ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

那覇にUFO飛来

2014年01月30日 | 世の中のこと

1月23日午後9時頃、目撃者多数だそう。ヤザワがニュースで知ったのが25日。おそっ

 

最初、自衛隊も米軍も:「飛行訓練はしていない」声明を出した後、29日になって米軍海兵隊が:この謎の光につき、所属機が発射した照明弾であると認めた」という。~29日の沖縄タイムス(ウェブ版)

一方、「照明弾はこんなに長く止まっていられませんよ。また色もこの様な色していません」と反論する人もいる。

 

エドワード・スノーデンが:「地底都市に住む人類は我々人類より格段に進歩している生命体で、その差はサルと宇宙人ほどである。彼らはUFOで地上に訪れている」などとコメントを発表しているので:

 

「ついに北半球のどこかで核戦争が起きてしまって、アセンションした人々だけを救出に来たのか」と、にわかスピリチュアルを発揮してみたり、

「やはりヤザワのことは助けてくれないのか 」と落ち込んでみたり。

 

地底人類になるためには、ヴィーガンであること、アルコール類、コーヒー、お茶などのカフェイン類を飲まないこと、タバコやドラッグをしないこと、そして地底人になった暁にはフルータリアンとなって、SEXもダメだそう。生殖はブリーダーのごとく管理されるらしい。

 

もうヴィーガンなので、もし地底で暮らす事になるんなら:みんながアルコール類もコーヒーも飲まないならヤザワもそれでイイ。フルータリアンになってもイイ。タバコもドラッグもしてません。どのみち子どもは要らないし遅いし、みんながしないならSEXもしなくてイイ。

だからヤザワも助けて。 と思ってたんですがね。。。

 

地底人類というのはアトランティス系インカ帝国人らしい。古代インカ帝国というのは今もって解明できないほど高度な文明を持っていた帝国なので、この子孫がブリード(血統)を徹底管理して種族を維持しているとしたら、それはもう素晴らしい文明を築いているのは間違いない。インカ帝国を滅ぼしたスペイン人、肉食人(インカ帝国は菜食主義だったらしい)は地底都市に招かれないのはもちろんのこと、凶暴な性格、民度の低い人間も、高度な文明人である彼らとは合わないだろうから招かれないんだろうね。

 

ブログで特に取り上げてませんが、実は:こういう本もけっこー読んでるんですよ。

 

高尚なクラシック音楽とはいえ、音楽業界なので陰謀や策略は日常茶飯事。「友達とは:自分に有益で利益になるヒト」が常識の世界に・つい・3年前まで居たので、沖縄に来て人間としてのリハビリをしてるような感覚。沖縄にも欲どおしい人間が本土から来てますが(笑)、どこか中途半端で、東京では生き残れないレベル。この程度の悪人度なら、もういっそ「いい人」にベクトルを変えたほうが成功するんでない?という感じ。

こういう沖縄でも欲深い人間はともかく。ヴィーガンになって、全力で「いい人」に方向転換ちうのヤザワには:UFOが見えて・迎えに来てくれてもいいのに。

アイツらに見えててヤザワに見えてなかったら・・と思うだけで自分の民度が下がりそうなので、もうこの話は止めた。

 

沖縄に来てから映画をよく観ています。ほとんど桜坂劇場。渋谷のユーロスペースとかBunkamuraとか岩波ホールで上映するようなタイプの映画が多いし、併設のカフェもお洒落、お店ではヤザワのCDも取り扱っているというハイ・ブリッドさも、近辺の雰囲気も高円寺とか阿佐ヶ谷とか吉祥寺みたいで好き。荻窪っぽくはないんだけどさ(笑)。

 

先週は:「ファッションを創る男 カール・ラガーフェルド」と「スティーヴ・ジョブス1995 失われたインタビュー」の天才インタビュー映画2本を観ました。

 

ラガーフェルドの方は:ともかく手ぶれがひどい映像で、映像酔いを起こして気持ちが悪くなりました。カールのインタビューの受け答え自体が、ユーモアとウィットとインテリジェンスに富んでいてエンターテイメントになっているため、気持ちが悪いのを我慢して・笑って・最後まで観たけど。もうちょっと加齢したら、三叉神経も衰えてフツーに気持ち悪くならずに観れるんだろうか。カール本人は大絶賛!の出来だそうなので、やはり御大の頭髪はヅラで・サングラスは老眼鏡なんだろうか。と思った次第。それにしても「手ぶれ防止機能」は動画ではないのかね

 

この映画を観て、唐突に:Steve Reich ReMixを思い出して。ライヒがいちいちリミックスしたDJにダメだしを出して監修して作ったCD。アレは本当につまらなかった。まるで「リミックスがオリジナルを上回らないように」見張って、小粒にこじんまりと仕上げた感があった。それに比べると、一切の口出しもラッシュも観ないで、上映会までカール本人が映画を見なかったラガーフェルドの映画の方は、ひどい手ぶれにも関わらず格段に面白かった。いや、比べるのが失礼なくらいかな。立ち読みしたパンフに:「私の創った映画にならないように、一切口出しはしなかった。監督を信頼しているのでね」と書いてあるのを読んで、やはり世界的ブランドのデザイナーは違うなーと感服した次第。それに比べると、いくら世界的な(クラシック)音楽家とはいっても、ファッション業界で例えれば:アパレルの国内メーカー感覚なんじゃないか?と少し気が沈むし。

 

以前から薄々、デザイナーのほうが音楽家よりデキるのではないかと感じていたことを確認してしまったような。まぁいいか。音楽家は弁護士や医者や建築家よりデキるから。という独自の説があるから(笑)。

 

そしてスティーヴ・ジョブス。なんか漫画にもなってるそうで。

巨富を築くヒトというのは、やはりこういうヒトなのか。と納得した次第。使ってるヒマもなさげで嫉妬も出来ない雲の上のレベル。

95年のインタビューということは、ジョブスが40歳の時のインタビュー。とても「濃い」「深い」インタビューで、見終わってぐったりしました。もともとTV番組用に録ったインタビューなので、映画ではなく、ずっとジョブスの顔が映っているというもの。当然ジョブスの話していることを理解しようとするので、もう馬力の全然違う脳をフル回転させるので疲れるんですね。

 

これもヤザワ独自の説なんですが、アタマのいいヒトは老けにくい。と思います。一般人が苦労して習得したりするほとんどのことは簡単なので、ストレスが少ないはず。老け込む最大の原因はストレスだからね。インタビューでも答えてたように、ビジョンのない金儲けだけが目的の人間と組んで仕事をしてしまった時が、人生最大のストレスだったのでしょう。他の全てのチャレンジは楽しんでやってるように見えました。またそうでないと、次々と革新的なアイデアを実現出来ないわな。

 

使うソフトが1つ増えるだけでも、ぐっと「肌に悪い」を実感するヤザワとしては:髪はだいぶ薄くなってるけど、ツヤツヤとしたジョブスの顔を眺めて「やはりこのヒトは暗殺されたんじゃないか?」と思った次第。

癌死したベネズエラのチャベス大統領の「自分はCIA(か米軍?)の最新兵器の攻撃で癌にさせられたと疑っている」発言を日経新聞が取り上げた時に、「もしかしてスティーヴ・ジョブスも・・」という予感が一瞬過ったのでした。

 

コチラがまとめ チャベスは米CIAに暗殺されたのか

 

話はUFOに戻って・・・

 

もし、飛来したUFOが宇宙からでなく地底からなら、まだ:「私も連れて行って助けて」と懇願するかもしれないんです。なんといっても相手はジョブスよりずっと賢いとはいえ人間なはず。フルーツしか食べなくてもクラシック音楽なら聞くかもしれないし。

 

しかーしこれがエイリアンとなると・・・

 

アメリカはトール・ホワイト・エイリアンの支配下にある!?

 

もう相手がこんな容貌だと視覚も聴覚も別モノだと思えて。ハエとか昆虫が世界を見ているように見えてるのかもしれないし、聞こえる音の周波数も違うとなると、「馬の耳に念仏」以上にダメなんじゃないかと思えて。

人間よりはるかに賢いと言われる宇宙生命体のエイリアンなのに、どういうわけか裸だし、髪もないし、お化粧とかもしてないし。地球に来ているのは♂だけで、奥さんとかは自分の星でオシャレとかしてるんだろうか

 

こういう世界に「助けられて」行って、生きているというのはどういう感覚なんだろう。服を着てないんだからカール・ラガーフェルドだって失業だよね?それともシャネルを売り込むだろうかブッシュマンとかピグミーにシャネルを売るのとどっちが難しいかな。呉服屋もエスキモーに「キモノと和装小物一式」を売るよりハードルが高いはず。

 

やはり人類は地球以外では生きられないと思った次第。

ケンカ(戦争)なんてしちゃいかんよね。

なんでコレが新年の挨拶なんだ 売国・反日テレビだから

しかも表参道

 

と思っていたら、今度は大阪城が日本刀で真っ二つに


「素晴らしい」とかウメく日本人観光客が多いそう。という記事もインタビューもヤラセかな?

 

ヤザワのように(3年ほど)清らかに暮らしていても、なかなかUFOも見えないし宇宙人も地底人もコンタクトしてきてくれません。こんなことを考えたり、陰謀を企てたり、戦争なんてしたら、人口削減どころか本当に全滅してしまいます。

 

地底都市には地上の物は一切、持ち込めないそうです。本も楽譜もピアノもダメなのかな?

犬猫もダメ。と言われたら、みんなを看取るまでは招かれても行けない

 

などと、ものすごーく妄想が膨らんで悩んでしまったここ何日かでした。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂の値段

2014年01月21日 | 世の中のこと

都民をナメトルなー。でも都民なんてこんな民度なのかも。 と思う「選挙」ポスター

 

こちら沖縄では・・・

***************

沖縄県の北中城(きたなかぐすく)村議会(定数13)は17日、仲井真弘多知事の公約違反に抗議、辞任を求める決議を10人の賛成で可決沖縄では初となる。

決議書は、仲井真知事が昨年12月27日、普天間基地(同県宜野湾市)に代わる同県名護市辺野古の新基地建設のための安倍政権の埋め立て申請を承認した ことは「県外移設」公約に反すると指摘。「『公約を変えてない』とその非を認めず、開き直る態度は不誠実の極みであり、県民への冒涜(ぼうとく)というほかない」「もはや県民代表の資格はない」と断じている。

*****************

 

名護市長選も現職の移設反対の市長が当選。 

 

ちなみに近辺(宜野座)には小沢一郎議員が大御殿別荘を建設ちうだか建て終わったとか。もう岩手には帰らないんですね。まーもともと山口県で帰化した方でしたか。

 

「沖縄のようにド田舎で・利権にまみれた土地で・選挙も相当、現ナマが飛んだだろうに、よくまあ・・」と横井おねえさまが感心してらっしゃいました。

「逆にトーキョーのような大都会のほうがバカ揃いでダメなんじゃなーい?」「そう思う思う」と盛り上がった次第。

東京の住人の大多数は地方出身者なので、老後は故郷に帰るかもしれないと考えているだろうから、都政なんか知ったこっちゃねー。なのか、拝金主義にまみれたか、薄いガス室のような空気を吸い続けてるうちに脳がヤラれて思考停止状態なのか。人口が多いからバカが目につくのか。

 

どれだか分かりませんが、「東京五輪のためには原発を動かす必要がある」ってアンタたち、動かしたら・それこそ各国の選手達が怖がって棄権して来なくなっちゃうよ?鈴鹿サーキットに参加の外国のレーサーだって、食料と水は全て持ち込むと言ってるのに。

 

葛西臨海公園も潰す。とか、もうメチャクチャなのは、トーキョーが故郷じゃないヤツラの仕業としか思えない。遠く離れていても許せない

 

久しぶりにNHKのEテレ「日本人は何をもとめてきたのか」で青森県六ヶ所村のことを観て:「こんな北の漁村で、漁民が・こんな難しい事(原子炉やら原子力、核リサイクル)について、はるか昔から勉強して闘ってきたのか・・・」と・我が身を振り返って恥ずかしくなりましたよ。

同じことは山口県祝島で、30年間、瀬戸内海を埋め立てて新たな原発を作る計画に反対して闘っている島民のドキュメンタリー映画、「ミツバチの羽音と地球の回転」を観た時にも感じました。

 

同じように、有機栽培をしてる農家が、遺伝子組み換え作物について勉強したり、TPPに反対しているのを見聞きすると、ニュースなどで映る、東京での街頭インタビューで:「経済活性化にTPPは必要」と答えているサラリーマンの、あまりに的外れで、良識も知識もないまま、スーツを着て給料をもらっていることに違和感を感じます。誰のための経済なのか。何のために必要なカネなのか。少なくとも、そのサラリーマンのための経済でないことは確かだ。学歴ってナンなんだろう。やはり戦後アメリカが敷いた「日本国民総愚民化計画」は都市部においては完遂したのか。

 

ヴェジタリアンでもなくスピリチュアル系の人がいますが、それは詐欺なのではないかと最近、薄々思ってます。肉とかモリモリ食べて「アロマ」とかゆうのもワケ分かんないし。フツーにアルデヒド系の香水(シャネルとか)使えばいいじゃん?と思う。まーアタシもParisとか使ってるけどさ。

 

「イヤな事を考えたりすると、それが現実化する」というのが肉食系スピリチュアルな方達の言い分。やはりコレは「考えるな!楽しいことだけをしよう!未来は明るい!アセンションで別次元だ!」という思考停止活動家のような感じがして胡散臭く感じるの。実際、この考えで行き詰まって鬱状態になったスピリチュアルの人いるし。肉を食ってドーパミン出して浮き沈みした挙げ句、ポジティヴ思考オンリーじゃ病むわさ。せめて肉を食べるなら「考える葦」でないと。

確かに:楽しい事を一緒にすると人間関係が円滑になって、議論や討論を重ねていくよりも「何かを一緒に成し遂げなければならない時」には有効だけど、やはり思想とか美学、哲学が共有できないと、そのプロジェクト1回だけの付き合いで持続はしないと思うんだな。

 

「話せば分かる」ものではない。というのは、何年も前のベストセラー、「バカの壁」で思い知ったので(笑)、誰とでも仲良くして波風を立てないことに全力を傾けるのではなく、違いや差を区別して(差別じゃないですよ)棲み分けて、少数意見も通る文明化に尽力したいものです。

中年に新しい友達って必要?

ちょっと心温まるインタビューでした。

 

六ヶ所村でも、原発をめぐって「仲の良かった村民がいがみあうようになったのが辛い」と目を潤ませて話す人がいましたが、もともと人間なんてそんなもんなんだ。カネを前にすると変わるんだ、と思いながらも、仲良さをキープするために思想を捨ててはいけないなと思ったわけです。

 

これも最近、気づいたんですが、東京の知り合いのアーティストが、どうもフリーメイソン(イルミナティ)になったようで急に売れだしました。

スゴいなーさすが片目の威力は違うなーと感心しつつ、もう2度と話をすることもないなー。さ~なら~

と別次元にアセンション!(笑:怒られますね)した知人に「自分生け贄にならないように頑張ってね」と心でエールを送りました(嘘)

 

イルミナティ写真館

カレイドスコープ

このヒトたちはナニが目的で音楽をやってるんでしょね

 

とりあえず、名護市長選挙はあっぱれでした

 

 

 

 

 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初仕事

2014年01月17日 | 美容、健康

          レコーディングちう。今回はホール録音

 

NY スタンウェイでの録音は初めて

調律の最終チェック

モニタリングちう

 

ホールとは思えないセッティング

舞台袖は冷えるようです

 

しかし舞台も決して暖かくはないのだ。沖縄のホールには暖房がないからね!デコに貼ってるのは「集中力を高める」キネシオテーピング

ホントに効くのよ~

コンサートでも貼りたいくらい

 

11月終わりから、ほとんど人にも会わず猛練習してました。風邪が流行っていたし、パンピーは風邪を引いてもマスクをしない人も多いので、「人を見たらエンガチョと思え!」という勢いで、外出時はマスク着用、1M以内に人を寄せつけない、という暮らしぶりでした。

 

やはり相当な変人か人嫌いでないと出来ない職業ですね。。。

 

たかがヤザワ1人のために、ものすごい設備を使い、人も使うので、ヤザワの体調不良による迷惑だけは絶対にかけられません。もう何十年もこんな暮らしなので、孤独死も村八分もどこ吹く風言うべきことは言い、やるべきことはやって、人生を全うします。

 

2008年に腕を故障して以来、練習以外に腕のメンテナンスも加わり、もー忙しいったら

1時間練習したら30分はストレッチやらアイシングをしなくてはいけないので、5時間練習するとなると、そのために3時間は取られてしまう。その他、週2でレーザー治療やらマッサージにも行くので、まあ孤独は感じないわけだ。口の筋肉が固まるほど話していない、という状況にはなってないからね。故障する以前は10時間とか平気で練習していたので、本当に人と話すこともなく、たまに話すと顔の筋肉が落ちていて上手く話せない。ということもよくあったから。

 

練習の他、譜めくりでどうしても雑音が出てしまう箇所をチェックして、どのように録音を進めていくかも考えたり。よくよく楽譜を見てみれば、ディミネンドの処をナゼかクレッシェンドで弾いてたことに3日前に気がついたり。 何かと気ぜわしぃ~

 

どんなに練習したくても、腕のコンディションを考えなくてはいけないので、やみにくもに練習するようなことはなくなりました。「効率的」で「効果的」な練習方法を考えてからピアノに向かいます。つくづく若いときはバカだったなーと思う。やり場のない元気の全てをピアノにぶつけてた感じ。趣味を持つ精神的な余裕もありませんでした。弾いてないと不安で、失敗する夢を見たり、十二指腸胃潰瘍になったりしてたし。どのみち医者と整体とピアノの前にしかいなかったわけか。。。あとは本屋ね。それと年2回ほどのファッション買い出し(笑)。

 

痛めた時に弾いていた曲の指使いは変えないと、もうその曲は弾けないんです。re-learningというやつだ。痛めてしまった筋肉と慣習化した筋肉運動は使えないので、別の筋肉を動かして弾くわけさ。コレが人体の神秘ともいえる。

 

ヤザワと同年代の演奏家が、脳梗塞で左半身が麻痺してしまって演奏活動を休止中ということを、ごく最近、聞きました。

 

とてもショックだけど、弾く事はリハビリにも繋がるので、焦らずに粘って復活してほしい。私も1日10分、サティから始めました。病気や故障というのは、それまでの人生を振り返って考えるチャンスであると思います。私の人生は故障後のほうが充実しだしたとも言える。「(上手く)弾けるのか、間に合うのか」という不安に追われていた時より、「どうやったら弾けるのか。どういう構造になっているのか」という、もっと根本的なことを考えるようになったので、音楽自体も深みを増したと思うし、そう言われるし。

 

もう以前とは腕のコンディションが違うので、健康にも気をつけるようになり、禁煙もしたし、ヴェジにもなったし。かえって健康になったわけです。

 

Vege Life

 

以前(東京に居た時)だったら、一仕事終わったら「自分にご褒美」(服やら)を早速、買いに行ってましたが、真っ先にしたことは畑。植えても植えても食べられてしまうキャベツが気になって、ジリジリしてたんです。キャベツの苗用のプラスチック・カバーを早速、買いに行って、畑へGo!

 

売られている:大きさも形も全く同じで整然と袋詰めされているオクラなどは、遺伝子操作されているF1です。自分で野菜を育ててみると、そのクローンのような不気味さに寒気がしました。オクラなんて葉っぱの陰になれば、日の当たるように曲がって伸びたりするし、どれも同じ大きさで成長して止まるなんてありえない。

なんとしてもキャベツもF1でない北海道産のキャベツを無農薬で!沖縄で!(←プロの農家に言うと笑われます)育てて、今回は種を取って、2世代、3世代キャベツとして沖縄に定着するキャベツを育てたいと思ってます。

 

F1のキャベツの苗も2つ植えてみましたが、こちらは虫にも食われないんですよ。無農薬なのに。虫も食べないキャベツなんてコワくないですかサソリの遺伝子でも入れたか

土に土壌菌が増えて害虫に強くなったのかもしれませんが、それでも固定種のキャベツは食べられてるからネー。。

 

 

さて。まだ録音のテイクを落ち着いて聞いてないんです。

「ウン!素晴らしい」となったら、またご報告しますね。(やっぱ・けっこー怖がりかも:笑)

 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年2014 

2014年01月03日 | グルメ

年末27日に習ってきた『琉球フラワーアレンジメント』。カワユス 唯一の正月準備。

 

初めて「葉牡丹」という花を知りました。 「へー。紫キャベツがメインの花ですか・・」と呟いて、「お腹空いてるんですか~?」と笑われました。

壮観!

やっぱり先生のは上手

これ以外:おせちも作らず、大掃除もせず、賀状も書かず、していたことといえば・・・

ついに購入!ディハイドレーター

コレでローフード(Living Food)をバリバリ作るのだ

しかしけっこー熱風も噴出されるので使用期間は11~4月までか作り置きして備蓄だな

置き場にも苦慮

ヴェジタリアンになって、キッチン電化製品が増えました。食材全てが野菜なので、フード・プロセッサーは必需品、ミキサー(ブレンダー)も必需品、さらにスパイラル・スライサーとゴマやらコーヒーを細かく挽く専用のミル、そしてついに!低温食材乾燥機ディハイドレーターを年末に購入。

 

巷では:8万円からのスーパー・ミキサー「VitaMixのミキサーを持ってる」がほぼ合い言葉のようになってますが、ヤザワのミキサーは無印の2000円くらいの。フード・プロセッサーはマルチ・ブラウン。コレがなかなか優秀で。スパイラル・スライサーは札幌のローフード・ショップ、ロハスからの取り寄せ。

 

今回、ロハスでディハイドレーターを買ったら、なんとまたまたスパイラル・スライサーが付いて来たという。

キャンペーン中だって。ふざけやがって。購入履歴見て他の物に変えてくれればいいのに。

どなたか買い取っていただけませんか 沖縄在住者限定。とても使い勝っ手いいですよ

他、年末に収穫したのは

大根やら万能ネギ

素晴らしい

間を詰めすぎると自然淘汰でラディッシュのようになってしまうのもあります

3本はプロの出来映え

この大根と、葉野菜はプランターで育てた小松菜と青梗菜

沖縄のおせちに欠かせない田芋

紅型の田中紀子さんの友人が無農薬で作っている芋。薄紫の里芋が、ほのかに甘い感じでユリ根と里芋が合体したような味。

「素揚げにして甘いタレにつけたのを重箱に詰める」んだそう。早速1つやってみましたが:単なる「芋のてんぷら」というか、大学芋というか・・

もったいないことをした。1個200円の芋なのに。コレは茹でて潰して白玉粉と混ぜて、さっと茹でて食べると極上の食材なのだ。

田芋の素揚げ

ね、別に美味しくもなさげでしょ? まっちゃっちゃのは車麩の素揚げ。こちらは激ウマ!

おせちは作らなくても年越しすば(ソバ。沖縄は母音の”お”がない。「もち(餅)=むち」)は作りました

沖縄すば!おいし~い

紅白の麺(紅芋麺)にソーキ肉の代わりの車麩、小松菜、お手製紅ショウガで太く長く生きますように

そば粉は使わない、らーめんとうどんの間の子みたいな沖縄すば。柚子は合いませんでした。。

ショウガは白の梅酢しかなかったので、ビーツを入れて色を出しました。ビーツの梅酢漬けも美味しくて新発見

この他、ナゼか無性にパンプキン・タルトが食べたくて・・・

作りました

10月中旬に買って、転がしておいた、島かぼちゃが完熟してオレンジ色になってました。甘くてお菓子にピッタリ

かぼちゃカスタードを中に詰めようと思ったんですが、かぼちゃペーストを固めて、カスタードを流してまた固めて、またペーストを流して固める。というのが面倒くさくなって、カスタードは上にかけることにしました(笑)

はー疲れたわ~

他、特に気張った料理も作らず、主に読書と本業の準備で別に目出たくもないしー

移住して以来、門松も飾りませんでしたが、今回はお花を飾ったというのが、だいぶ気持ちに余裕が出た気がします。

本日のディナーの食材

 

こんな感じ大根尽くし

大根葉をウォーター・ソテーしてゴマ油を加えて醤油麹で和えて麻の実ナッツをふりかけたもの、もずくとプランターで育てた雲南百薬のおひたしと大根餅。

大根は固定種のうえ無農薬でとても栄養があるし、雲南百薬もスーパーフード。32種品目も食べてられっか。32種類も買って食べるために生きてんじゃないんだからね。このメニューの栄養価を表にして、そのへんの栄養士の推奨するメニューと比べてみせたいわ。

 

そのへん(F1種、農薬&化学肥料育ち)の大根とはワケが違うのよ1本2千円でも売らないんだから(無農薬の島大根でも250円ほどです)

 

全部アタシが食べるのよ

 

順調にいけば、あと5~8本は収穫できるはず。1本のコストを計算するのも止めたほど美味しかったので、もういいの。人生はカネが全てじゃない投資した分はきっちり回収しようなんて、高利貸しに任せておけばいいのよ

 

と遠吠えするごとく畑仕事は難しくも奥深く、ますます燃えるのでした。

今年は絶対に「ほうずき」を収穫してやるわ根付かせて茂らせて放置しても毎年食べられるようにするの

ちなみに胡蝶蘭は枯れてしまいました。

たいしてショックでもないのは、「しょせん食べられない」からでしょうか。

 

本年もよろしくお願いします

 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする