ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

年の瀬に・・

2010年12月31日 | 日常

『年明けに、お見合い合コンをやろう。

参加者を集めてくれ。同じ学年でなくても、下でもいいから。
1月か2月くらいがいいと思うが、日程も候補を上げてくれ。
よろしく頼むぞ。

矢野龍彦』

 

高校の元担任から昨日メールが来ましたので同窓生に緊急告知です。

 

『あい』と返信しておきました。

 

久しぶりにアゲアゲな格好で男に囲まれて飲みながら同窓会でもしませんか

 

「最近ダンナが前みたく優しくないの・・」とか・「ダンナは夜おそ~くにしか帰ってこないの」という人もOKですので気軽にヤザワまで連絡してね?学年はヤザワより上でも全然OKよ!

 

 


 

昔から幹事とかやることが何かと多かったヤザワ。

高校の時も・ホームルームをさぼってる時に・学園祭のクラス委員に選ばれて・クラスの催しを企画してたなー

とか思い出しました。

音校だったので、クラスメイトはコンクールとか受けるから余計なことはしたくない人たちばかり。ホームルームを休んだ人を委員にするなんてさすが音校でしょ?(笑)

 

ホームルームを休んで学園祭委員に選出されたヤザワを入れた3人で:つかこうへいの『熱海殺人事件』を上演して(3人芝居でさ。劇中3人がピアノやらヴァイオリンまで弾く演出にしてさ:笑)、それをコーヒーか紅茶でのケーキ・セットを食べながら観劇する。

 

ということを委員の権限でもって粛々と行ったのでした。

 

演劇は委員3人で上演して、残り27人くらいのクラスメイトは全員・それの下働き。

 

ウェイトレスやらケーキ作りやら買い出しやらゴミ捨てやらetc. 仕事はいっぱいあるからね。選出された誇りを持って、人事まで委員3人で発表したという。

 

「学校の目の前のマンションに下宿しているOさんちでお湯を沸かさせてもらって、それをポットに入れて運ぶ役に~~さんと~さん。Oさんはお湯沸かし係です。学園祭の間中お家にずっと居てもらいます」とか発表したり。

不満の怒号がホームルームで吹き荒れる中:「あなた達がやれって決めたからやってるのよ」と・やってみればけっこー楽しい経験でした

 

演劇をしたのは、委員の1人に演劇少女がいて「芝居がしたい」と呟くので、出し物はその子に任せたわけです。喫茶店のメニューとか運営方法とかスタッフの割当はヤザワとヨシコちゃんの2人で決めました。他の2クラスは桐朋祭にありがちな・『桐朋生の生演奏と有名な先輩の演奏を上演』というものだったと思います。

 

振り返ってみると、この時の委員3人は卒業後も演奏活動をしてるんですねー。それも少~し毛色の違うヘンな路線で(笑)

 

よくツルんでいたヨシコちゃんは:「らんこが『ホームルームなんてかったるいからサボって渋谷いこー』とかゆうからこんなことに」と最初は怒ってたと思いますが、2人は黄金コンビとして認められて、次の年も確か前夜祭委員になって、今度は脚本を書いて演出もしてたと思います。やっぱりホームルームをさぼってたんでしょうね(笑)

 

当時流行ってた『ひょうきん族』をA組はやるらしい。とか聞いても、もともとやる気があって委員になったわけでもないので、あまり凝ったことはしたくないわけです。

 

9人くらいざっくりとホームルームを休んだ時に、残りの20人くらいで委員を決めたんだと思います。委員が9人ほどいました。

そのうち5人くらいは=内気で・とても演劇なんて出来そうにない子たち。みんな結婚して主婦になってます。

 

戦力はヤザワとヨシコちゃんを含め4人 。しかし5人を使わないわけにはいきません。

 

考えるのも面倒くさいので:「『白雪姫と7人のこびと』でもしましょうよ?」と提案して、小人は6人でもいいか。それと白雪姫と魔女と王子でいんだし。小人は「ハイホー♪ハイホー♪」と歌って、白雪姫が眠ったら泣いて、起きたら喜べばいいだけだしね。

 

と思ったわけですが、白雪姫をやりたい!という子が2名いたわけです。

 

2人とも白雪姫役を引きそうにない気配を感じて:「2人の白雪姫と5人のこびと。というオリジナルをやりましょう」ということにしたんでした。そしてヨシコちゃんと台本を作ることになったのでした。

 

「ちょっとー Hって信じらんないよねあの顔で白雪姫だってよ」とヨシコちゃんが言えば:「白雪姫1が鏡を覗いたら鏡が割れてしまいました。って演出にしちゃおーか?」とか、またまた楽しんで作りました。この頃の経験がプロデュース力をつけたのではないか?と思います。また2度も委員に選出されたので人望もある。と担任が誤解したのかもしれません(笑)

 

結局白雪姫1はとても賢かったので、魔女の勧める毒リンゴを「何かおかしい」と気がついてしまったため、魔女に無理矢理リンゴを口に突っ込まれ、風邪を引いていた白雪姫1は鼻で息が出来ずに窒息して完全に死亡してしまったのでした。

「まみむめも。を・ばびぶべぼ。にすると鼻が詰まってる感じがするよ?」とヨシコちゃんが教えてくれて(笑:なんでそんなこと思いついたんだ?と今でも不思議に思う。今度聞いてみよう)「おかあさば(お母さま)」とか泣き笑いながら台本を書いたのも懐かしい思い出です。

 

実は白雪姫は姉妹だった。という設定で、寂しがるこびとの白雪姫に妹がなり・・その白雪姫2もけっこー笑える台詞を言わされたと思います。しかもリンゴを行灯のように下げて歩く。という演出をナゼかしたのを覚えています。台本も残ってないんですが、アレは何だったんだろうヨシコちゃんは覚えてるかなヨシコちゃんは昔のことをよく覚えていて「らんこがあ~言ったこ~言った」とか言われたものなので、ヨシコちゃんが覚えてるからヨシコちゃんに聞けばいいや。と覚えない癖がついてしまった気がします。

 

 


 

このようにクラスに貢献したハズのヤザワなのに、これまで20年の間、ヤザワのコンサートにはヨシコちゃんを含め、3人ほどしかクラスから聞きに来てくれていません。

こびと役の子たちも、だれ~も来てくれません。

だーらおまーらはしょせんこびと役だったんだよなのか、人望があるんだかないんだか自分でもよく分かりません。他のA組とかB組からはけっこー聞きに来てくれてたりするのに。

クラスメイトじゃなかったからですか

今年もこれで終わりですか。

では来年また

近所のすごく美味しいカフェ。4日まで休みでさびすぃー

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリー・クリスまふ

2010年12月25日 | 日常

作ってみました。レモンパイ。

 

お料理のレシピとはまさに楽譜のようであります。

 

以前、友人の松永加也子さんが作ってくれたのと同じレシピのはずなんですが。

不味くはありません。しかしレモンクリームがなんというか・・寒天系というか・・中華系のマンゴプリンのようであります。

コーンスターチが微妙に多かったのか、煮詰めすぎたのか、原因はよく分かりませんが、メレンゲが乗ってなければ間違いなく『中華菓子』であります。コレは1人で粛々と完食するしかありません。。。

 

とか

 

部屋の模様替えをしてみました!

 

撥水加工カーペットとコルクマットで完成!

 

多大なエネルギーを使って、このような部屋に仕上げる自分とは何なのだ?という気もしますが、よくよく考えてのインテリア(と呼んでよければ)なのでした。まるで保育園のプレイルームのようであります。

ノエルの関節の負担を軽減するために敷いたコルクなので、通り道に敷いてあるわけです。カーペットもハウスがガタガタしないよう、万が一、粗相があってもいいように撥水加工にしました。ホントはブラウンかベージュにしたかったのに、売り切れていたのでグリーンという選択しかなかったという。

 

想像以上のインパクトだわ。。。 とクラクラしましたが、2にゃんずもお喜びで、コルクの上でごろごろ寛いだりしているので救われました。セーターを着て写っているのはアガタ。

 

こっちを向いてる方がアガタ

この椅子で1日中寝ているのがコルクの上でもゴロゴロするようになりました!

 

猫トイレの設置で模様替えをしたのが、どうもマイブームを呼んでしまったようです。来年は机周りにウォール・シェルフを作って、床に置きっぱの資料やら本をすっきりと片付けようと決意。

設置は人に頼んで・・・

目指すはIKEAのショールーム!

 

IKEAっぽくならないのは、並んでるタオルのせいだと思います。やはり『粗品』でもらう会社名入りのタオルとかを整然と並べてもIKEAにはならないんですね。。。

 

とか

 

8年ぶりにカーテンを洗ってみたり

 

そして明日には、ついにデジタル・テレビが着ます!

 

龍馬伝の最終回が、ほぼ全く聞き取り不能(音楽大杉。音声の限界値)だったのと、エコ・ポイント終了にも押されてついに購入。

 

思えば今年は家電を沢山、買いました。2月のパソコンに始まり、洗濯機にテレビにドライヤーにツヤグラ・アイロンに電動ミキサー(これでレモンパイのメレンゲを作った)に外付けHD2つに・・・

と書き出しているうちに、HP(ヒューレッド)のプリンタのキャッシュ・バック・キャンペーンのバックがされていない

ということに気付いたのでした。領収書と口座番号まで書いて切手を買って貼って送ったというのに。

やっぱアメリカ企業というのは信用しちゃいかんね。

10980円のプリンタの1万円返すなんて、そもそもウソっぽかったけどさー

 

*************

 

インフルエンザが流行に突入したようです。

乾燥しすぎていて、私は気管支が調子悪いようで、すっきりしません。

マスクをして寝てます。朝、起きると外してたりもするんですが、加湿器よりラクな感じです。

予防して年末年始を寝込まないで暴飲暴食したいものです!

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪だん

2010年12月11日 | 日常

風邪引き1週目突破ちぅ~~~

 

ちょっと喉が痛いかな?くらいだったのが滝のように鼻水が3日ほど出た後はゼロゼロと咳をしてます。

寝ると窒息しそうでぐるぢー

咳で腹筋、胸筋、背筋ともいだいー  

熱はないんですが、もう少し長引きそうです。

1昨日、久しぶりに自転車でノエルを引き運動 させたら、どういうわけか電柱に激突してビックリしました。

熱もないのになんなんでしょね

「こりゃダメだ。帰るよ?」とノエルに言ったら、ノエルもそう思ったらしく:「もっと!散歩したい!」と頑張ることもなく、すたすたと帰ってきたのでした。

 

風邪の引き始めくらいだったら、ラーメン二郎の「にんにくマシ」で治っちゃうんですが、今回はもう引いちゃったので「マシマシ」にしてもダメでしょね。サムゲタンでも食べるかな?それよりすっぽんでも食べに行くか?(← 昼に。1人で。生血も飲んで)と考えるほどに食欲もあるし、味覚もやられてないようです。

みなさまもどうぞご自愛下さい。

 

こういう時は温かくして、小難しくない読書に限ります 

 

ピエール・カルダン ー ファッション、アート、グルメをビジネスにした男

偉大な建築家やファッション・デザイナーというのは、ものすごく頭がいいと思います。音楽家や画家や学者とかは、天才でも奇人変人だったりすることも多く、世間から認められたりすることが死後だったりすることもあるわけですが、建築家やデザイナーというのは、もう頭が良すぎて世の中思うまま。という感じであります。政治は退屈だし美的ではないのでデザイナーや建築家になったに違いない。

ファッション関係の偉人伝を読むと、アルマーニにしろ、カルバン・クラインにしろ、川久保玲にしろ、古くはシャネルにしろ、このジャンルで成功している人の知能は音楽で成功している人の知能よりずっと高いのではないか?という気になります。

シャネルもストラヴィンスキーのスポンサーをしてましたしね。。。(20世紀最大の音楽家。と言われてます。。。)

音楽家は:「音楽をやってなければ、ただのヘンなヒト」というヒトがけっこーいますからねー(というか大多数!?)

フツー特殊な才能があると、どこか抜けていて、全体としてバランスを取っているものですが、カルダン級のデザイナーだと、もう『神』に近いですね。これが『神』なんでしょうね。

 


他、ホメオパシーの本を読みながら風邪に効きそうなレメディを選んで飲んでるんですが、なかなかヒットしませんネー

ホメオパシーは凡医と名医の差が激しいというのは、ひとえにこのレメディの多さにあります。風邪だけで10種類くらいあるんだよー

しかも「熱」と「咳」は別のジャンルということになってるし。「咳」だけでも10種類くらいあるから、「これかな?」とか試してみてるわけです。

1日1種類ハズして飲んだら10日になってしまうわけで。その間に治ってる。ということもあるわけだ。

でもそれで治るんなら、弱っている今、病院に行って、他のインフルエンザとかに感染するよりは本を見ながら:「今日はナニを試してみようかなー?」というのも、まあ楽しいものです。そのうち選び方も上手になってくることでしょう

 

この:基本キット36本 というのを買ってみました。いっぱいあって楽しい~

 

単品で買ってたものもあったので、だぶって持ってしまったものもあるんですが、けっこうお役立ちなんです!

ノエルの下痢なんか1粒で治ったし、生理痛なんかは市販の痛み止めよりずっと効きましたよ!

今は身体に良さげなことしかしていないので、どれが風邪に効いたか!?というのはまだ分からないんですけどね。うがいもしてるし。ショウガ紅茶も飲んでるし。

しかもサムゲタンかすっぽんを食べようとしてますから(笑)

 

みなさまもどうぞお大事に~~ 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AGATHA

2010年12月05日 | ペット

少し小顔になったかも?と思うのは気のせい?お見合い写真に近づいてきたかしら?

 

「コレを見なさい」→ デブ猫エクササイズ

 

「これは猫というより、ツチノコと猫のハーフみたいな珍種のジャンルね。今ダイエットが辛いのは胃拡張になってるからよ。アタシもしてたから(← 過去形 )よく分かるわ。胃の大きさが通常になって『今度はいつ食べられるか分からない』というトラウマが抜ければ、もうそんなにガツガツしなくなるから

と話して聞かせ、「名は体を表す」というから洒落た名前をつけて少しでも美人猫になってもらう努力を続けてもらうことで、ウチの子にすることに決めました。

 

か~な~り~悩んだんですけどね。。。

 

オスカルのゴハンは横取りするし、台所に置いてあったパンは盗み食いするし、毛繕いは怠けるし。でストリート・スピリッツ満載 の腐女子に押されて、王子様のオスカルはヤザワの手のひらからしか安心して食べなくなっちゃうし、ノエルまでこの新参者がメシにありつくまで自分のお皿のゴハンを食べるのをためらう。という事態になっていたのでした。

 

食うだけ喰って文句は多いし。喧嘩っ早いし。女だけのことはある(苦)

 

ノエルもオスカルも躾けてもいないのにレディ・ファースト状態。

 

オスカルなんて自分のお皿に顔を突っ込まれてかつがつ食べてる新参者のアタマを舐めてあげるという王子様ぶりを発揮してるというのにお礼は猫パンチ だよ?

 

自分のはがつがつと食べ終えて、オスカルのお皿を狙うわけだ。そのガンの飛ばし方というのがまた迫力があって、オスカルが食べるのを躊躇している間に、お皿に近づいてくるの。

 

最初の1週間は:「2人とも良く食べてるわー」と思ってたら、なんかオスカルが痩せてるということに気付き(見た目に分かるほど)、そういえばウンチも小指くらいしかしてなかったわもしかして風子が食べてたのかということにようやく気がついたのでした。トイレが別でなかったらもっと痩せるまで気がつかなかったかも。

 

もともとオスカルは何回にも分けてちびちびと食べるタイプで、いっぺんに沢山食べると戻してしまうんだな。

それに比べて風子は:犬のようにガツガツと食べても全然平気で、ノエルほどのウンチをしてるし。(ノエルは8キロですよ・・)

 

しかしこの問題はあっけなく解決したのでした。

 

風子は高い場所が苦手なようなので、ウチの中で1番高い『冷蔵庫の上』をオスカルの食事処にしたら、落ち着いて食べれるようになったのでした。

 

さほど高くないキャットタワーに乗せてみても、足を伸ばしてそろそろと降りてくるだけなので、まあ上がってくることもないでしょう。ここまで高いとガン飛ばしも効力ないみたいだし(笑)。ガツガツしてるとはいえ、それは辛い経験をしたせいで、元はおしとやかなお嬢さんだったのかも。と良いように考えることに。もうちょっと落ち着いたら異常な食欲も収まる(はず)でしょう

 

ということで矢沢アガタです!

英語だとアガサ(AGATHA)。

報告したオスカル(は『ゴーちゃん』だった)の保護主のタカハシさんに「おされな名前ね」とお褒めいただきました

ホントはテリアの女の子を飼ったら、いつか付けてみたかった名前。でも犬だとベタすぎるので猫で実現!(笑)

ヤザワとの相性はバッチリです!めんず(ノエル&オスカル)は慣れてくれ(笑)

よろしく~~~

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする