。逆なのかな?里親とかでペットを探す人が少ないから養子縁組みも少ないのかな??

 

********************

 

先月観た・ヤザワ的には:つまらなかった:『ヤング・アダルト・NY』をちょっと思い出した。

つまらない映画を途中で出たりしないで最後までちゃんと観る。というのも大事ですネ。

「カネを払って・こんなつまらない映画なんか観て・一体ワタシは何をしてるの」と・そそくさと寄り道もしないで家に帰って仕事しました。すんごいはかどりました

 

観たヒト なら分かると思うんですが:笑、アメリカ人の考え方というのも独特。これだけ日本人を物質至上主義と資本主義漬けにしたのに、その他の考え方は押し付けなかった。日本人が受け入れなかっただけなのか。それともこれからなのか。そういう意味では見応えがアル。

『ニュースの真相』

のロバート・レッドフォードのケロイド状のようなフェイスリフト?かピーリング??が痛々しくて、観る気に今イチならないけど、これはもうハリウッド病という心療内科の世界。

最近は日本でも若い世代ほど気軽に整形をするようになってきたし、アンチ・エイジング系施術も盛んなので、価値観もアメリカっぽく変わっていくのかもしれない。

 

久しぶりにネット画像でお見受けした叶姉妹の「胸」 顔より大きいのが2つ付いていて、たまげました。

前にも後ろにも「お尻」があるようで

こういう美意識はとてもアメリカ的だと思うんです。美的かどうかはともかく

 

いっぱい財宝をお持ちながら継承者がいないのも注目に値する。グッド・ルッキング・ガイにはあげないだろうし(お金やプレゼントで釣ったんじゃないの。魅力なの)、実の妹とは警察沙汰になってたから、やっぱりあげたくないだろうし。あの世には持っていけないですからネー

どうするのかしら

 

あれだけアメリカナイズされていると、当然・養女をもらうような気がするんだけど?

「自分の顔がイヤで整形する」のは、親の顔がイヤなワケだから、家系にもこだわらず、さらには自分の子である必要も特になく、「小さき者は愛しい」の博愛精神というか人類愛というか何と言うか、ともかく誰の子でも「子ども」には変わらないし、子どもは地球の未来ということで子育てするのかもしれない。それはそれで良い面もあるということなのか

 

これも昔・とても興味深い現象だと思ったことだったんですが:

第2次大戦後の中国残留孤児の方たちが、日本でDNA鑑定で親と認められた人と感動の再会をしていても、似ていると思ったことがあまりないんです。

中国での育ての親の方の写真は拝見することもないですが、そちらの方に似てるんじゃないかという気がしたんですね。

環境と教育というか文化で、顔は作られると思いました。

 

ライトが日に日にノエルそっくりになってくるんです

そしてノエルは「バニラに似て来たとバニラを知ってる人には言われてました。

セルフィーに挑戦ちう

自分で思っても他人には言われたくないことの1つ:「顔がママに似てきたね」

性格が「父親そっくり!」と(母と弟に)言われるのもなぁ

容姿は化粧と髪型と選ぶ服でどうにでもなるので整形はしません。アジアの四大邪術と言われる:タイの性転換手術、韓国の整形手術、日本の化粧、中国の写真加工を駆使します。アンチ・エイジングも、もういいや。普段の食生活が超絶ヘルシーなので、これで十分

朝:

  スターフルーツ(秋の味覚)と白グアバ

昼:

パンケーキの粉は米粉+ホワイトソルガム+ココナッツパウダー(←コツ)  Gluten Free!

にベーキングパウダー、ココナッツオイル、アップルサイダービネガー少し(←コレがコツ!)にバニラエキストラクト。

バナナにメープルシロップかけ  

おやつ:

Vegan!

夜:

ラザーニャ。ラザニアシートもグルテンフリーの米粉とトウモロコシ粉。

中身はナスと玄米&大豆ミートの挽肉風のトマトソースにポルチーニのソースを上に。

すごい量でした

 

 

観たいわ〜 『後妻業の女』 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配。早っ

2016年08月26日 | グルメ

今年は梅雨時にあまり雨が降らなかったし台風も来沖してません。

それでも台風の影響で大雨が降ったり高潮警報が出てたり落雷での死亡、負傷者が出たりと、特に快適でもないという。

暑いには暑いしね

しょっちゅうスコールが降るので、1日家にいて見張りながら梅干しを作ったり、畑の様子も見に行ってきました。

 

秋の気配。早っ

 

猫組の夏毛の抜け毛がすごくて、いつもより1ヶ月以上早いです。もう秋になるんです。

先々週まではバテバテだったヤザワも食欲が復活しました。やっぱり秋なんです

ものすごーく美味しい パスタを開発しましたのでレシピを公開しましょう

材料:「あわ麺」、塩麹、トマト、アボガド、バジル、ミント、ニンニク、バルサミコ酢、オリーブオイル

トマトを角切りにして塩麹と和えておく。ニンニク1片を潰して入れる

茹でた麺を水でさらす。

角切りにしたアボガドと塩麹和えのトマトを麺に乗せてバジルかミント又は両方を乗せる。

バルサミコ酢を(1人分)小さじ1を目安に好みの量をかける。オリーブオイルをパスタ全体に好みの量をかける。

食べる時に全体を混ぜる。

*********************************************

簡単。超絶・美味しい。自分でもビックリ

実は前の日に作った塩麹ニンニク+オリーブオイルのパスタが美味しかったので、次の日も同じ物を作ろうとして、最後のオリーブオイルを間違えてバルサミコをかけてしまったんです。

「キャ〜ッ なんてこと」とがっかりしたんですが、捨てるわけにもいかないので、そのままオリーブオイルもかけてヤケクソで混ぜて食べてみたら・・驚愕の美味しさだったんです

************************************************

浮き島ガーデンで食べてすごく気に入った「モーウィ豆腐」

豆腐というかゼリー寄せで、さっぱりツルンとした美味しさ。作り方を聞いてみたら、「モーウィ(瓜)を茹でてフードプロセッサーでなめらかにして型に入れれば寒天とか入れなくても勝手に固まりますよ

ということでしたので、作ってみたのがコチラ

固まらねーし

 

すっかり固まるつもりで・ゼリー寄せにするつもりで・カット野菜を入れてたので、食感としては:ヴィシソワーズにカット野菜が色々入ってる感じ。不味くはないけど・もう作らないかな。赤いのはビーツで色づけしたんです。

「ほー勝手に固まるということは、瓜にもペクチンがあるんだね」と思ったわけだけど、ペクチンは加熱したら壊れるのかとか調べないで茹でて粉砕してしまった。きっと生のまま粉砕したに違いない。色んな料理作ってるうちにごったになって教えてくれたんだろうなー

再度・チャレンジするために、瓜も買ってきました。今度こそ

こちらも浮き島ガーデンの「麻炭リゾット」という名の「なんちゃってイカ墨リゾット」

コレはミシュランの星がつく

コレだけ2杯食べたい コレは美味し過ぎ

リゾットは腕に悪いし汗だくになるので自分では作らないんです。これはまさに「リゾット」なので、炊き込みゴハンでは代用できない食感。すんばらすぃー

『浮き島ガーデン』は京都にも出店して、しかもオーベルジュで宿泊も出来るそう。

秋か冬あたりに行ってみたいなぁ

それまでにライトが留守番が出来る犬にしておかないと

 

**********************************

 

最近の困ったこと:ライトが猫ウンチを食べてしまう。猫がトイレでウンチした気配があると、そそくさとトイレに行って食べていたという。

「ミネラルが足りないのか」と思い、食事を工夫したりホメオパシーを入れたりしてますが、それより何より:「猫ウンチ食べちゃダメ」とウンチを前にして教えるほうが効力があったという。でも・私の留守中でノーリードだったら食べちゃうと思うんです。

そしてライトは「犬」が嫌いな犬だったんです。特に自分より大型の犬が大機いで、公園で会っても挨拶もしない代わりに、向こうが挨拶しようとすると臨戦態勢になってしまうという。相手が♀でも同じ反応で、大変・珍しい。感心してる場合じゃないけど。井上愛犬訓練所には泊められないかも。。

 

 

秋以降の仕事のためにMacBookProを買いました。ワーク・スペースも久しぶりにちょっと模様替え。秋の準備ですね。

届いて箱を開けた瞬間:「棺桶」と・一瞬・思ってしまった。

本当はMacBookのピンクとかゴールドのカワイイやつが欲しかったのに、Proにはピンクもゴールドもないの

とても男仕様

嬉しくないけど仕事用だからしょうがない

私がMacユーザーになったのは、かつての・キャンディ・カラーのiBookに一目惚れしたから。2002年とかでしたか。

その後アップルはそんなカワイイ商品は全く作らず、こういうクールでスタイリッシュでミニマルな感じしか作らなくなってしまって、騙された感が拭えなかった。新しいMacBookは待ち望んでいたカラーだったのに、容量が足りなくて仕事には使えなかった

スティーヴ・ジョブスみたくインテリで仏教とかに影響されたアメリカ人の趣味って、ほとんどこんな感じ。ファッションも:「音響屋さん」という黒のTシャツに黒のパンツに黒のジャケット。たまに白いTシャツになるくらいで、色物はほとんど着ない。髪も生えてても禿げてても短髪に刈り込んでて。

 

女性も同じ。カラーリングをしてても短髪。ファッションは男性と同じで、バッグとか靴をたまに赤にして差し色にしてるくらい。でもユニクロとかじゃなくて全身プラダだったりするの。

ミニマリズム、シンプリシティを全身で体現してて、家のインテリアも同じ。Macは基本・そういう人のためにデザインしてる。アヴァンギャルド系のコム・デ・ギャルソンには合うかもしれないけど。パンク系のヴィヴィアン・ウェストウッドには合わない。

スゴい人気のアップルだけど、透徹した美意識。全然・For Everyone じゃないと思う。

かつて・渋谷とか銀座のアップルストアに、ピンクハウスを着て修理とかに行って、浮いていたのを思い出した。

まぁそういうことです。ピンクかゴールドが良かったな〜

 

デコるか    

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテちうにつき

2016年08月19日 | グルメ

 

花の王様・バラを練習。少女漫画家必須のモチーフ。バラとリボンとフリルが描けないとね

 

別にこれから少女漫画を描こうとは思ってないんですが、突発的に:エミール・ガレの花瓶とかランプが欲しくなってしまって、検索してみれば・当然・手が出ない

自分で描いてシールにしてガラスに貼ってみようと思いついたわけです。私の絵へのモチベーションは、とても日常的というか。。もともと自分の犬と猫をポーセラーツにしてお皿とかカップを作ろうと思ったのが始まりだしね。

ガレの作品のように立体的でなくていい。どうせシールなんだし。

むちゃくちゃ難しいっす

花びらがどうなってるのか分からなくてヒステリーをおこしかけました。私はどういうわけか「やろうと思ったことは何でも出来る」と無意識に思っているところがあるので、わりと何でも趣味に限らず気軽にチャレンジします。前世はきっとアメリカ人です。そしてフランスに住んでいたんでしょう。なので「出る杭は打つ」的な態度に出られると、ラ・マルセイエーズが脳裏をぐるぐる周りだします。気軽にチャレンジするわりには執念深いという:笑

花びらのない花を描いてみました

花よりは葉っぱならモチーフに使えるかも。という点だけがガレとの作品の唯一の共通点でしょうか。「虫」はとても描く気がしないので、マイマイでいこうと思います。

 

すっかり夏バテしてます

日曜日の昼間に:浮き島ガーデンの「ハルサーズ・マーケット」に行って、周辺を500メートルほど歩いたら、次の日は寝込みました。日傘もさしてたんですけどね。海も畑も近いけど遠い〜〜

昼間にちょっとでも出かけると寝込んでしまうので、食料品や用事の外出は日暮れから。真性の夜行性となりました。

 

夏バテの食生活

 

起きたらフルーツを食べる。ドラゴンとかマンゴとかバナナとか。パイナップルはアレルギーになってしまったので生では食べられません

犬猫のみなさんにゴハンをあげる。その前にノニジュースを(無理矢理スポイトで)飲んでいただく。

バナナを食べない日はチョコバナナ・チョコチップアイスを作って食べる

バナナを食べる日は冷やした甘酒を食べる

コーヒーを飲む

猛烈に英語をブラッシュアップちう 。合間に仕事の用事も片付ける。

ネットを立ち上げ、食品とか服とか日用品を買う。どうしても買えない食糧とトイレットペーパーとかだけ買いに出かける。ツイッターとニュースもチェック。

ワインは除去中なので、ノニジュースにマリブか泡盛を入れて酵素とアガベシロップも入れたカクテルを飲みながら食事の支度。健康的なんだか分からないけどノニだけじゃとても飲めない 。1日で唯一の流動食でない食事を手作り梅酒か日本でほぼ毎日十割ソバを食す。もう炊いたご飯なんてムリ。ソーメンはアレルギーで食べられないし

食後:英語がノってれば英語。オーバーヒートなら読書かイラスト。

 

ちなみに読書は:萩尾望都の「トーマの心臓」関連シリーズ。初めて読んだような気がするけど、そんなワケないよなーとか思いつつ読んでます。でもやっぱり昔に読んだ記憶がない。どういうことなんだろう

コレ(トーマの心臓)が流行った、というのは:日本はものすごい文化国家というか知的民族というか・・難しい内容ですよね

読んだのかもしれないけど理解できないので記憶に残ってないということかもしれない。

 

それとオーケンのエッセイと小説。「人として軸がブレている」とかステーシーとかヌイグルマーとか。これまで読んでなかったもの。

オーケンを読むと町田康が俄然・読みたくなる。ヤザワ的にオーケンはちょっと薄味なんだな。面白いけど。でも町田康は読み出すと抜けられないから(笑)今はまだ読めない。

 

英語をやってると:「もうフランス語は使わないのかなー・・」と淋しい気持ちになってしまうけど、オトナの勉強なので辞書を引くと:言葉の意味だけではなく言語の元となったラテン語まで読む余裕があります。初めて「ほ〜・・なるほどー」と言語の歴史みたいなものを感じて、ふと・トライリンガルもイケるかもと思いましたね。ほら・前世がアメリカ人だから

英語をやってフランス語もやると、ごっちゃになってしまうというのがかつての状況でしたが、語源と歴史が何となく分かると、英語と日本語がごっちゃにならないような感覚になるような気がします。気のせいかもしれないけどネ。

丸暗記じゃなく、言い回しから精神面が分かるようにようやくなってきた感じ。

ひょっとしてコレが夏バテの原因かね

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 粗(素)食

2016年08月10日 | グルメ

マイ畑にいるモデルさんたち。これがエスカルゴの正体だ

 

フランスで絶滅危惧種になったエスカルゴの代替食となっているのがアフリカマイマイ。ツブ貝科なので縦巻きです。

食べ応えある大きさ

エスカルゴはフツー前菜ですが、マイマイは1つでメイン料理になりそう。沖縄じゃ誰も食べませんけどね。

殺す為に殺すというのも気が進まないので、ヤザワは畑で見かけると遠くに投げてますが、プロ(農業)は殺しちゃうんです

先月、マイマイのカップルがイチャイチャと何かの実を食べているのを見ました。

カタツムリながらシアワセ・オーラがいっぱいで、「美味しいね」って食べてるのが分かります。一緒に見た畑仲間のプロも:「これでまた子どもが増えるなー・・」と、とても駆除したり引き離す気になれなかったですよ。「ここでこの実を食べてる分にはいいじゃん?」ということにして放っておきました。不妊ワクチン打ちたい

 

もう1週間以上雨続きです。プランターではつい3日前に食べてしまったニラがふさふさと生えていたり、2回目の米が出来てたり、葉ものも生い茂っているので買い物にも行かなくていいんです。プランターでは:つるむらさきとモロヘイヤと雲南百薬とアロエベラが日替わりで食べられるほど!

畑はジャングルのように雑草も生い茂っているでしょうけどね。オクラが出来てるはずなんだけど雨続きで行ってないんです。晴れてりゃ暑いし。9月まで畑仕事は休むけど収穫くらいしたいな〜

 

普段の質素な食事をアップしてみました

味噌と梅干しと切り干し大根なんかは手作りです。グルテンフリーなので腹持ちがよく、自分的にはストイックでも粗食でもなく、美味しいお腹いっぱ〜いと毎回思えてます。体調もいいし節約にもなっているので、食器とテーブルウェアをだいぶ買いました。

家で食べることがほとんどなので、食器を変えないと飽きちゃう。新たに:憧れだったアネモネ・シリーズ未使用品を落札しましたぞ。それと有田焼のお皿。ランチョンマットも10年以上使っていたので新しくしました。前のもまだ使うけどね。ずっと欲しかったティーコゼも、ようやく気に入るものが見つかって。昭和初期のキモノをリサイクルした手作りで、すごくステキ。しかもソテツとかヤシのような柄で、私のために作られた1点ものという感じ

 

 粗(素)食

 

最近「フード左翼」とか「フード右翼」という言葉を知りました。オーガニックとかヴェジは左翼になるらしいけど、ヴェジにはセレブとか金持ちが多いという矛盾?はどうカテゴライズするんだろうか

中間層でヴェジタリアンというのは確かに・お会いしたことがないです。ヴェジは金持ちか収入的には中間層以下なロハスが多い。管理職とかも見たことないですよー。医者はもちろん不健康だし(笑)弁護士もアドレナリン必要なせいか肉好きでしょうね。

 

先月末にジャズ・ギターの友寄隆哉さんのサロン・コンサート(ライブハウスという小汚い場所じゃなくクラシック系のお店)に行って、素晴らしいギターに酔いしれた帰りに見つけたクレープ。そば粉100%!

10枚入り

新都心の「カノン」というお店の1階にある:『肉屋』という看板でしたが、入り口からワインやオリーブが見えたので入ってみれば:輸入食材品店で特に力を入れているのが肉とかハム系ではあったけど、オーブンで焼くだけのフランス製クロワッサンとか、この温めるだけのガレットが売っていたのでした。

プロシュートとかパルムとか、かつてのヤザワなら口の中がヨダレでいっぱいになりそうな生ハムが置いてありましたが、ガレットだけ買って帰ってきました。

自分でも:なんだか金持ちっぽい買い方だわーと漠然とその時に思いましたね

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票前日:雨の日のライト

2016年07月09日 | グルメ

 

明日の参院選、学生はどのくらい行くのだろう。「改憲で結婚の自由度が制限されるかもしれない」というのは若い人に結構切実なものだと思うのだが。

***************************

 

ワタシもまんじりともしない思いで明日の投票を待ってます。油性ペン待機ちう。

 

沖縄は台風1号の影響で、大雨が降ったり止んだりと荒れた天気ですが、それも明日の投票日前日の気分にふさわしい。

 

気分的にもシェーンベルク。Op11とかOp.25を弾きたい聞きたい。調性のある平和でキレイな音楽なんて聞いてるムードじゃない。歌詞のある歌モノはパンクでもうっとうしい 選挙演説聞き疲れ。ここはやっぱり表現主義のピアノ曲

 

荒れた天気なので家でお料理したり犬に芸を仕込んだりしてます。

ライトも散歩出来なくて退屈なので、少しゲームをしてもらいました

 

雨の日のライト

 

  真剣このうえナシで半日以上かけて食べられるようになりましたよ。最初にヤザワが何回か転がして見せて、あとは放っておきました。半日くらい食べる音がしないのに、ずっとボールの前に居て思案してました

転がす音と食べる音が聞こえたのでムービーを撮ってみたんです。編集も久しぶり。「サブタイトル」の字を消すのを忘れたまま書き出してしまった。直すのもめんどくさいし教訓になるからこのままでいいや!

 

食べ盛りの息子を2人抱えて29万円の生活保護でも苦しいシングルマザーの記事を読みました。食費が1日1500円かかるらしい。

このヒトのブログで沖縄への偏った情報を鵜呑みにした記事はともかく(トップ記事の米軍へのデモの日当が5000円とか。ヤザワは辺野古座り込みに自腹を切って行きましたゾ。周りにも日当をもらって来ているようなヒトはおりませんでしたゾ)、食費をどうするかは切実。

 

答え:ヴェジになりなされ

 

はい。解決〜〜  

 

ご子息たちは野球をやりたいそう。カール・ルイスとか有名スポーツ選手がヴィーガンになって成果を出したというインタビューが多数アップされてますぞ。

 

これだけゴーカな食事 を作っても1500円かからないと思います。野菜をオーガニックにこだわらず、麻炭などで処理すれば身体にも悪くないですよ!ただし!「遺伝子組み換え」だけは極力・避けてネ。小麦粉は腹持ちが悪いので、米粉にするのがコツ。グルテンフリーだし、ますます身体に良いですよ〜

 

グルテンフリー ヴェジ食

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3rd Wave Coffeeを飲みつつ雑感「まーさん映画祭2016」

2016年05月23日 | グルメ


今話題のサードウェーブ・コーヒーとは?

より画像転載

 エスプレッソや深めのフレンチ・ローストを経て、コーヒーのトレンドは浅炒りで豆本来の香りを楽しむドリップ・コーヒーが主体らしい。


限りなく・紅茶のように気品高く香り豊かなケニア。とかを飲んでます

本来はドリップだとアロマをより感じられるそうだけど、エスプレッソでも飲んでみれば、これはこれで・かなーり美味しい

去年の「まーさん映画祭」でA Film About Coffeeを観て以来、豆はスペシャリティ、でも深め(ロースト)でエスプレッソとかソイ・ラテで飲むのが好きだったのが、今年になってから徐々に豆も浅炒り志向になってきたの。


今年の:「まーさん映画祭」では:「みつばちの大地」が3作の中では群を抜いて素晴らしい作品でした。ドキュメンタリーで最新の映像技術

虫というミクロな世界がここまで撮れる世の中になったのかという驚きの映像美でありました。

水中を高速で泳ぐペンギンの映像を初めて観た時のような新鮮さ。CGではないだけに、本当に驚いて感動しました


ハチの世界でも遺伝子組み換え(改良種)を人間がした結果、病気に弱いハチになってしまったり、農薬問題やら、ハチを通して色んなことが分かってくるソフトなアプローチの環境問題映画。ショッキングでもなく、インテリジェンスと愛のある映画でした。映像技術の進歩も驚いたけど、ハチを改良して「人間を刺さない蜂」を作って家畜化しているというのも初めて知ったし、大画面でハチを観てるうちに、「キレイな生物だな。目もツブラで大きいし。ストライプも虎みたいでカッコいい」と思えてきて。ハチなんて刺されるから怖いしキモいと思ってたのがね。


まぁでも「ハチの逆襲」じゃないけど、人間を襲う改良種も出現したらしい。病気に強くてハチミツをいっぱい作るハチに改良してたら凶暴化したそう。なかなか上手くはいかないよね。人間でもそうじゃん

 

ずっと「働き蜂」はオスだと思ってたんですが、働き蜂は全員メスで、オスはごくごくわずかで、それは働かずに「種付け蜂」として大切に育てられて、役目が終わると死んで、果たさないと殺されるという宿命ということも初めて知ったのでした。蜂の世界はアマゾネスだったんですね~


中国で毛沢東時代、穀物を食べる害鳥としてスズメを大量殺戮して絶滅させてしまったら・結果・害虫が大量発生してしまい・その駆除に大量に農薬散布をしたら、今度はミツバチが絶滅してしまったため、人間が綿棒とかブラシみたいなもので手作業で花粉を受粉させて果物とかを作っているという・目が点 になるような農場も見ました。ハシゴに上ったりして。確かにこれじゃ食糧危機は目前だ

それにしても仕事がハチの代わりというのは・一体どういう「人」生なんだ

しかもハチよりずっと効率悪いし


と・思うような場面は:「バナナの逆襲」にもありました。

こちらは低予算ながらハリウッドの法廷映画のような臨床感。実際の裁判の映像だからね。今回は1話だけだったけど、続けて2話も観たかったな~

エンディングの編集がセンス良くて・エンディングだけでも観たいくらい

シリアスな映画だけど最後のエンディングでユーモアが炸裂


ヤザワ的に:目からウロコが落ちるような場面がありました。

「素朴で貧しく、子どもを持つという人生最大の楽しみを奪われ、大家族で暮らすという生活が出来なくなり、独りで暮らさざるを得なくなり、赤ん坊に指をギュッと握られるという喜びを奪われ、人生を狂わされた人たちに対する責任を考えなくてはならない」と弁護士がドール社と陪審員に向かって訴えるシーンがあったんです。

「そうか。子どもを持つというのは、義務とか責任ではなく、楽しみであったのか」ということが初めて分かりました。


犬ネコだって「最後までキチンと責任を持って飼うこと」が出来ないヒトだらけの世の中で、よく子どもとか持つ気になるよなースゴいよなーグレたりバカでも処分するわけにいかないんだよ?しかも食うし!大型犬どこじゃないよ?服も着るし!教育もしなくちゃだし!それが最短で15年で、大学まで出せば22年もかかるんだよ?

と・ずっと思っていたので、「楽しみ」のために子どもを持つ。という視点がまるでなかった。これも親の教育の賜物。観て良かったです大変・勉強になりました。


沖縄では「子どもの貧困問題」というのが時々、地元新聞でも取り上げられて、ナゼ・貧困になると分かっていながら3人も4人も子どもを作るのかというのはずっと疑問ながら、本人にその意図を聞くワケにもいかず、謎として放置してあったんですが、分かったような気がします。東京だと子どもを2人以上持つのは富裕層だし、結婚も子どもを持つことも贅沢な感覚があるから、これまで理解できなかったんです。


寝てると・アガタが枕元に来て、私の顔にそーっと手を置いて、喉を鳴らすんです

その肉球の臭いをちょっと嗅いだり(足の裏の臭いなんだけど)するのは嬉しい

私の掌の上にアガタが自分の手を乗せて、軽く丸めて握ったりもするんですよ

「このコ、握手してる?」と思って顔を見ると、目を細めて喉を鳴らすの

激カワ と思うことを人間の赤ん坊もしてたわけですね。育っちゃうと生意気だったり憎たらしくなったりするからね

赤ん坊は魔性なのか。それで「もう1人くらいなんとかなるさー」と思うのかな?東京だと住環境がすでにムリなので諦めるけど。


ありあまるごちそう

も、自分的にひっかかるところがあった。

工業生産品として誕生させられる鶏のヒナが、初めて作業員を見た時に:「ママ 」という顔をしたのを見逃さなかったです。鳥なので初めて見る動くものを親だと思う習性。オスは分別されてシュレッダーにかけられて殺されるというのにね

産まれてすぐ殺される運命。それでも生かされて身動き出来ずに卵を産まされたり肉にするために生かされるよりはマシなのか。。


ヴェジタリアンになって丸3年経ちましたが、「食べ物で性格と運命は作られる」を実感しています。ヴェジタリアンは環境問題や人権問題に取り組む人が多いし、そもそもそのためにヴェジになったという人が欧米ではほとんど。自分の健康のためにヴェジになったヤザワですら、環境問題と人権問題に敏感になりました。徐々に性格も変わっていくんです。受験勉強や仕事で歪んだ性格が、本来の気質であるべき明るく建設的な性格に修正されていくの。嫉妬心がほぼ消滅し、生きるのがラクになりました。全身ブランドで固めた人がいても盗み見たり妬ましく思わない(笑)。ステキねと似合ってれば素直に褒められる。ここ1年ほどでアルコールも減ってきたし、コーヒーも浅入りに変わって、しかも飲まない日もあったり。正しい方向に向かってる気がする。

目に入ってくる情報も、肉を食べている時では見過ごすようなことが多い。

他の命を潰して生きているうちは分からない。最大の興味は:自分が潰されないことだから。環境どこじゃないし少しでも他人(身の回りの知人)より抜きん出たいし、オレ・アタシ話を聞かせる・ちょっとバカにしてる友人が数名いれば満足。自分よりデキるとバカにされてるような被害妄想的な感覚になりがち。肉を食べるとドーパミンが出るから、そのアップダウンで精神が不安定になるんです。


少しづつでも動物性(肉、魚介類、乳製品、卵)の摂取を避け、植物性タンパク質の摂り方を調べたりヴェジ料理にシフトしていくと、120歳まで生きたいと思えるようになります。東京の友達で120歳まで生きたいと思ってる人が1人もいないのではないかと心配なんです。沖縄ではヤザワもヴェジの知人のほとんどが120歳まで生きるつもりだから。こうなると貧困問題というのも杞憂。だいたい年金が近い将来に破綻しなくても、120歳まで支給することは想定していないはずだし、それでも不安でもなく単純に「長生きしたい楽しいから」と思ってる。


ニューヨークの公立学校、全給食をヴェジタリアンに

2013年の記事だから、今はもっと増えてると思う。


肉食を離脱して「完全菜食国家」になることを国策としてスウェーデン政府の「昆虫食計画」


以下、目についたツイート。こういうのが目に入るの


5月18日

ブータンは、世界初の完全オーガニック農業国を目指すらしい。


5月9日

今、NHK見てるんだけど、日本のいちごが残留農薬が強すぎて台湾に出荷できないて。。なんだそれ。農薬使用量が台湾の基準の200倍だって。。あと、みかんは同じ理由でEUに輸出できないから、日本販売用とEU販売用で農薬の量変えてるって。。日本の果物って、残留農薬まみれなのかよ。。

 

5月7日

収穫してから1か月半の大根です。きれいでしょ(^-^) 包丁を入れると水分蒸発による空隙があります。さすがに大根おろしはムリですが煮物なら問題ありません。無肥料・無農薬の野菜は、腐らずにゆっくりと枯れていくので、日持ちがいいですね。

5月2日

台湾政府は、給食での 食品の使用禁止を決定。 成長まっさかりの子ども達が口にする食材の安全を優先するのは、国として当たり前の姿勢ですね!注目→ 


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリちう(わりと楽しい)

2016年03月19日 | グルメ

「ノエルはどうしたの」とオスカルとパリスが聞くので写真を飾りました。

「あっおまえ、死んだのか・・」と写真を見たオスカルが泣き顔になって、ようやく理解したのでした。パリスもハウスに入らなくなりました。顔が泣いてます。

 

「もっとオレが構ってやってれば・・」とオスカルは自責の念にかられたようで、ノエルのハウスの前でずっとハウスを見つめながら鬱になったのでした。

「そーだそーだ。アンタは猫のことばっかりでノエルのことを気遣わなかったなー」とはワタシも思うんですが、オスカル自体も膵炎でビミョ~なバランスを取りながら生きているから、あまりにショックだとまた一気に悪化するので、色々ホメオパシーを飲ませてます。

3日はすっかり鬱でゴハンを食べるのとトイレ以外はハウスの前でずっと寝たきりでしたが、少しづつ立ち直ってる様子。パリスもすっかり遊ばなくなってしまって泣き顔ですが、みんな食欲はあるので後は時間の問題。写真を飾るまでアガタもずっと窓から玄関を見ていたんですが、他の場所で昼寝するようにもなりました。夜は全員・一緒!なんですけどね。ひとり減ってしまった寂しさで、独り寝はしばらくイヤなんでしょうね。

 

ヤザワ本人もラクになりつつあります。内蔵を圧迫されるような、瞼が1cmになったような感覚はだんだんなくなってきました。まだ目(瞼)は下がってしまうけどね。

前のワンコ、バニラの1匹飼いのペット・ロスのあまりの衝撃に耐えられず、多頭飼いをしているのでだいぶ救われています。あの時は自分も死ぬと思ったから。

でもやっぱり犬がいないと寂しい  

犬がいないとコマメに散歩もしないので運動不足になるし、防犯的にもよくないし、荷物も見ててもらえないし(ビーチとか)で不便このうえないです。ノエルの納骨をしたら次のワンを考えようと思います。ノエルが素晴らしいワンだったので、やっぱりホワイト・シュナがいいけど、前のバニラの時も「ウエスティしか考えられない」と思っていたので成り行きに任せます。ペットショップで買う気はないし、ブリーダーで予約するのもなぁ。。やはり救うべき命の中からタイプのコと出会うしかない。

 

今日は、ふと思いついてジューサーのアイスクリームメーカーらしき機能を使ってみました。凍らせたバナナ、パッションフルーツにキウィは生のまま投入。

なめらか~

カカオでチョコアイスにしたら見た目はナンだけど これはイケる

チアシードをソースにして

まいうー

食欲も戻ってきました

焼き肉もどき

コレがタピオカ・サンド(パンケーキ)。左がパクチのペーストで右は野菜の下がフムス。

ヴェジタリアンのパルメザン、ニュートリショナル・イーストをたっぷりかけます。

牛乳と豆乳のような違いはあるけど、コクがあってパルメザンぽいの。

そしてこの食品の素晴らしい点が:ビタミンB12の含有率が高いこと。ごく最近知ったんだけど。長年、厳格なヴィーガンだとB12が不足するので、ごく稀には肉とか魚のブイヨンを摂ったほうがいいと言われてますが、B12は酵母で作れるのでした。

これでブイヨンですら動物性は必要のないことになりました。

 

お米はここのところずーっと3分つきで精米しています。これも2年以上玄米を食べ続けると癌になりやすいと知ったから。酵素玄米のように発酵させればいいんだけど、3日かかるからめんどくさい。しかも前日には浸水させるから4日はかかるわけで。豆とか玄米とか発芽するようなものは、もちろん毒があるわけです。虫とか動物に食べられて絶滅するのを防ぐために。それで人類は毒を中和させる発酵食品とか精米技術を開発してきたんです。

 

厳格なマクロビオティック実践者が、日焼けしてるわけでもないのに、なんとなく茶色い顔色で健康でなさそうな原因が:玄米食。それに果物も生で食べないし。野菜も漬け物以外ほぼ火を通すから。

彼ら(マクロビのヒト)にとって、食品は「陰」か「陽」でしかなく、ビタミンとかカリウムとか、ミネラルなんてどこ吹く風だから。あれ(マクロビ)はやっぱり宗教の一種だと思う。

 

調子が悪いマクロビのヒトは、「陰」で秘かに肉とか魚とか食べてるようです(笑)。それでもやっぱり顔が茶色いのにね。動物性食品を食べないせいだと思うみたい。その短絡な思考は「陽」なのかな?

 

米といえば・・

苗を育ててます

ノエルが亡くなる2日前から浸水させて発芽させました。

そろそろ外に出さないと「猫草」にされてしまいます

「早く大きくな~れ~」

 

ノエルが気になって家に極力いたので、家の中で楽しめることを色々してました。

マイ・ブームは:キャバ嬢雑誌のAGEHA

 

「家ではどん兵衛 とカップラーメンばっか。カップラーメンの麺を食べ終わったらライス(パックごはん)を投入。マジ激ウマ。ヤバ~い

みたいなコメントを興味深く読んでます。クローゼット拝見。も「特攻服」があったりして笑エル

お料理もあるんですが、真っ青なオムライスとかなんですよ

曰く:「色がスゴいけど、他とカブらないインパクトある手料理」だったかな?「合成着色料は色がスゴいけど味はないので大丈夫だよ」だって

 オムライスの横に:焼きそばをトッピング?して、おかずは豆腐バーグ。方向性が謎だけど「インパクト」ある料理がイイらしい。確かにインパクトはスゴい

この青い卵焼きの着色料が下のケチャップライスに移っちゃって、ゴハンが青というか紫になってるらしい。。。

ものすごい世界観だ  まだ世の中はヤザワの知らないことで一杯だ。。

と・目を見張るような新鮮さに驚愕して病み付きに(もう日本語もおかしくなって:笑)

 

しかしヘア・アレンジとメイクはさすがに素晴らしいです

 モデルはみんな同じような顔(目頭切開、二重手術、涙袋と唇にヒアルロン酸、鼻筋は人工軟骨)で、最初は区別がつかないんですが、やはり売れてるコはその中でもカワイイ

ヘアは巻き方からアレンジの仕方まで丁寧に教えてくれていて、ヤザワも見ながら練習してます。よほどの売れっ子でないと、毎日の美容院でのセット代もバカにならないよね。メイクも参考になります。マスカラはやはりメイベリンですか。そうですか。ランコムとヘレナはおばさん用ですか。

お洋服もマルキュー(渋谷109)系なんですが、載ってる服のほとんどが1万円以下、6000~8000円の価格帯での可愛いワンピで、欲しくなってしまいます。今度、東京に行ったらマルキューでコドモに混じって買い物するわ

 

不景気なせいか、ヤザワの年代用の服は以前に比べて値上がりしててすごく高い。買うヒトが減ったので、単価を上げるしかないんですね。質的に上がったわけでもないのに。それでますます買う気がしなくてファッション雑誌なんて見なくなって久しかったんです。

 

ヴェジ料理をあまり喜ばないヒトたちに:この青いオームライスを作ってあげたくなりましたよ ヤザワは食べませんが中にはチキン入りのケチャップライスで。ゴハンもチキンも紫とか青に染まるはず。お!それよりカンガルー肉がまだいっぱいあったな!アレはオーガニックだったはず。せめて肉くらいオーガニックにするかな

 

 まだ実際は:人と食事をするほどには復活してないんですが、復活の日も遠くはない気がしてきた。ロパートキナの映画を観たこともよかったけどagehaのおかげもあるな

 

それともう1つ秘策があるんです。ホメオパシーとかハーブとかじゃなくて。

それはまた次回にね

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単!美味しい!お豆腐チーズ

2016年02月03日 | グルメ

簡単!美味しい!お豆腐チーズ

 

おはようございます

昨日のチーズ講座の様子です。

とっても楽しくて美味しかったです!

は良かったんですが・・

肝心の「チーズ」の写真を撮るのを忘れてしまいました(爆)

試食で:「美味しーい!」とか盛り上がって楽しくなって忘れたという。

エディブルフラワーで飾った食べかけの「チーズ」のプレートです。

カワイイし美味しそうでしょ?

サラダのような大皿は:植物性モッツァレラ・チーズを野草で飾ったものです。
上原さんの庭で摘んだだけ盛ったのでサラダのようになってしまいましたが、カプレーゼであります。
チーズとトマトとバジルで食べるところ、チーズとトマトと野草です。


今回は「なんちゃってモッツァレラ」を入れて4種類のチーズを作りました。

1:なんちゃってモッツァレラチーズ
2:フレッシュクリームチーズ(プレーン)
3:フレッシュクリームチーズ(ハーブ/ガーリック)バジル
4:フレッシュクリームチーズ(ハーブ/ガーリック)フェンネル&サクナ

以上です。

参加者の方が「チーズ」の写真を撮ってるかもしれません。Facebookででも聞いてみて下さい。みんなの写真はFacebookでアップするのはOKだそうです。

2月21日(日曜日)PM4:00~6:00にまた初級編を開催予定です。

次回は上原さんが仕込みを手伝ってくれるので、10名ちょい以上でも大丈夫です。

 

****************************

 

ということでした

写真を撮って送ってね、と言われてたんです。作って食べるので精一杯でした

「出来たー!さ、これをお土産用のパックに詰めたら、みんなで試食会よ」の勢いだったもので。。。

もしチーズの写真撮ってる人で、このブログを見ていたら、Facebookにアップしてあげて下さい。チーズの全容が分からない食べかけの写真しかないんです

今回は定員オーバーで、しかも・ヤザワの・初めてのお料理教室 でしたので、無理はしないで定員きっかりでいきました。チーズだけとはいえ、10人分も作ったことなかったので、ある意味チャレンジ。

「もうどうなるかと思ったわ~」と上原さんも心配して、野草をどっさり用意してくれたり、みんな車なので、ワイン味に近い美味しい酵素ジュースをふるまってくれて、チーズに合う飲み物も完璧でした

 

まーこれだけ完璧だと何かが抜けるという。今回は:「チーズの完成写真」

 

忘年会のワインで酔っぱらった上原さんが「ここでチーズの講座やって?」と頼んで、酔っぱらい同士で:「よっしゃ」となったわけで。当日になって上原さんが心配になってたらしい(笑)

「作ってきたから味見して?」と食べてもらったら:「うわぁ美味しい どうしようって感じ」と落ち着いてくれたのでした

 

そんなヤザワのチーズ講座~初級編~は2月21日(日曜日)PM4:00

からです。

次回はコツを覚えた上原さんのオリジナル・チーズも出るかもしれません

お待ちしてますネ

 

**********************

 

ノエルの近況は:元気であります。

腫瘍はあるけど、ゴハンも食べるし散歩もしてます

「余命1ヶ月」宣告から3週間が過ぎました。もうこのまま「コブ付き」でいいから長生きしてもらえれば。と思ってます。

ノエルもローフード!

オーストラリア産カンガルー肉の心臓やら骨やら肉を粉砕した生肉

とてーも喜んで食べてます

ローフードが7割とドッグフード3割に酵素とヘンプオイルをかけてホメオパシー。

私もノエルも落ち着いてます。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルテン・フリー課題

2015年08月01日 | グルメ

「ブルームーン」1日目。マインドコントロールされそうな強い光。しかも位置が低いよ!?

 

あっついですー  

台風続きで晴れてても高潮注意報で泳げなかったし、夕方6時頃に畑に行って軽く見回り(水まきと雑草刈り)をしたら、翌日は1日寝込みました。

 

泳ぐのも夕方5時過ぎ。その時間が引き潮なら泳ぎません。昼間は家で仕事して読書して昼寝。プランターの水やりも朝6時までに済ませないと、10分でも熱中症になってしまいます

 

台風前にオクラとモロヘイヤの種の上に敷いたマルチ(カバー)を外したら、今月はもう畑はお休みです。無事に育っていれば9月には食べれるはず。1ヶ月分の栄養補給の「ぬか」をあげてマルチの代わりに干し草を敷き詰めて保湿たら・秋までバイバイ

 

 

「夏休み」は料理レパートリー開拓とお絵描きに費やすのがここ2年ほどの過ごし方。

今年は「グルテン・フリー」がテーマ。もう死活問題。パンと麺(ラーメン!)と餃子、シューマイが食べたい

 

グルテンフリー・フード

 

初めてのパンで、いきなり「オリジナル・レシピの天然酵母ハード系」に挑戦してます(笑)。もうホームベーカリーのレシピにある「米粉パン」なんて食べたくないんだよ米ばっかりパスタも米もううんざり

 

あと10分から30分ほど?つきっきりで見て発酵具合を確かめてから焼けば大成功だったはず。の・パンが焼けました。まだ発酵途中だったのに自動設定で焼いてしまったから、膨らみが足りなかった。もうちょっと置いておけば膨らみそうな気泡の感じ。

 

でも・方向性はこれで良かったんだと確信。味は美味しかったです。ル・セイグルのパンぽいの 。小麦不使用とは思えない 香ばしさでした。まだ発酵途中だったので、酵母の香りがぷ~んとしたけど、それもハード系なので合わなくはなかったし。ジャムとかには合わないけど。次は読書でもしつつ見張って発酵時間を割り出します。

 

パンを作ってこます と決めた日は朝から:ひえ、あわ、きび等の雑穀粉をパンケーキで味見しつつ、ベーキングパウダーを入れて焼いて膨らみ具合を見て「酵母」の量を推測したり、整形に必要?と思ったでんぷん質のサクサク粉(サゴ椰子)とかタピオカ粉を入れて焼いてみたり、フラックスシードを粉砕して入れてみたり、色々やって:パンのレシピを作って焼いてみたんです。1日中粉モノを食べてました。

けっこー大きいパンなので、3、4日はこの試作パンを食べるけど、来週にはふんわりハードな香ばしいパンがテーブルに出るでしょう

 

2年前(にもうなるのかー)に習った「麻ごはん」レシピもほぼグルテンフリーだったので助かりました。

ようやくパスタも「コレなら美味しい」と思えるパスタを見つけたし。

生春巻きとか、忘れてたけど思い出して作ってみれば・美味しいメニューも増えてきたし!

これまでミートソースの代用品で使っていたテンペで、シュウマイのような・餃子のような・点心を作ってみれば、悶絶的に美味しかったのでし!

 

さーこれであとは「うどん」と「ラーメン」だ

 

「うどん」はタピオカとかサクサクを米粉に混ぜればイケルような気がしてるし。ラーメンはとりあえず市販の「きび麺」とか「あわ麺」を食べて考えるとして。

 

ところでコレ  

 

沖縄になんと!胡椒があったんです在来種コレを栽培します

市販のフツーの黒胡椒とかは、有機であっても放射線が照射されているので、イヤイヤ使ってたんです。なるたけ使わないようにしつつ。

この島胡椒は:コショウの味なんですが、ちょっとエキゾチックな香りが・ほのかにして、スゴく美味しい

ほのか~に五香粉のような香りがするの。

けっこー残ってた黒胡椒もホワイトペッパーは全部捨てました。放射線かかってるから。もう今後はこの島胡椒で行くわ

胡椒の苗は再来週くらいに手に入りそう

こちらはステビア。やはり「甘味」もないとネ

注文して4ヶ月目にしてゲットしたステビア苗。しかも3つ頼んだに1つしか・・

毎月・「まだ?」と聞いてたら、先月は「種なら・・」と発芽率30%の種、10粒(くらいだった)で860円税別という代物を買わせていただきました。

当然・ダメだったがな この1人っ子ステビアを大事に育てますか。

 

そうそう。ゴーヤーチャンプルーの正統は:軽く塩で揉んだゴーヤを豆腐だけ!で塩味で炒めるだけ!なんだそう。

軽く塩で揉んだゴーヤと厚揚げ、ニンニクとショウガと塩で

 

美味しい

ずっと苦くて不味いと思っていたゴーヤを・初めて・美味しいと思いました。

あのスパムとか卵が入って甘めの茶色いベタっとしたソースで炒めたチャンプルーは何だったんだろうね

 

『あまり知られていませんが、
日本は肉食禁止令を出した天武天皇の世から1200年間にわたり、
菜食で暮らしてきた民族です。

ところが明治天皇によって肉食禁止令が解かれ、
福沢諭吉が欧米人に劣っているのは肉を食べていないからと
肉食が奨励されるようになってから、日本は一気に戦争モードになってゆきました。
富国強兵のため、兵士には肉が配布されたそうです。


ロシアの文豪トルストイは言いました。
「がなくなれば戦争はなくなる」。

トルストイに影響を受けた武者小路実篤は、
「世界が真に平和になるときは、人間は今より殺生に神経質になり、
菜食主義が次第に勢力を得るだろう」と予言しています。

今、私たちは試されているのかもしれない。
真の平和をつくれるかどうかを。

 

浮島ガーデンは動物をいただきません。
命あるものの命を奪わなくても、
私たちはおなかいっぱい美味しい穀物や野菜を食べることができる。
菜食のことを偏った食事と言う人もいますが、
私たちの腸は進化するので栄養素の問題なんて本当はないんです。
必要な栄養は体内で作りだせることがすでにわかっています。

 


戦争で奪われたいのち。
私たちの血や肉になるために奪われたいのちも同じいのち。』


浮き島ガーデンのブログ『戦後70年 慰霊の日』 から転載

 

栄養過多とジャンクフード食での栄養失調による生活習慣病が溢れている世の中で:「タンパク質(肉・魚・卵・乳製品)」を除去することで得る健康のほうが遥かに多いです。

 

浮き島ガーデンには:「グルテンフリー」の料理をもっと増やして欲しいのと、玄米は酵素玄米ゴハンがイイ。というくらいがリクエストかな。もうスイーツはほぼ全てグルテンフリーなんですよここ3ヶ月で素晴らしい

 

さて・ちょっと昼寝をして涼しくなったら動きますか 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事考察

2015年06月23日 | グルメ

トルコでは夏に「玄関の前に1カップの水をあげて」と野良犬・野良猫の為にこんなポスターが貼られ、新聞やTVでもコマーシャルが流れるそう

 

ライフラインを叩き売るギリシャ、群がる外資

債務返済に苦しむギリシャが、空港や港湾、高速道路や電気・ガスなどの公益事業を含む国有資産を売却中。ドイツから中国、ロシアまで、外国企業がたたき売りに群がっているそう。

 

かろうじて・まだ・水道は売却しないのかな? ギリシャも暑い国なので、ワンコとニャンコにお水をあげてください。

「貸し剥がし」なんか無視してアイスランドみたくなればいいのに。

 

日本の横須賀にイージス艦14隻がキタ!というのも「借金取りか」と一瞬思ったけど、「外為特別会計、400兆円に積みあがってます。 1ドル約85円で仕込んでるので、 莫大な為替差益。 増税、全く必要ありません」というツイートを見たゾ。

やはり海賊か またカツアゲにキタのか

 

カリフォルニアの「干ばつ」で検索したら、ものすごいことになってますね。砂漠化はもう決定らしいけど、高級住宅をローンで購入した人たちが頑張って残ってるそう。ハリウッドスターの豪邸は100件以上、売りに出されているらしい。

 

砂漠に豪邸・・・ラス・ヴェガスみたくなるのかな?水さえ空輸されれば千夜一夜物語のような桃源郷的なファンタジーを感じる。2016年まで1滴も雨は降らないそうなので、ローンで高級住宅を購入した庶民は難民確定らしい。どこも酷い世の中よの~・・

HAARPで雨降らせてあげればいいのに 開発した研究者は:元々は砂漠を緑化したりする使用目的だったはず。

「オーロラ観測器」ねぇ 森林破壊と家畜の牧場開発が過ぎた場所に使ってもキリがないのか・・

 

ちゃんと考えましょうよ?みんなで肉を食べてたらカリフォルニアみたくなりますよ

 

 

こちらは「おむすび市」矢澤商店の様子。この市では動物性の食品はほぼ皆無

グルテンと苗と種が今回のメイン商品。パスタのポップは書かなかったけど、有機スペルト小麦粉(700g  ¥1400)は並べた途端に、お隣から:「それアタシ買う!予約!」で開店前に売れたのでした。 他のブースの方も自分の商品の陳列が終わると、初めてで手間取ってるヤザワのブースを覗きにきては、パスタを予約お買い上げしてくれたのでした。

 

古代小麦パスタ類は500gで¥720とか¥780という高額さ(他の有機デュラムセモリナパスタは¥400前後)ゆえ、逆に興味を持たれて完売したのでした。こういうバザーに来場する人にとっては、こういうモノに出会いたいわけねということがよく分かりました。

 

『栄養タップリ!自然栽培アロエベラ苗。丈夫!カンタン!大きく育ててネ¥100~¥500』で8鉢出品して7鉢売れました

『固定種 発芽率80%以上!自然栽培 固定種バジル 在来種(島オクラ)オクラ ホームセンターで買えない!種!どんどん増えます!』

も¥200で4袋。畑仲間が来て買ってくれたので、1つオマケしたりしてるうちに・・・

素晴らしい

1つ売れ残ったアロエベラと車麩を、バザーの元締め:伊藤路子さんに差し上げて、「次回もご参加下さいね」「是非」と誓って帰ってきたのでした。ところでパスタは売っちゃったし何出そうか

経済崩壊に備えて秘かに備蓄していたパスタ類やレトルトを大放出したのでね。これでもう本格的に「不食」(リキッダリアンかブレサリアン)を生き方の視野に入れないと!

 

伊藤路子さんのブース『森のお茶会』。カワイイ看板までありました。さすが!少女漫画出身でしょ!

 

自分は可愛いネーミングでも、ヤザワには『矢澤商店』とネーミングして下さいました

「お店はどこなんですか?今度、古代小麦パスタ買いに行きます」とお客さんに聞かれたゾ。

CD買ってくれや。

 

ホントにそんな店でもやろうかしら?まるで三宅洋平の三宅商店のメス版だな

32°の中、車に商品積んだり降ろしたりで汗だくー 眉毛も溶けて消えちゃった~ 伊藤路子さんと

 

そういえば似顔絵の宣伝をするのを忘れてしまいました。先生も講座のチラシも持って来てなかったな~ 

ダメじゃん!先生!(笑)

 

出店祝い?に伊藤先生がグルテンフリーのケーキと玄米甘酒をくれました 

ゴージャス  

おいし~い

 

伊藤さんが「浮き島ガーデン」のスイーツ担当なので、「今後は納品の3つのうち、1つはグルテンフリーにすることにしました」と言ってくれました。オーナーも:「パスタも玄米パスタに替えるし、天ぷらとか揚げ物も米粉に出来るから!」と言ってくれて、浮き島ガーテンは「矢沢立寄所」継続です!

 

manaでも:「揚げ物は米粉で出来るし、今、スイーツも開発してます」と言って、ソイ・ショコラの台が米粉になってました

出産休業中のUTOPIA(えびす通り)にも:「小麦食べれなくなったから」と伝えたし!どんどん世の中をヤザワ仕様にしていきますよー

 

あとは・・

パン食べたいなー・・ もう2ヶ月食べてないんです

 

Amazonで見つけて買ってみたけど・・

美味しいといいなー  

けっこー色々入ってるし

ブリオッシュは今イチ・・

パンのパッケージが・・

ヤマザキパンぽいの

コレはフツーにイイ

ラザーニャもあるの 

でもどれも高くて「備蓄」するほど買ったら普段が飢えてしまいます

パンはスイーツ系より難しいんだろうね。ル・セイグルからは音沙汰なし

とっても美味しいフレンチスタイルのパン屋さんだから、急に「米粉とかグルテンフリーで作って」と言われても、店のスタイルに合うレシピ開発が難しいのかも。

1ヶ月くらいでAmazonで買ったパンがなくなっても連絡がなかったら、しょうがない

 

ホームベーカリーを買いますか

 

人生は生きてるかぎりチャレンジなのか

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間の食費

2015年04月21日 | グルメ

お花は食べませんけどね。無駄な買い物というわけでもなく、花は波動が高いので健康にいいですから

 

グウィネス・パルトロー、1週間29ドル生活に失敗 

女優グウィネス・パルトロー氏は一週間を29ドルで生活することが出来なかった。米国の現行の最低食料バスケットではハリウッドスターは生き抜くことが出来なかった。4日目で音を上げ、実験は中止。ロサンゼルス・タイムズが伝えた。

29ドルで何を買ったか、氏は先に写真にとってTwitterで報告していた。

 

コレらしい 

 

うーん。グウィネスは全くお料理しないんでしょうね。健康には気を遣ってる感じのセレクトではあるけど、日常的に調理をする習慣の人間の買い物じゃないなー。メイドに「1週間、29ドルでなんとかして?」と頼んだほうが良かったですねー

 

まず!卵がゼイタクです!(笑)。それに「玄米」を買うなら、「玄米」だけで1週間でいいです!それと果物。マンゴとかブルーベリーは諦めて、バナナとオレンジで十分。なんでこんなにライムを買ったのかも意味不明。買い置きのコロナビールに使うのか(笑)、ジントニックでも作るつもりだったんでしょうか。

 

 

こちらは1週間どこか、けっこー「食費タダ」で暮らせそう

サウジアラビアの大ムフティー、夫が妻を食べることを許可する

サウジアラビアの大ムフティーであるアブドゥルアズィーズ・アール=シャイフ師は、致命的な飢餓状態に陥った場合、夫には自分の妻を食べる完全なる権利があると発表した。Vesti.ruが、ミラー紙の情報を引用して伝えた。

大ムフティーは、「もし夫が致命的な飢餓状態にあり、家で食べ物を見つけることができなかった場合、夫は自分の妻の体の一部を切り取って、食べることができる」と述べた。

なお大ムフティーはその際、「夫婦は一体」であるため、妻は抵抗してはならないと指摘したという。

 

イスラム教ってカニバリズムありなんだ

一体、どういう流れでこんな「発表」を行ったのか

やはーり。「自殺種子」F1種による食料危機が迫ってるんでしょか

畑は不調。とかゆってないでやはりせっせと農業しないと

 

と思って:「見つけた固定種 」と近所のマクロビ・ショップで野菜の種を買い込んできましたよー

こんなにいっぱいメジャー野菜が

嬉しいなぁコレで栽培して自家採取の種を保存すればノルウェー政府の種子貯蔵庫じゃん

 

「種まき期はいつなのかな?」と裏を見てみれば・・

Made in イスラエルでありました 

 

こ・これは植えても大丈夫なのか 新たなテロじゃないのか 

 

と・ワナワナしてるんですが ・・・検索してみたら、ヨーロッパのオーガニック農場が使っている会社らしい。

 

あー・・ねー・・ 

 

イスラエルにだって良心的な会社はあるのかもしれない。イスラエルの国民全員、ガザへの砲撃をピクニックをしながら見て歓声を上げてビールを飲んでるワケではないに違いない

とは思うんですが・・

 

「猿の惑星」も確かジェネシス社だったなー ・・とか、一気に(畑情熱)テンションが下がっちゃって

 

ふー どうしたものか・・・(← 種)

 

とりあえず・ヤザワのゴハン画像です

ほうれん草のガーリック炒め、トマトのガーリック焼き、蒸したじゃがいものパセリ&オリーブオイル、蒸しかぼちゃのパセリ&ココナッツオイル。それとフラックスシード入りのロー・オニオン・ブレッドで夕食。

ビーフン・ちゃんぷる~ 夕食!

ニンニク、タマネギ、ニンジン、ニラ、キャベツ、もやし、ドライ・ラディッシュのヴェジ・ちゃんぷる

ビーフンのちゃんぷるは、そーめんのちゃんぷるよりイケると思います!そーめんだと柔らかくなりすぎて、ねちゃっとしちゃうんですよ。

 

1ドル=100円として、1週間29ドル2900円で、1人なら全然平気。特に「節約してる~ 」という感じでもなく充実。食材はオーガニックで油はココナッツオイルのプレミアムを調理用にしてもそんなにかからないし。やっぱ卵とか肉とか乳製品てゼイタクなのさー 魚介類は言うに及ばず。

オーガニックの「ひよこ豆」で作ったフムスだって、豆1カップで1食×4日分はあるし。それ以上になると味が落ちるから急いで食べちゃうけど。

 

妻を切り取って食べる。ような世の中になっては大変

ところでサウジでは「子ども」は食べちゃいけないんでしょかね 

「食人」「カニバリズム」で画像検索したら・胎児スープを食す中国のグルメ?なヒトの画像がいっぱいヒットしました。

 

なんというか・・中世というか、前・近代というのはタイムマシンに乗らなくても世界に溢れてるんですね。

日本に生まれてよかったです。。。 とりあえず

いや~ ハードな世の中だね~

癒してちょーだい

 

 
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾のオーガニック食品

2015年01月11日 | グルメ

台北の天和鮮物で買って来た食品アレコレの1つ。オーガニックという以外は全然・分からないけど・・

 

ザーサイっぽくない?

 

きっと・ザーサイに違いない

と思い込んで買ってみました。食べてみら、しょっぱいしょっぱい

どうしたものか・・

持つべきものは友。早速メールで聞いてみました


Dear Wen san

I bought this in Taiwan. I thought; it's Zatsai. But, it doesn't taste Zatsai.
What is this? How it should eat??
Please let me know if you have time?

Tomoko

 

すぐに返事がきました

 

It's the dry 大根 (radish)
you can fry with egg !

1.wash dry 大根, let it be clean and less water , then shred them.
2.put little oil to fry it until good smell
3.put eggs in and fry together

PS. if put 九層塔/basil/香菜 in will be more wonderful.

画像付き  

大根だったのか台湾の大根は茶色いのか と驚きつつも、「なるほどー 洗って塩気を抜いて使うわけか」ということは分かり、調理は今後の課題にします。開封してしまったので、チルド室には入ってますが早目に食べないとね。卵の代わりに「日本の大根」で作る大根餅に混ぜてみるかな?きっとクリーミーでふんわりした感じのものに合うんだろうね。豆乳で作るホワイトソースに入れてみるとか。

 

着替えは下着とパジャマだけで行った台湾 帰りは買い込んだ食材で(10kg)スーツケースがパンパンになりました。お茶も買ったしね。それでも全部で1万5千円未満ほど。那覇の税関で・「申告なし」に並んでたら、隣の「申告あり」のお兄さんに:「こちらへどーぞ 」と言われ、パスポートを見せたら「沖縄にお住まいですか」と聞かれ、「申告するものはありますか?」とパンパンのスーツケースを見ながら聞かれたので:「ありません(あー時間かかりそー)」と応えたら、案の定:

 

「服とか買ってきてないですか?」

「ないです」

「中、拝見させて下さい」「(ホラ始まった)はい」よっこいしょと台の上にスーツケースを乗せようとしたら、「重いでしょうからやりますよ」と嬉々とした感じ(に明らかに見えた)で手伝ってくれたのでした。

 

「コレはナンですか」「おもちです」「餅・・・(は重いよな)」以下、着替えの入っている袋以外は全てチェックしていました。

たけのこは日本語で表記されていたので助かりましたが(笑)、(多分→)ヴェジ・ハンペンは1つが800g以上もあるので、1つづつ手に取って重さを確かめているようでした。ドライフルーツもけっこうな重さ。

ほぼチェックして「あとは・・お茶ですか」「そうです」と言ったら、片付けるのを手伝いながら不思議そうに私の顔を見つつ「烏龍茶ですか?」と聞くので「そう。それとジャスミン茶と東方美人」と応えたらクラクラしてるようでした

「全部、ご自分用(商材ではない)ですね?」と自分にいい聞かせてましたよ。ふふ。まだキャリア浅いわね

 

確かに台北は那覇よりはずっと都会ではありますが、那覇にはDuty Freeアウトレットモールあしびなーもあるので、わざわざブランド品を台北に買いに行く必要なんてないのだよ。成田の税関職員はその点、目利きが多かったですね。パスポートと見た目で、スーツケースにナニが詰まっているか透視してるようでした。ただ、何人か後ろに「怪しい」と思った人物がいると、おそらくその人物への牽制のためか、開けられることはありましたが、興味なさそうに見てましたね。もう目が後ろの人物を追ってるんですよ(笑)。質問も「誰か知らない人に頼まれた中身の分からない荷物とか入ってませんか?」でしたネー

 

ま・人材育成は大事なことですから 立派な目利きになって、犯罪を防ぐ職員に成長していただきたいもの

 

天和鮮物Ice Monsterが那覇にも出店してくれれば、こんなに重い買い物もしないで、もっと色んなモノも食べれるのに(笑)と思いました。豆花のお店も那覇で流行ると思うんだけどなー

 

次回は落ち着いて温泉郷とかも行きたいんですが、かき氷は外せないとか、豆花はアノ店で食べなきゃとか、色々あって、せわしない

それに友人のWu Wen Tsuiともゆっくり会いたい。温泉とIce Monsterに誘うかな そういえば私はWenのNYでのパフォーマンスの音楽を担当したことがあるんですよ。東京では「まい泉」でトンカツもごちそうになってるしね。こういうこと(ゴチ)って何十年経っても「楽しかった思い出」になるものね

 

ヴェジはんぺん(←勝手に命名)は:焼くと大根餅のように「もっちり」として、鍋に入れると正にはんぺんのようでした。こういう食材が豊富にあるのが羨ましい。

 

マ◯◯◯ルドでの異物混入騒ぎを尻目に、dry大根をどう調理するのか思案ちう

 

 

「どこで混入したか謎」とのことですが、レンダリング工場で「挽肉」にしてるでしょうから、ツメや歯の金属、毛髪が入っていても不思議じゃないです。ペット用のフードはほぼ・レンダリング工場からの材料なので、挽肉ではなく、トロトロになるまで挽いてフードにするのだよ

病牛で人間用にはならない牛が生きたまま、殺処分された犬猫の死体と一緒に、滝のように巨大な挽肉機に絶叫しながら飲み込まれていく映像がYouTubeにあります。それを見てから、ウチの猫はホリスティックのフードに変えました。共食いをさせるわけにはいかない。そしたら体調もすこぶる良いんです。

 

以前にも紹介しましたが

〇〇ド〇〇ドの工場で人肉見つかる! http://dailybuzzlive.com/human-meat-found-mcdonalds-meat-factory/(英語)

FBI捜査官ロイド•ハリソンが語った世にも恐ろしい事件とは!?


WANTONのブログより <一部引用>


〇〇ド〇〇ドの肉工場で人間の肉が見つかった。〇〇ド〇〇ドの歴史は良いものではなく、ファーストフード店は既に謎の食材がたくさんあることが知られているが、今回はそのリストを越えている。

(中略)さまざまな報告によると、科学捜査の研究者は、全国の工場やレストランを視察してきたし、90%の場所で人間の肉を発見した。馬の肉は65%の場所に認められた。


**************************************

このショッキングなニュースがTVや主要新聞で報道されないにも関わらず、一時◯ックの電話回線はパンク状態になったそうですね。電話なんかしたって「はい。使用してます」なんて言うワケないのにさー

100歩譲って牛肉100%だとしても、それこそヒヅメから眼球、脳みそ、毛皮も全部レンダリングしてるはず。眼球と脳みそ、脊髄は超・危険部位ですよ。600度の高温でないと死滅しない狂牛病菌が集まってますぞ。火葬じゃん。炭は身体にいいらしいけど。。


さてー

気分が悪くなったところで、安心なヴェジ食材の画像をお楽しみ下さい

恐怖の「レンダリング工場」はご自分で検索して真偽のほどをご自身の目で確認して下さいね

 

台湾食材

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北訪問

2014年12月18日 | グルメ

台北の原宿、渋谷と言われるティーンの町、西門。夜10時半でこの賑わい。服屋も食べ物屋もやってるという。

 

初・台湾~  

那覇からフライト1時間ほどの隣国、台湾!東京に行くより近くて安いという。peachさまのおかげです

那覇から片道3980円て・・座間味行くのと変わらないんだけど

 

近いけど外国なので、出国手続きがあるから遅くとも1時間半前には空港に行かなくてはいけないのがナンだけど、こりゃ・リピーター確実。食べ物は美味しいし、10人に2人がヴェジタリアンというヴェジ天国で、日本の本土に似た風景で(笑)、物価も・まだ・さほど・日本人には高くないという。

一緒に行った松永さんとは2年ぶりの再会。この前はニュージーに一緒に行ったのよね  

 

「なんか・・日本の箱根に似てないか」と彼女は『猫空ロープウェイ』で呟いてたけど、風景というか植物が日本の本土に近いんです。沖縄のほうが・よほどエキゾチックで「外国~」って感じ。ウチの近所の公園にもマングローブ林とかありますしね。ハーフとかガイジンぽい顔も沖縄は多いですしね。台北は20年くらい前の東京みたいな雰囲気でした。活気があって、みんな機嫌良くて。女の子はオシャレになりつつあって、男の子はダサいという。美容整形してるヒトも少なく、化粧も濃くなくて。ただ、「どこの民族?」という背の高い、手足の大きい、体型だけは絶対にアジア系ではないヒトが一定数いるの。体型が北欧で顔がアジア。オリジナルは中国大陸のどこかの民族なんでしょね。

 

那覇から1日1便のpeachは行きがAM8:00で戻りがAM9:00。羽田から松山空港に12:30に到着する松永さんとは、松山空港近くの絶品!と評判らしい『小上海』でPM1:00に待ち合わせ。先にホテルに荷物を置いて、待ち合わせのお昼までに「豆花」なる台湾スイーツを食べたり、ぶらぶら歩いて地下鉄で最寄り駅の松山空港駅に行ったら、ちょうど松永さんから「今、税関~。もうすぐ行く~」とメールが入ったので、出口Dで待ち合わせて一緒に歩いて小上海に行ったのでした。徒歩8分ほど。1日半ほどの滞在なので、毎食「どこで食べるか」「お茶はどこで買うか」「(おやつの)スイーツはどこで食べるか」など、綿密な計画を立てて行きました。これに観光名所も入れると分刻みのスケジュール。んーとに日本人だわ

 

しかーし。人生は計画通りにはいかないのだ

 

最初の『小上海』でヴェジ蒸し餃子、小皿、春雨麺、ゴマ饅頭をたらふく食べすぎ、「美味し~い・・・苦し~い・・」とホテルにチェック・インし、足下が透明なる「猫空ロープウェイ」に乗って、山頂で台湾茶セレモニーを味わうはずが、フツーの透けてないロープウェイに乗ってしまい、絶景のテラスで寒空に震えながらPM2.5にけぶる台北市を見下ろし、お茶の飲み過ぎで、あっちこっちでトイレを探すことになり、龍山寺に隣接してる「占い横町」に辿り着いたのが予定を大幅にオーバーしたPM8:00だったのでした。この日はPM2.5が襲来していて、ものすごく空気が悪くて苦しかったです。ファミマに飛び込んで日本製の高機能マスクを購入。ファミマがあって良かったてゆーか、マスクは常備しないとね!

 

それで: 台湾の占い師というのは、毛沢東の文化大革命時に亡命してきた子孫らしく、台湾ではとてもポピュラーとのこと。文化大革命の時には、知識人と言われる人々と占い師は粛正の対象だったそう。西洋では「魔女」と呼ばれる人種らしく、霊感が鋭いらしい。占い大好き松永さんと、いつもは「ケッ」とバカにしてるヤザワではありますが、粛正の対象になるほどの占いとは・いかにという興味で、今回の台湾旅行のスケジュールに入れたのでした。

 

「アナタは運に恵まれている自分のやりたいことを迷わずに真っ直ぐ、やりなさい」で2000元(日本円8000円ほど)。今回の旅行で、1番・高額な買い物?となりました。いやー高いなー。航空券より高いしもしかして日本より高いんじゃない?それとも占いってこんなもんなの

 

とかブツブツ言いつつ、予定の「火鍋」は昼の食べ過ぎが効いてパス。行列が出来るIce Monsterでどんぶりにてんこ盛りのかき氷を食べて、ファミマで紹興酒を買ってホテルに帰ったのでした。かき氷は感動的に美味しかったです。こんなの初めて  毎日食べたいーー

 

紹興酒を飲んでひと息ついてから、まるでラブホのようなジャグジー風呂に入って就寝。「ここって以前はラブホだったのかな」というのが私と松永さんの感想。シャワーもスケスケでゴージャスながらもエロいの。ジャグジーで身体はほぐれたけどネ

 

2日目

ホテルでお粥の朝ゴハンを食べて、最寄り駅の地下鉄まで歩く途中にあった朝市で、季節の台湾フルーツを買い込む。重くてホテルにUターン。本日はランチから気合いが入ってます!ランチの前に、オーガニック・ショップの天和鮮物で食材を買い込む。ここでの買い物が今回の旅行の半分の目的。ヴェジはんぺん、ヴェジ・ソーセージ、筍の水煮、干し椎茸、漬け物、etc,etc...

ここは併設の有機野菜のしゃぶしゃぶとかも食べられるスペースがあるんですが、お昼は台北市内だけでも6店舗ある素食(ヴェジタリアン)レストラン、舒果を予約しました(ホテルの日本語を話すお嬢さんに予約してもらった)。

 

台湾は10人に2人がヴェジタリアンという国だそうで、菜食・最先端の国らしく、ものすごく洗練された料理で驚きました。これがNYとかロスとかサンフランシスコなら、予約の取れないレストランであること請け合い。台北市内は20年前の東京ような雰囲気なのに、ヴェジ・レストランは世界水準で最先端だと思います。東京なら六本木にあるような在住ガイジン向けの洒落たインテリアのお店。未来の料理はこうなるんではないかと思うようなフュージョン料理でノン・アニマルでヘルシー志向。そこだけサンフランシスコですよ。。。

 

あまりの美味しさに、ランチからワインが飲みたくなって、「グラス・ワインありますか?」と聞いたら、ビックリされました。ない。と言うので、「じゃ、ビールか紹興酒は?」と聞いたら、奥からチーフのような人が出て来て:「私たちのサービスに何か問題が・・?」と困ったように聞かれたのでした

 

あとで検索して分かったんですが:台湾では宗教上(仏教)の理由でヴェジタリアンになる人がほとんどなので、菜食のレストランはお坊さんも来るため、禁酒だそう。この点、健康上の理由からヴェジになるアメリカとか日本でのレストランがアルコールを提供するのとは根本的に違うんですね。

 

残念ーー    その代わり、なくなるとお代わりを持って来てくれるヴィネガー・ジュースが付いたのでした。


天和鮮物で買い込んだ食材をホテルに置きに戻ってから、今回の旅行の残り半分の目的!「台湾茶」を買いにGo!

 

小茶栽:三越デパートでも取り扱っている自然栽培のお茶でgood design賞の缶。缶はティーバッグのみ。

興華名茶:自家焙煎の老舗。本格的なティー・セレモニーで試飲させてくれる。

 

で買いました!興華名茶の高山烏龍茶はティーバッグでも美味しくてビックリです!さすが老舗!試飲もステキな雰囲気で、とても癒されました。小茶栽堂なら:缶はステキなんですが、茶葉を買ったほうがいいと思います。ティーバッグはだいたい茶葉より味が落ちるのがフツーなのでね。

 

ティー・ルームのある小茶栽堂の支店と興華名茶は近所で、この辺りはステキなブティックも多く、すごくステキな黒檀の箸を買いました。茶器も欲しかったんですが、今回はやめておきました。ほら!近いから次回の楽しみってことで!

 

おやつに昨日の忘れ難いIce Monsterのかき氷を食べたかったんですが:「すると今日も晩ゴハンはかき氷になるよ」ということで、諦めました。2人で食べても夕飯が苦しくなるほどのボリューム。杏仁豆腐とかも入ってるから。コレがまた激ウマなんだよね

 

夜は:心園の安和店で。こちらは「素食」というより精進料理。市内に6店舗。お昼の舒果もですが、週末や休日なら予約を入れないと並ぶことになります。

 

さすがに夜はアルコールは頼みませんでした。賢くなってるし!

下のフォト・チャンネルにアップしたチャーハンは:「白トリュフ入りチャーハン」です。このお店もとてもオシャレでした。青山の骨董通りのお店のようなインテリアで食す台湾精進料理。

 

「いやー・・こんなに酒を飲まない旅行も珍しいねー身体に良さそー」(松永)と言えば、「ホントー・車運転してるわけでもないのにねー」と応える矢沢。自分で持ち込めば飲めたんでしょかアメリカのレストランみたく

 

食後は歩き疲れた足を西門町で足ツボマッサージでほぐし、次の日9時発桃園空港のため5時半起きで買っておいたフルーツを食べて帰宅(帰国。という気分でない。近すぎて)したのでした。

 

 

そういえば

街中いたるところにあった「寺」は1度も参拝しなんだ

 

「コレ、有名な寺みたいだよー」「ふーん」「観る?」「もう(外から)観た」とか(笑)、「アレ、なんか恋愛のご利益がある寺なんだって」「ふーん」「行く?」「酒池も出来ないのに肉林は出来んのかね」「んだな」

と言うワケだけじゃなく分刻みのスケジュールだったもんで 次回ってことで

 

そして、台湾の友達に「~日に行くから!」とメールした挙げ句、会う時間も結局なかったんですよ。15年ぶりくらいで再会のはずだったんだけど。それより何より食い倒れてしまったんです。「どこに居るの連絡、待ってるのよ」とか帰ってからメール読むし。ゴメンねー。次はアタシの奢りでIce Monster 行こうね 有名な豆花のお店、騒豆花も行けなかったし。火鍋も食べなきゃ

 

ということで、近々・また行かなきゃ 郊外の九份とか温泉郷にも行きたいんです

 

台湾で食べたもの

 

 

台湾旅行

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ごはん

2014年10月14日 | グルメ

作りました 。 玄米で・もちきびを入れたマクロビ栗ごはん。おこわより軽いけどもっちりしてて超絶・美味!

 

ごろっと大きいままのと、ちょっと刻んでみたのと入れて、最後は中火で水分を飛ばしておこげもちょっとだけ作って。

まいうー    

 

栗ごはん用の栗は除けて残りは甘露煮に。甜菜糖で煮たので汁が茶色だけど、栗はクチナシの実で黄色くしてるんです。

しばらくシアワセの元

 

アイスまで作ってます。これはチョコ・チップ・アイスにチョコクリームをかけて、マロンもちょっと入れちゃうか悩んでるところ。

原料は全てロー(生、非加熱)

カシューナッツ、ロー・カカオ・パウダー、ロー・カカオニブ(チョコチップ)、ココナッツオイル、アガベネクター(甘味)。全てオーガニック。食べだすと止まらない美味しさ 。ローなのでニキビも出来ず太らず(ココナッツオイルが代謝を促す)お肌もツヤツヤになるという魔法のようなアイス

 

材料が高価ですが、保存がきくものばかりなので急いで消費しなくていいから、揃っちゃえば「思い立った時」にシアワセが作れるんです。

 

アイスが後を引いて・もっと・もっと・チョコが食べたくなってしまって・・

生トリュフ

も作りました。仕上げはカカオパウダーとアーモンド・クランチも捨て難いんですが、アイスにも入れながら食べるので、ココナッツファインをまぶしました。もちろんロー!

チルド室で保存。アイスクリームよりは賞味期限短め

この他、ロー・クッキーまで作ってるんです。台風の時ってヒマだから

スイーツのレシピ元は:焼かずにかんたん基本のロースイーツレシピ

まだ幾つか作ってないのもありますが、どれも美味しくて 超!オススメです!

 

材料は:楽天やらケンコーコムやらAmazonやら色々見比べて買ってます。楽天の「こだわり食材572310.com」はお気に入りのショップ。アガベシロップ(アガベネクター)は札幌のLohasのがいいので、色々分けて買って送料が無料になるように工夫するの。Lohasでカカオパウダーとアガベネクターとか買って、お菓子用のロー・ココナッツオイルも楽天で比較買い。パンにつけるココナッツオイル(はちょっと奮発)と炒め物 / 揚げ物用プレミアム・ココナッツオイルとココナッツ・ファインとかはケンコーコム。

 

昨日食べたカレー

ゴハンは白米をナッツ・ピラフにしたもの。アーモンドとカシューナッツが入ったピラフ。圧力鍋で待ち時間込みで15分ほど。コレだけでも美味しい。栗も合うような気がするのでちょっと入れてみようかな?

 

スパイスはパラダイス通りの「ハレノヒ商店」(那覇。国際通りから近い)で。ここオリジナルのカレー・ミックス・スパイスの他、チャイ用の美味しいミックス・スパイスとか売ってます。カレー用のスパイスは店舗で対面買い。もうちょっと辛くとか、スッキリした感じ、とか調整できるから。そういえば、ここの「カレースパイス・ミックス講座」を1月とかに受講したんだった。それで「もうちょっとカルダモン増やそう」とか分かるようになったんだった。

 

カレーはスパイスが自分で調合できるようになると奥深いですよ~

 

野菜炒めでも何でもインド風にしたくなってくるの(笑)。ヴェジタリアンがマジョリティの国なので、野菜料理が「付け合わせ」じゃなくてメインで美味しいし。

 

・・って「不食」宣言をしたのはどこのヤザワだったんでしょうね。。。

 

 

阿嘉島で拾ってきたサンゴ

動物の骨じゃないわよ~。サンゴの骨?だけど。箸置きにしてるの。カワユス

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年2014 

2014年01月03日 | グルメ

年末27日に習ってきた『琉球フラワーアレンジメント』。カワユス 唯一の正月準備。

 

初めて「葉牡丹」という花を知りました。 「へー。紫キャベツがメインの花ですか・・」と呟いて、「お腹空いてるんですか~?」と笑われました。

壮観!

やっぱり先生のは上手

これ以外:おせちも作らず、大掃除もせず、賀状も書かず、していたことといえば・・・

ついに購入!ディハイドレーター

コレでローフード(Living Food)をバリバリ作るのだ

しかしけっこー熱風も噴出されるので使用期間は11~4月までか作り置きして備蓄だな

置き場にも苦慮

ヴェジタリアンになって、キッチン電化製品が増えました。食材全てが野菜なので、フード・プロセッサーは必需品、ミキサー(ブレンダー)も必需品、さらにスパイラル・スライサーとゴマやらコーヒーを細かく挽く専用のミル、そしてついに!低温食材乾燥機ディハイドレーターを年末に購入。

 

巷では:8万円からのスーパー・ミキサー「VitaMixのミキサーを持ってる」がほぼ合い言葉のようになってますが、ヤザワのミキサーは無印の2000円くらいの。フード・プロセッサーはマルチ・ブラウン。コレがなかなか優秀で。スパイラル・スライサーは札幌のローフード・ショップ、ロハスからの取り寄せ。

 

今回、ロハスでディハイドレーターを買ったら、なんとまたまたスパイラル・スライサーが付いて来たという。

キャンペーン中だって。ふざけやがって。購入履歴見て他の物に変えてくれればいいのに。

どなたか買い取っていただけませんか 沖縄在住者限定。とても使い勝っ手いいですよ

他、年末に収穫したのは

大根やら万能ネギ

素晴らしい

間を詰めすぎると自然淘汰でラディッシュのようになってしまうのもあります

3本はプロの出来映え

この大根と、葉野菜はプランターで育てた小松菜と青梗菜

沖縄のおせちに欠かせない田芋

紅型の田中紀子さんの友人が無農薬で作っている芋。薄紫の里芋が、ほのかに甘い感じでユリ根と里芋が合体したような味。

「素揚げにして甘いタレにつけたのを重箱に詰める」んだそう。早速1つやってみましたが:単なる「芋のてんぷら」というか、大学芋というか・・

もったいないことをした。1個200円の芋なのに。コレは茹でて潰して白玉粉と混ぜて、さっと茹でて食べると極上の食材なのだ。

田芋の素揚げ

ね、別に美味しくもなさげでしょ? まっちゃっちゃのは車麩の素揚げ。こちらは激ウマ!

おせちは作らなくても年越しすば(ソバ。沖縄は母音の”お”がない。「もち(餅)=むち」)は作りました

沖縄すば!おいし~い

紅白の麺(紅芋麺)にソーキ肉の代わりの車麩、小松菜、お手製紅ショウガで太く長く生きますように

そば粉は使わない、らーめんとうどんの間の子みたいな沖縄すば。柚子は合いませんでした。。

ショウガは白の梅酢しかなかったので、ビーツを入れて色を出しました。ビーツの梅酢漬けも美味しくて新発見

この他、ナゼか無性にパンプキン・タルトが食べたくて・・・

作りました

10月中旬に買って、転がしておいた、島かぼちゃが完熟してオレンジ色になってました。甘くてお菓子にピッタリ

かぼちゃカスタードを中に詰めようと思ったんですが、かぼちゃペーストを固めて、カスタードを流してまた固めて、またペーストを流して固める。というのが面倒くさくなって、カスタードは上にかけることにしました(笑)

はー疲れたわ~

他、特に気張った料理も作らず、主に読書と本業の準備で別に目出たくもないしー

移住して以来、門松も飾りませんでしたが、今回はお花を飾ったというのが、だいぶ気持ちに余裕が出た気がします。

本日のディナーの食材

 

こんな感じ大根尽くし

大根葉をウォーター・ソテーしてゴマ油を加えて醤油麹で和えて麻の実ナッツをふりかけたもの、もずくとプランターで育てた雲南百薬のおひたしと大根餅。

大根は固定種のうえ無農薬でとても栄養があるし、雲南百薬もスーパーフード。32種品目も食べてられっか。32種類も買って食べるために生きてんじゃないんだからね。このメニューの栄養価を表にして、そのへんの栄養士の推奨するメニューと比べてみせたいわ。

 

そのへん(F1種、農薬&化学肥料育ち)の大根とはワケが違うのよ1本2千円でも売らないんだから(無農薬の島大根でも250円ほどです)

 

全部アタシが食べるのよ

 

順調にいけば、あと5~8本は収穫できるはず。1本のコストを計算するのも止めたほど美味しかったので、もういいの。人生はカネが全てじゃない投資した分はきっちり回収しようなんて、高利貸しに任せておけばいいのよ

 

と遠吠えするごとく畑仕事は難しくも奥深く、ますます燃えるのでした。

今年は絶対に「ほうずき」を収穫してやるわ根付かせて茂らせて放置しても毎年食べられるようにするの

ちなみに胡蝶蘭は枯れてしまいました。

たいしてショックでもないのは、「しょせん食べられない」からでしょうか。

 

本年もよろしくお願いします

 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする