ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

『気ままにロハススタイル』今日から出演〜

2016年10月31日 | 沖縄

 

RBCテレビ3Ch で18:55〜19:00までの5分

月曜日から金曜日まで

 

ライトとオスカルもどこかで出るはずです 

 

番組の概要は:『環境保護と人間社会の共生を目指す「ロハス」。そんなロハスを実践する沖縄の人々を追います』というもの。

 

先々週の土曜日のヤザワの1日を取材していただきました。

 

朝:畑 午後:チーズ講座 夜:ピアノ

 

慌ただしかったのは、チーズ講座があったから。しかも・いちお・取材ですので、畑の後にシャワーを浴びて着替えて準備したから。でも夜のピアノの時にはもうお化粧も取れちゃって。朝10時半から終わったのが夜11時。もちろん合間にゴハンは食べてますよーフェリシダードで! 

 

たいてい日常はこんな感じ。打ち合わせや事務仕事にピアノか、授業して畑行って帰ってピアノとか。あと編曲と分析とブログとライトとの散歩:笑

 

その日常の合間に!色々作った成果ブツを披露しましたぞ

 

撮影もすごく楽しかった

自分で作ったモノ並べて自慢しちゃって。元が「凝り性」だから

『自慢』というより『こだわり』について語ってます

 

見てみてね〜

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!土曜日:『菊地志乃のVilla de Weekend』出ます〜

2016年10月29日 | 沖縄

 

RBC iRadio:『菊地志乃のVilla de Weekend』毎週土曜日15:00〜17:30

ヤザワの出番は16:20から15分ほど

 

今、先週のポッドキャストを聞いてるところ。先週の土曜日は朝から夜おそくまでバタバタしてて聞けなかったんです。ゲストは俳優さん。やっぱり声もいいし話も面白いなぁ

 

先ほど志乃さんから「音源(CD)お持ち下さいね」とメールいただいたので、新譜:「矢沢朋子ピアノ・ソロAbsolute-MIX」から1曲?2曲??紹介していただきまーす

 

『菊地志乃のVilla de Weekend』 (podcast)


ラジオとはいえストリーミングとポッドキャストがあるので、塗ってかないとね(顔)

          

 

それにしてもお肌もキレイで美魔女だわ〜 やっぱり「女子アナ」力というか。

モデルさんみたく背もスラっと高くてRBCの叶姉妹の美香さんみたい。

最初にお会いしてから5年近く経ちました。

志乃さんが移住したてのヤザワのコンサートのドキュメントを制作してくれたんです。

久しぶりにお会いするのが本当に楽しみです

本番なのでとってもキンチョーはするんですけどね

 

TV取材

 

Absolute-MIX.2012.1.21

 

 

 なつかしいなぁ。月日を倍速で巻き戻して感慨にふけっちゃう 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

China Gates チャイナ・ゲーツ by John Adams

2016年10月26日 | 現代音楽

こんにちは 

11月20日に弾く曲と作曲家の紹介をしてますのん

 

コンサートの詳細は数日前のブログ Talk Concert 矢沢朋子 Piano+plus

チケットペイ http://bit.ly/2e17PDNでもコンサートの詳細がアップされています。

 

今日は:China Gates の曲と作曲家のジョン・アダムスです

 

************************

ミラノの風景をビバリーヒルズに変えてしまうジョン・アダムスの音楽  

 

『ミラノ、愛に生きる』予告編

 

この音楽はこの映画のために作られたものではないので、こうなるんでしょうね。

よく使用許諾したなぁ〜 商売人だなぁ〜さすがハーバードの経済学部卒の作曲家だけのことはある

 

と・ミョ〜な感心をしたものです

ヤザワの友人の作曲家、キャロリン・ヤーネルの先生のジョン・アダムス。

経済学部卒で作曲家で指揮者で大学の先生。ウェスト・コースト出身をプンプンと匂わせながらも(爽やか&ドラマチック)、ハリウッドのムービー・ミュージックとは一線を引く芸術音楽を創出しております。アンタはエラい

 

ヤザワの新譜[Tomoko Yazawa Piano Solo Absolute-MIX]に収録したChina Gatesは、『中国の門』というようには訳せません。

 

Gates/ゲートは:コンピュータのゲート理論のこと。ゲート理論を和声に転用して作曲された曲。70年代の曲で、シリコンバレーの創設期を彷彿とさせます。

 

でもなんでチャイナなの という疑問は、70年代当時のアメリカ文化全体を見通すと分かる。

『チャイナ・タウン』『チャイナ・シンドローム』といった同時期の映画で、「チャイナ」というものが混沌としたカオスなイメージで使われている。ちょっとした差別用語だとは思うけど、むかーしの日本の「トルコ風呂」(← 現ソープランド)よりはヒドくないかな?

 

『China Gates』は:2進法を超えて曲が発展していくあたりが『チャイナ』なんでしょうなーおそらく。iTuneでも試聴できるので聞いてみて?

 

東海岸ぽい爽やかさ&チャイナのエッセンスがちょっと。サン・フランシスコの風景がやはり似合う。

 

映画の感想ブログ ミラノ、愛に生きる

 

2012年4月のブログで、この2ヶ月後とかに突如・ヴィーガンになる決意を固めて実践したヤザワ。人生最後の『卵料理』ですた。

そして2015年には小麦アレルギーを発症して、ヤザワの生活からパンが消えました

元・医者妻で料理上手な年下の男に走った友人の1人は:去年・再離婚しました

 

人生いろいろぉ〜〜〜 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾高尚忠:ソナチネ

2016年10月25日 | 現代音楽

11月20日のコンサートで:尾高尚忠『ソナチネ』を弾こうと思って練習してます

 

コンサートの詳細は数日前のブログ Talk Concert 矢沢朋子 Piano+plus

 

CD発売コンサートなのに、なんで と思うかもしれないけど、だいたいコンサートでは「今後の告知」もすこーし入れるんです。

 

現代音楽ではない近代音楽な「ソナチネ」。滞在していたウィーンで書いたのか、帰国直後に書いたのか、大和情緒たっぷり

 

[Tomoko Yazawa Piano Solo Absolute-MIX]が、あまりにアーバン・テイストなので、逆に東京を思い出してしまって郷愁に駆られてます

上野とか善福寺川緑地公園のみごとなソメイヨシノを思い出して。桜吹雪とか、夜桜の幻想的な美しさとか。

「う〜さ〜ぎ〜追〜いし〜、か〜の〜山〜〜 」な心境。

ウサギも山もない環境で育ったので、この唄ではグッとはこないけど、「ソナチネ」はハマりました。

1951年に39歳で過労死した氏の29歳の時の作品。

まだ作曲家としては若手で、これからだったので、曲もピアニスティックでなく未熟で弾きにくい箇所もいっぱい。特に1楽章。でも1楽章の混沌とした中に、桜吹雪の中を歩いている映像が頭に浮かんで、何としてもレパートリーにしたくなりました。ピアノ曲の鈴木清順みたいなイメージかな。

 

こういう日本情緒をダイレクトに西洋楽器(ピアノ)で表現することは恥ずかしい。という感覚がクラシックの(プロの)演奏家にはあるような気がするけど、ヤザワ的には『子犬のワルツ』とか『トルコ行進曲』を弾くより、ずっと恥ずかしくない。てゆーか・映像は鈴木清順とか黒澤明の日本情緒が素直に評価されて、ナゼ音楽ではダメなのか。別にガイジンのような曲を目指さなくても「ステキな曲」を作って弾いていけばいい。と大手を振って発言してもイイ時勢だと思う。作曲されてから半世紀以上経って、この曲を正統に評価して紹介したいという気持ちもある。

 

共感できる曲が自分に合ってる曲。

 

フジコ・ヘミングの『ラ・カンパネラ』を初めて聞いた時、リスト本人も感動すると思われるようなリ・クリエイトぶりな名演奏に衝撃を受けました。

フジコさんが弾くリストの曲は、ほとんどのピアニストにとって練習曲のような、技巧を磨くための退屈な曲だと思う。よくまあ・こんな曲を・こんな感動的に弾けるものだ とビックリしたんです。

『不世出のリスト弾き』が21世紀に出現したんですね。

 

フジ子・ヘミング~ため息(リスト)

 

ちなみにリストの後期の作品から「現代音楽」の幕開けが始まります。

 

色々と他の人の演奏も聞いたりしながら、参考にしています

今回のコンサートで弾く曲は今世紀に作られたものなので、演奏している人も少なく、ヤザワだけのものもあるため、曲の紹介などをしていこうと思います

今回の映像は:番外編でフジコさんでした。このように『ソナチネ』を弾きたいものです

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単!美味しい!お豆腐チーズ:仕込みちう

2016年10月21日 | 沖縄

 明日のチーズ講座は:満員+2名となりました

 

さて これから色々と準備をしますよー

 

自分も食べたいので楽しみです

 

今回はなんと・フェリシダードの スコーン&飲み物付きでした 

書くの忘れてた 。入念に忘れ物がないかチェックしなくちゃ。

 

出かけ先で鳥取地震のことを知りました

人間も動物も無事でいて下さい。地震があるとペットのことを考えてしまう。人間が大変な時に、ペットのケアがどれほど出来るのか。明日、終わってから検索しよう。

 

では明日

 

今回は前より:「お茶&おやつ」な感じ。前回はオードブルっぽかったかな。

 

簡単!美味しい!お豆腐チーズ

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HIGH RISE

2016年10月16日 | 音楽

なんだかんだとバタバタしてるうちに、ふと気がつけば「後妻業の女」を観そびれていたことに気がついた。。DVDレンタルになるまで待つしかない ショック。。

 

この夏は特に観たい映画もなく、ヒット中の「君の名は」もカンケーない世界。という感じで食指が動かない中、「お!コレはタイプかも」と思った桜坂劇場で公開中のハイ・ライズを観てきました。

 

映画『ハイ・ライズ』(8/6公開)日本オリジナル予告編

 

ヒネもしてないで、「新ゴジラ」でも観てくれば良かったかなぁ

まあでも美男を堪能したから・良し。とするか。男優はやはりイギリス人が好き

ジェレミー・アイアンズが、ほとんど歳を取らない魔性の男のようで驚きました。

かつて絶頂期のジュリエット・ビノシュと共演した「ダメージ」から全然・変わってない

悪魔儀式で有名なワイト島の出身だそうなので、人間の血でも飲んでるんでしょかね

それもまた似合いすぎてコワいけど

 

シン・ゴジラが外国人には今イチ受けなかったというように、「ハイ・ライズ」もイギリス人にしか共感できないストーリーかも。インディー系だから、更に「なんだかな」感もハンパないし。

パンクっぽいけど、バイオレンス・ヒッピーというか、最初から最後まで徹底して破綻してて:笑)色彩感のないサイケデリックというか:笑

 

「久々にヘンなモン観たな」というミョ〜な充実感から、ボケーと最後のクレジットを眺めていたら、「あっラルフギャラクシーでの録音だったのか」ということに気がついたのでした。どうりでヘンな映画なのに、音楽だけ・ものすごいクオリティの録音だと思った。桜坂劇場のスピーカーなのに、他の映画と全然・違った

 

Auro3D soundの本拠地、ベルギーのギャラクシー・スタジオ。ここのジェネラル・マネージャーがラルフで、ヤザワのPlaying in the Dark / 仏蘭西幻想奇譚はここで制作しました。新作の「Absolute-MIX」のミックスも1部、ギャラクシー。2年続けてギャラクシー通いしたんです。懐かしいなぁ

ヤザワの制作の時も、BBCのドキュメンタリー・チームがオケの録音をしてたっけ。ロンドンからはTGV1本で来れるからイギリスの仕事も多いスタジオなんだよね。

 

こういう思い出があるから、ベルギー空港でのテロの映像とか見ると、怖いし悲しい。私が迎えの車を待っていた場所がガラスの破片だらけだった。

ギャラクシー自体はブリュッセルから車で1時間ほどの田舎にあるので、スタジオにさえ入ってしまえば安全で世間から隔絶された環境なので、ブリュッセルのテロは遠い都会の話。という世界なんですけどね。

 

ベルギーといえば、こんなイメージだったんですが、これはハンガリーとかオーストリアのイメージだということがギャラクシーに行って分かりました

 

6:00からがイイです

Márta and György Kurtág play Bach-transcriptions by Kurtág

 

ハンガリーっぽいなあ(←偏見。行ったことないから

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホ関係のお知らせ

2016年10月08日 | 沖縄

 

 

なんだか・さっき・突然・「今日は10月1日」と思い込んだんだけど。

 

「明日の(10月2日)の東京のヴィーガン・フェスのお知らせをツイートしましょ」なんてことになりましたよ

 

「中枢神経系の障害」でしょか・・

 

 

スゴいですね。70年代らしい やっぱマフィアだ。。。

こーゆーの:セクハラ通り越して「男根主義」と言うのだそう

 

それとも

 

身近で使われていて「アレルギー」って・・・「警告」してたのか 

 

「正しい知識が必要」だそうなので、明日、日曜日の映画上映&トーク会に、ふるってご参加下さい

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜食考察:私はこうしてる

2016年10月04日 | 美容、健康

台風18号はものすごい勢いで通過して行った様子

 

早目に寝たら早くに目が覚めた。昨日の続き、ヴェジタリアンの食事についてまとめておこう。

 

 

これについての応え

 



「ほうれん草は茹でたり加熱したものを食べ続けると腎臓結石になる。生で常食する」「ブロッコリーやカリフラワーなども生で食べる」「キノコ類は加熱する」「トマトも加熱する」

というような、「おばあちゃんの知恵」とは違う栄養学の本がコチラ

 

フィット・フォー・ライフ

——健康長寿には「不滅の原則」があった!

 
 
   

 

女性のためのナチュラル・ハイジーン―生理痛から乳ガン・更年期障害まで、「女性の悩み」すべて解消!
 
 
 

 

ヤザワの食べ物の組み合わせ方、食べ方は、これらの本を基本とした「ナチュラル・ハイジーン」にしています。私の人生を変えた本。内容は似てるけど、女性のほうが男性より毒に弱いから、食事を変えると顕著に身体に表れるので、女は身体にイイものが好きなんですね。

 

ただ80年代後半の本なので、自分なりに新しい情報でバージョンアップさせていく必要がある。これを怠ると、「マクロビなんかインチキだ」みたいなことになる。マクロビが誕生したのは80年前らしい。アップデートしていくのは後進の努めだと思うんだけど?2年くらいなら、80年前のマクロビでも、ものすごく体調良くなるはずですよ。デトックスされて。問題はその後なのさ。

 

こちらがマクロビオティックの食事内容らしい

明らかにファストフードやインスタント食品を食べるよりはずーっと身体にイイ。牛丼とかよりもイイに決まってる。でもタンパク質が少なすぎるし雑穀という名の高級品はそう常食出来ない。すると小麦を摂り過ぎるのは明らか。

 

 

フィット・フォー・ライフに書かれている「白い小麦粉よりは全粒粉が望ましい」は、20年後の「小麦は食べるな!」で完全にダメ出しされました。この本で救われた人も多いはず。

 

小麦は食べるな!
 
 

 

 

それでも食べ方の基本はナチュラル・ハイジーンです(フィット・フォー・ライフ)。朝は基本、フルーツ。でもそれも「遺伝子組み換え/改良品種」はアウトらしい。なるたけ種入りの食べにくいミカン(笑)とか種入りブドウとか紅玉みたいな小さいリンゴ。改良品種の甘くて大きいフルーツは糖分が多過ぎて冷え性になる。マクロビの人は:フルーツは身体を冷やすので加熱して食べるらしいけど、ナチュラル・ハイジーン的にはアウト。フルーツは生 問題は原種(遺伝子組み換えでない品種)でないとよろしくない。しかも皮が剥けないイチゴとかはオーガニックでないと最悪。って。。。

 

そしてナチュラル・ハイジーンでは御法度に近い「油」も

 

ココナッツオイル健康法~病気にならない 太らない 奇跡の万能油~
 
 

 

を読んで取り入れてます。こうして食生活を更新していくの。

動物性のタンパク質からしか摂取出来ないと言われていたビタミンB群も、ニュートリショナルイーストにたっぷり入ってるということを知ったのは今年でしたか。

ニュートリショナルイースト 200g アリサン
 
 

 

 

こうしてヴィーガンになって4年が経過しました。月日の流れが早いなぁ

小麦アレルギーとほぼ同時に色んなアレルギーを発症しましたが、小麦を断ったら、ほとんどのものは食べられるようになってきました。まだアーモンドだけはダメだけどね

 

味噌を生で食べるようにしてたり、発酵食品(塩麹とかしょう油麹とか)を日々食べたりと、マクロビの良いところも取り入れてます。ゴハンは酵素玄米か3分づき。玄米ゴハンは食べません。やはりフィット・フォー・ライフにも書かれていないヘンプナッツとかヘンプパウダーも常食。アボガドもよく食べる。

今のところ動物性ゼロでも体調不良もなく健康

虫歯が出来ても自然に治ってるし、体臭もほぼないし、髪の毛にツヤもある。肌もキレイって言われるし(←歳にしちゃ、だろうけど:笑)、ウエストもくびれてるしセルライトもない。

ギャルじゃないから:こうとは言わないけど、けっこー満足。水着もビキ二だし

 

ヴェジになったらアンチ・エイジングに興味がなくなったんです。十分、若返ったから。

人間は食べるものに似てくる、と言われているので、枯れて次世代が引き継ぐのも運命。というように達観したというか。

 

10%は食べても大丈夫な動物性食品を摂らずに4年。365日中、36日は食べてもいいということで、月に3日は食べてもいいということかな。まあ食べても週1か。そんなもんだろうなー

 

食べないけど。調子イイから

 

つづく(だよなー。満足。とかいつまで言ってられるか自分でも興味シンシン

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風18号:風速80Mにて通過ちう

2016年10月03日 | 文化・芸術

T-レックス完成。1年がかり。てゆーかデッサンまでしてから放置してたのが1年。

 

なんで・こー猛々しい絵を描いたのか分からないけど、そういう気分なんでしょう

 

私はあまり悩んだり自分探しをしない性質とはいえ、こういうところで発散してたりするんでしょね。絵はいいですよー描いてる時間は静かで誰にも迷惑かけないし、完成した絵を見れば自分の状況も分かるので一石二鳥

 

グレタ・ガルボ

おばちゃんになっちゃった 

 

細密画を描くのが目標だったはずなのに、今・全然・そういう気分じゃないんです。でも何か描きたい。台風だしね。

 

何かストーリーのあるイラストを描いてみたい。もう似顔絵はいいや。という気分なんです。ガルボも大好きな女優だったのに、全然・やる気が起きなかった。ヒトとか動物でも、「顔」をじっと見て再現していくという作業が苦痛。

 

「ノエルと散歩してパンを買いに行く」というイラストを描いてみたい。

これが描けたら、自分が本当に癒せたというか、ノエルのことを思い出に出来る気がする。

 

***********************************

 

今年は台風が全然来なくて、今回の18号が初来沖なんです。

先ほど市内の1部の避難勧告がメールで来てました。

「こんにゃく冷やし中華」など、火を使わない食品も買ったし、準備は万端のつもり。

 

久しぶりの大型台風の気圧で、昨日から腕も痛みます

気になってたブログ「僕が菜食をやめた理由」をじっくり読んで色々調べたり。

いつのまにか沖縄からいなくなってたと思ったら、こんなことになっていたのかそうだったのかと驚きました。

彼周辺のマクロビの人たちに語りかけているようなブログで、心配になりました。みんな真面目で一途なんだよね。そんなに体調悪かったのか。。可哀想に

 

こんなことになってしまう原因に、日本の教育の質の悪さがある。

 

高校までは「丸暗記」「先生の言う事は絶対」な教育なので、自分で考える、検証するという習慣を持たないまま社会人になってしまう。

 

大学でもまだ「丸暗記」勉強法は続いて、結局、せめて小論文とか論文を書く大学院の段階にならないと、「これまでの定説を疑うことから始まる」という学問の本質には一生辿り着かないから、どんなに勉強したつもりでも方向が間違っているということになりがち。

 

論文を書く段階に至って、初めて、先達の研究を検証して、今現在でもその理論は正しいのか?ということを敬意を込めつつ研究を継承していくという意識で、補注的な自分の見解やら反対意見や定説を覆す理論をも書くわけだから。基本・日本では大学院まで行かないと、自分で考えられないような教育システムになっていると思う。

 

「それは違うんじゃない?最初から破綻してる理論だと思うけど?」と思う事がマクロビには多々あって、それをマクロビの人に・うっかり言おうものなら・逆上されてしまうんですよ。「先生の言う事は絶対」洗脳をされているから、話題として話せない。自分の師を侮辱された気になるんでしょうね。

「私は直接・〜〜先生に習ったんだから先生はすごく有名なのよ」みたいなノリ。

「有名な先生はいつも正しいのか」という話は成り立たないのだよ

そこまで真面目で純粋だからこそ絶体絶命になるまで追いつめられてしまうんでしょうね。

 

自分へのメモとして:1度覚えて調子のいい食事であっても、何年か経つと体調が変わるので、その都度その時の体調に合わせた食事内容にしていく。

ということでしょうか。

そうでないと、世の中は変わっていても:「バイエル」や「ハノン」で始める田舎のピアノ教室の先生。みたいなことになってしまう。

 

ちなみに玄米は2年ほど食べる分にはデトックス効果が高いけれど、それ以後(デトックス終了後)は控えないと逆に毒を貯めてしまうと聞きます。

多くの菜食主義の人が、菜食になって体調が良くなったにも関わらず、3年目から体調の異変が起きはじめ、4、5年目で深刻な体調不良に陥るというのはよく聞く話。小麦もダメだとここ1、2年で大声で言われるようになってるし。讃岐うどんの香川県では県民の2人に1人が糖尿病という現状で、実際は発症していない半分の県民も危ないんでしょうね。次いでソバという名のうどん、沖縄ソバの沖縄がヤバす

 

気づけばヤザワもヴィーガン生活4年目。

今のところ、冷え性も治り、骨密度、骨質ともに20代という状態で、「菜食の人特有の茶色い顔だ」とか、「具合悪そう」と言われたこともなく、「歳取らないですね〜」と言われているので、色々研究しつつライフ・ステージにおいてのフード・ローテーションを取り入れて元気に暮らして行きたい所存です。

 

猫 → 90% 肉

犬 → 70% 肉

人間 → 10% 肉

 

がベスト・バランスだそう。その10%分(ビタミンB群)を:ニュートリショナル・イーストで今のところは賄っています。ヘンプナッツとかね。

ニュートリショナルイースト 200g アリサン
 
 

 

私の食事内容もタンパク質の多い野菜とナッツ、豆がマクロビよりずっと多い。そしてマクロビでは御法度のフルーツが朝食

肉を食べるとしたら、真っ先にアフリカマイマイを検討します

次には・もし・沖縄にいるならカミツキガメです

この方のブログを見て カミツキガメを捕まえて食べてみた

 

スッポンは大好物だったんですよ〜

スッポンより美味しいのに害獣ということで駆除が必要でしたら、是非私の胃袋へ

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Talk Concert 矢沢朋子ピアノ+plus

2016年10月01日 | 沖縄

 

  Talk Concert 矢沢朋子 piano+plus Ticket Pay  

 

 

by +HOLIC

Made by +HOLIC

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年ぶりのAbsolute-MIX 2010

2016年10月01日 | 音楽

まだチラシは手元にないんですが情報解禁になりました〜

 

Talk Concert 矢沢朋子 piano+plus Ticket Pay

 

このチラシは2010年の東京のコンサートでのチラシでした。さむーい2月で雪の季節。

CDのジャケにもなってます。

暑い夏が続いて忘れてますが、沖縄では今年の2月、雪が降ったんですよ。台湾でも。

 

Absolute-MIX自体は:ついに劇団ひとり状態になってますが、2001年に発足してから2010年まで、海外から様々なアーティストを招聘したりコラボしていた先駆的かつオシャレなプロジェクトでした。VJともコラボしてたんだからね。10年ひと昔とはこのことか

 

ピアノプラス piano+plus:は、沖縄に来てからのプロジェクト名。

 

土地柄に合わせて、エッジな部分をだいぶ丸くして、トーク・コンサートを基盤にしています。コラボは減りましたが、ゲストをお呼びしてトークをしていました。今回はヤザワのCDレコ発ということで、自分で話して弾くし、よろしければツーショットだけといわず集合写真も取りましょうよ? 

歌うかどうかは思案ちう 

 

11月17日解禁のボジョレー・ヌーボー2016のオーガニックと、+HOLICのロー・チーズとスイーツがお供です

ワインもチーズも東京からの移住組。今回の幕間のロビーは、東京を抜いて・世界・最先端になったと思う。この取り合わせでのイヴェントというのも一期一会。

  by +HOLIC

Made by +HOLIC

お待ちしてますよ〜  (植物性)チ〜〜〜ズ      

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする