ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

雑感あれこれ

2013年09月26日 | 世の中のこと

楽天から引っ張ってきました。注文殺到で1ヶ月待ちだそう。秘かに流行ってるらしい

 

どーせ・「巷にはノーブラ女子が闊歩している」みたいなガセ・ネタなんだろうけど。

 

キャッチがこれまたスゴい「こんな時にはメンズ・ブラ」「優しくなりたい時に」はいいけど、ブラはしても脇毛は剃らないのかまるでドイツ人の女だな

 

以前から女装は一定のニーズと規模があって、市場が拡大したとは思えないんだけど、小規模マーケットなら店舗よりネット販売のほうがいいということで、楽天のようなメジャーにまで進出して堂々と販売されているわけか。

 

「ブラジャー男子」画像。で検索してみて?「やっぱり日本て文化国家~という写真が出てきますよ~

フツーのサラリーマンのおじさんのワイシャツの下のブラが透けてるのとか。勝負ブラなのかな?

 

かつて・東京のヤザワんちで女装パーティーとかして盛り上がったな~。ということを懐かしく思い出したのでした。

「ピンクハウス!ピンクハウス着る!」というヤツやら、「ヒョウ柄~」とか、女装で女のファッションの好みが分かって面白かった。みんなノンケなんだけど。

そういえばGeisha Farmライヴの男性ゲストは女装。というのも約束だった。うわー。思い出しちゃった(笑)。沖縄でもやりたーい

 

がらまんホールの「大人の音楽会」ならイケるかも「未就学児童の入場はご遠慮下さい」「島ぞうりでの来場はご遠慮下さい」に続いて、「女装で来場の男性のお客様はご招待いたします」だ

たしか、あそこ(がらまんホール)は浴衣着用でご招待というコンサートをすでにしている実績があったはず。

 

 

「スカート男子」は東京で、原宿や渋谷でフツーに見ましたね。こちらは女装というより、ファッション・ピープル。

こんな感じなら全然イイ

コレはイヤ ~

スコットランドのおっさん達。沖縄のおじさんもステテコでこんな感じ。特に違和感もナシ。

風でスカートがめくれなければ(笑)

 

沖縄のおじさんといえば・・・

見つけた!アロハ着た「ヘンなダイエット法」をTVで推奨してた医者(笑)。さすがにNHKではなかったらしい。

 

曰く:「牛やパンダは草を食べてあのように太っているのです。だから肉を食べましょう」ってアンタ(笑)。牛もパンダも糖尿じゃないだろうに。松坂牛とかの「霜降り」は、ビールやら飲ませられて重度の糖尿らしいけど。それで「箸でも切れる」柔らかさを作り出すそう。肉も甘味がありませんか?病牛の肉だったんですねー

 

どこの病院?ん?『徳州会』 なんか最近、よく聞いたような気がするなーと検索してみれば・・

 

******************

9月17日:公職選挙法違反の疑いで医療グループ「徳州会グループ」の東京本部と系列病院が家宅捜索を受けた。2012年12月の徳田毅議員の衆議院総選挙に際して、グループが傘下の全国の病院の職員・看護師に対して鹿児島2区の徳田の陣営に選挙運動をさせ、報酬を支払っていた疑いが強まったため。さらに、裏金を作ったファミリーが、をれを分散して投資に回していた疑惑。

徳田毅議員は2013年2月4日に、第2次安倍内閣の国土交通省政務官を女性問題の責任を取って就任後1ヶ月余りで辞任。『週刊新潮』は、2004年に未成年の女性に対して準強姦に当たる性行為を行い、2007年に和解したものだと報道した。

*******************

 

おー。やはり相当・有名で話題の病院でしたか。

この件で、徳州会はグループ崩壊の危機に瀕しているそう。

それにしても2007年に和解した問題で2013年に責任を取って辞任というのはどういうことなんだろうか。

日本医師会も日本の製薬会社もTPPには断固・反対のはずだから、何かそのへんが問題だったんだろうか。

 

 

2020年の東京オリンピックですが、日本はあまり気張らず、カネもかけずに準備したらいいと思う。もう東京は今のままで十分、素晴らしくておつりが来るから。開催キャンセルというようなことが起こったとしても、あまり無駄になる施設がないように、カネは極力使わないほうがいい。オリンピック開催国に、中国・韓国も戦争を仕掛けずらくなったのではないかと思いたいです。消費税も上げず、TPPにも参加せず、オリンピックを名目に東日本復興に思いっきり使えばいいと思うのですが。。。

 

それより日本の公式のお辞儀は、滝クリがオリンピックのプレゼンでした「タイ式」にするのか、

インドネシアもこうだった気が・・

 

日本の航空会社や見本市で取り入れつつある韓国式にするのか、


従来の正式な日本式でいくのか


ちゃんと決めたほうがいい。滝クリの合掌といい、一体、どこの国状態であります。

 

恐怖の「コンス」:あなたが「ハンベーダー」になる日

 

追記:近所の紫の葉柄のパパイヤは枝葉を採取されて試験に送られました。その翌日:

あら?ナニもない

 

もしや・・・コイツは・・

 

近所の方に伐採されておりました。 幹はこのようにマダラであります。

 

心配のあまり、ツイッターで「拡散希望!」ツイートをしたら、本当に沢山リツイートしていただきました。ツイッター効果かな?

 

採取に来た職員の方は:「ごくたまーに紫の葉柄の在来種というのもあるんですよ。本当にごくたまーになんですが」と言い、「だから検査をするのです」とは言いながらも:「では結果が出たら伐採に来ましょう」と仰っていたのでした(笑)。限りなくクロだったわけか~

 

Comment (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GM(遺伝子組換)パパイヤ襲来

2013年09月12日 | 沖縄

ウチからほんの数メートルの道路に生えてましたふと目を留めるような異様な色の葉柄。

 

「パパイヤが生えてる」と喜んで、「コレはウチのパパイヤよ!」と言わんばかりにプランターで囲ってます。気持ちは分かるけどさ。この紫葉柄のパパイヤの目の前、1mの距離には

在来種のパパイヤ。そこから7Mほど先にも:

在来種のパパイヤ。ヤザワんちのパパイヤも5Mほどの距離

全滅させられる 花がついて花粉が飛んだりしたら  

ということで早速通報いたしました。  

月1で無料配布の那覇市の広報誌を、隅から隅まで丹念に目を通すような歳になりました。

こういう地味~なものにも目を通し、オシャレや恋愛にうつつを抜かしているバカ(若)者に代わって、御意見番として、まっとうに年を取っていくのら。

 

「あのウチの前の道路に広報誌に出てた紫の葉柄のパパイヤが生えてるんです」「あ~ご住所はどちらですか?・・・はい~・・はい~・・じゃ、検査に出す採取は月と火曜日なのです。お電話ありがとうございました」

 

で・切ろうとする気配だったので「この検査結果をお知らせ下さい。私の電話は・・・」と伝えようとしたら:「(笑)検査には3週間ほどかかりますが」と、何アンタ?みたいに笑ったので:

 

「ウチにも近所にも在来種のパパイヤを育ててる(食べてる)家が何軒もあるんです花がついて花粉なんか飛んで来たら全滅ですから」と言ったら、あっ! というように、ようやく事の重大さを理解したようで、「分かりました。ご連絡先を・・」と切り出したのでした。最後は「まずは検査の結果を見ましょう。葉柄が紫の在来種。という可能性もあるかもしれませんから」「成長が早いので今度の月、火曜日には採取して検査に出して下さい!」「分かりました。ご連絡ありがとうございました」

 

担当部署でも、こののんびりさ。 これはもう目を光らせて歩いて見つける度に通報 するしかない。沖縄のパパイヤが絶体絶命の瀬戸際だというのに、「検査は9月末までです」とかゆってる場合なのか 自衛隊やら警察も動員して、見つける度にマーキングして検査するなり伐採すべきなのに。ハワイの2の舞になるぞ。(ハワイの在来種は試験的に植えたGMパパイヤに駆逐されて全滅)

 

これが本当にテロで、やんばる(北部ジャングル)にGMパパイヤが放たれていたら大変なことであります。在来種を駆逐した挙げ句、「このGMパパイヤには著作権がある」とか、カネをせびりに来る事でしょう。なんかJASRACみたい 

 

雅楽の著作権料を請求!日本音楽著作権協会の無法  JASRACはモンサントの子会社なのかという記事

 

JASRACといえばヤザワも毎度こんなことが 期末again  07年このブログを始めてそんなになるのねー

 

追記:豆乳ヨーグルト第2弾

見た目もだいぶヨーグルトです!菌床が育ったんでしょうか?

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vegan Life

2013年09月10日 | 世の中のこと

花壇の植え込みに鳥が落としていったパパイヤ。たわわ! 食べホーダイ

鳥の落とし物なので、野菜パパイヤなのか果物パパイヤなのか分からないので、とりあえず青いうちから野菜としていただいてます。沢山あるので、もしフルーツ・パパイヤならそのうち黄色く熟したのも食べればいいことだし。

 

自分で畑に植えると上手くいかないのに。 ま・どのみち食べられることになったけど。

こんなに豊作とは

 

大変重要なお知らせです。拡散希望。

 ハワイではGM(遺伝子組換え)パパイヤが在来種のパパイヤを駆逐してしまいました。「配ったり、種を撒くのは控えましょう」なんて控えめなことじゃなく伐採しましょう

これはテロですから こんなパパイヤ食ってたら癌になるゾ。

 

 

9月に入って少し暑さも和らぎました。1ヶ月ぶりくらいで雨も降るようになりましたよ~

畑には7月下旬から行ってません。それまではほぼ毎日、オクラやらバジルに水をあげに行ってましたが、全く雨が降らない炎天下、だんだん砂漠に水を撒いてるような空しい気持ちになり、

「ゴメンね 」と育児放棄のように野菜に詫びて、畑仕事も夏休みとなりました。

元気かな~?ってそんなワケないよねー

 

プロ(農家)が作った県産の野菜もあまりの日照りで発育が悪く、小ぶりなものがけっこうあります。ヤザワの畑だって雑草ですら枯れてたからね。

 

そんな日照りの猛暑で野菜も参ってる中、元気で豊作なのが果物。パイナップル、グアバ、スターフルーツなどなど、ジューシーで美味しいったら!

 

『人間はもともと果食動物(フルータリアン)だった』という説は本当だわと思った次第。農耕は文明化の始まりで、それまでの原始人類は狩りをして肉を食べていたので、本来は雑食である。という説が流布されているのは、やはり食品(食肉)業界の陰謀か(笑)。こんな日照りでも元気な果物は、そりゃ主食にするわなー

 

朝食はフルモニ。フルーツだけ。「お腹空かない?」と聞かれるけど、それは「主食」足りうる量を食べないから。21cmのお皿に山盛りのフルーツ。これだけ食べると満腹になります。この後に、トーストやら目玉焼き、納豆にゴハンなんてムリ。コーヒーが飲みたい時は30分から1時間置いてから。

 

Vegan Life

 

麦麹も完成し、ついに豆乳でヨーグルトまで作りだしましたよ。これがフツーにすごーく美味しいの!

そんなヴェジタリアン・ライフを送っている夜、東京の友人と電話。

 

「ねえねえ、さっきTVで沖縄のヘンなダイエット法をやってたんだけどさ、なんか野菜とか全っ然食べないで、肉とかチーズとか卵とかだけ食べるのしかもそれがさ、医者が勧めてるんだよ?なにアレ 沖縄の病院行くと、医者がそんな指導してるわけ それで糖尿病発症率が全国第1位なの?」と驚愕の様子。

しかも:「その怪しいダイエット法にモニターとなった初老の沖縄男性が数名(53歳~)いて、それが全員:不動産屋風で、水揚げしたのけというほど歳の違う女房と一緒に(TV)出てるの

 「イヤ~。それは沖縄に対するお仕置きね~。そんな田舎医者やら田舎モンを全国放送に乗せるなんて~。確かにヤブだらけなのよ~。そのくせ先生ヅラして横柄だったりしてさ~。その医者も、利権とか抱き込みにまみれて営業してるんだろうけど、それが全国レベルではバレバレで・どれほどみっともないことか。ということも分からない田舎モンだから、東京の医者が頼まれても出ない内容の番組に引っ張りだされたんじゃなーい?田舎モンがセンセイ、センセイとか煽てられて木に登ったのよ~」

  「そうそう。ちょっと小太りだった それにさ、その医者、アロハ着てんのよー

「あ、それはアロハじゃなくて、かりゆしっていうビジネス・ウエアなのよー。ぴしっ!とアイロンが効いてたでしょ?」

「効いてたーアロハにアイロンかかってた~

かりゆし。は確か4月頃から着る正式なビジネス・ウエアなんだよ。ほら・ここ・南国だからさ。背広なんて暑くてムリなんだよ。女の人も、ピシッ!とプレスの効いた、ちょっとシャツっぽくシェイプされたアロハ(かりゆし。ですね:笑)に、タイト・スカートにパンプスとか履いてるの。アタシも最初に見た時は思わず目を疑っちゃった。フツー、アロハって洗いっぱなしでジーンズとかで着るじゃない?ヨレたヴィンテージほど高価だったりする『趣味の服』だよね?いちお・アロハじゃなく、かりゆしウエアとされるものは、ビジネスに着れる色合いで(とは言っても南国なのでカラフル)、絵柄が沖縄の植物とかシーサーとか固有であること、とか決まりがあるみたいよ」

 

「ええー じゃあ沖縄のヒトって、休みの日にアロハとか着ないの

「そういえば見ないねー。アロハじゃ休日って感じがしなくてヤなんじゃない?」

「キャーやっぱり外国ね~」

 

 

沖縄県の60歳以下の男性の病死率は全国第1位です。スーパーの駐車場にも障害者用(車椅子)のスペースがかなり取ってあるのが一般的。あまりに障害者に優しいのも、ひょっとすると糖尿で足を切断した人が多いのかもしれないと、ふと電話の後に思いついてゾッとしたのでした。

 

切断手術は儲かるだろうなー

透析まで持ち込めば優良お得意様だしねー

 

「患者はカネの成る木」「病人が足りなければ病人を作れ」 人殺し医療 より

 

そもそも、ゴーヤー・チャンプルーとかに入ってるSPAMを「郷土料理」にしている時点で、確かに沖縄の戦後は終わってないと思う。ヤザワの知り合いでSPAMを食べるアメリカ人なんて見たことないよ?あれはアメリカ人の残飯(食べない部位とか)を加工したモノじゃないのか

 

まあ・もう・これだけ情報がある社会なんだから、あとは自己責任ということで、なんとかみんなで健康に楽しく生きていきましょう。

 

しかーし。どこの病院の医者なのか聞くのを忘れたから聞いとかなくちゃ。

そこにだけは、せめて行かないようにしないとね。

「TVに出た有名なセンセイ」ということで、繁盛してたりして。 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み:味噌作り&お料理

2013年09月02日 | グルメ

             引き続き、お暑うございますわね~

 

2にゃんsとノエルがダレてる間も、ヤザワは着々と夏休み計画を実行ちうであります。

じゃ、行ってきま~す

どうぞどうぞ、ごゆっくり

お土産忘れないでね(ノエル)

 

楽しみにしていた「発酵調味料と麻ごはん」と「味噌作り」の講座に参加してきました!

味噌作り&お料理

 

麻御飯は:麻の実と麻炭を使う以外は、醤油や酢といった、ごくごくジャパニーズな調味料で、簡単ながらもメチャクチャ美味しく、「もうコレはレパートリーにするしかない」と、2日置いて家でも作って復習しました。全然、飽きない味。かと言って、いわゆる「母の味」的な、もっさりとした家庭料理という次元でもなく、クール・ジャパンな感じ。マクロビ・ベースで出汁にも動物性(カツオとか)を一切、使わないのが、逆に新しくクールな味付けになっているような気がしました。

先生は去年の7月に沖縄に移住してきたそうで、アンジェリーナ・ジョリーのようなタトゥーと顔で、うちな~んちゅの受講生を圧倒しておりましたよ。やっぱ「炭(墨)」使うだけはあるよネ

 

沖縄の方、お勧めです!次回は9月25日。「ひやみかち学校」「麻御飯と発酵調味料クラス」で検索してみて?

 

他、ローフードの講座もあるようで、こちらの先生もやはり移住者だそう。

 

そして大本命の『味噌作り』

 

初日は:作り方や発酵「菌」の話、大豆をみんなで買いに行ったり、それを家で一晩、浸水させたものを次の日に持って行って、という下準備。

2日目は:浸した大豆を圧力鍋で茹でて、フードプロセッサーで潰して、麹と塩で混ぜて練って終わり。1時間もかからない工程。

味噌ってこんなに簡単に作れちゃうの

と思うのはまだ早くて(笑)、これから3ヶ月は熟成させるんだそう。「毎月、1キロとか食べる分だけ、こうやって作っていくといいですよ~」と先生が仰ってました。そうします

今回の麹は先生が作ったものを分けていただきましたが、次回からは自分で作った麹で味噌を作るべく!麹作りにも挑戦。

圧力鍋で炊いた麦に麹を混ぜたものを持ち帰り、家でタオルとタオルケットに包み、発酵させて1週間ほどで出来るそう。

麹が発酵してる間、水分が出るので、タオルを換えたりとお世話が要ります。

タオルや箱の下に敷いた紙を取り替える時にバスタオルやらタオルケットを外すと、麹のいい香りがします。これが、なんというか、どんなアロマよりもいいいの 。もう毎日作って毎日発酵させて嗅いでいたいくらい

 

麹の仕込みちう

こんもりとタオルケットが積んであったら早速、猫が上で寝てそうなものなのに、不思議とそれもなく、匂いがイヤという風情でもなく、むしろ「ここに誰かステキな方がいます」というような好意を持ってる感じでタオルケットの周りを歩いてるんですよ。

 

麹作りの講義の時、科学とスピリチュアルの融合のような話を先生がされて、とても感銘を受けました。満月時でないとうまく発酵しないとか。発酵には自分の手の醸造菌を使うので、不幸があった時、悲しい時には麹を作ってはいけない、とか。また、お盆の時もダメだそうです。

 

「3ヶ月後に、みんなで出来た味噌を味見するとビックリしますよ。同じ大豆、麹を使っても、全く違う味になってるんです。それは住環境(部屋の温度/湿度)のこともあるけれど、それよりもみなさん個人が持っている醸造菌が影響してるんです」と仰ってました。「波動」という言葉も何度も使われました。

 

そういえば味噌工場で、味噌にモーツァルトを聞かせてる、とか前にTVでやってたなー

というのを思い出した!

よっしゃー ピアノの下に味噌を置いて、毎日、何かしら聞かせますか

 

どうやらヤザワ自身が安定して穏やかでないと美味しい味噌が出来ないようです。これは人生修行になりそう。

麹がいい匂いで癒されるような、元気になるようなのは、先生からいただいた麹で、先生も混ぜてくれたから「波動」がいいワケだよね?

 

思わぬ副産物というか、この味噌作りをきっかけに、いっそ人徳者になってしまうがいいヤザワよ

 

徳まで積むわけだから、もうこの勢いで、醤油、豆腐、納豆、塩麹、醤油麹も自作出来るようになってしまいたいです

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする