不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

夏休み2015

2015年08月26日 | 沖縄

先週の木曜日の夜にパンを作っていて、暑くなったのでエアコンの温度を2度下げてそのまま寝てしまったら、喉風邪を引いてしまいました。夏が長いですからね。疲れも溜まってたんでしょう。

インフルエンザじゃないから・すぐ治るって

と・アクティヴに暮らしていたら悪化しましたよ~

(チェルノブイリ以後)甲状腺に嚢胞が幾つもあるせいか、普段は元気でも風邪を引くとなかなか治らないのに、つい・冷えた白ワインなんか飲んでしまって・話すのも飲み込むのも痛くなっちゃって。鼻水も滝のように垂らして熱も2日ほど出た模様。台風15号もなんだか分からないうちに去ってましたね。いちお・(台風)前日までは色々準備もしてたんですけどね。犬猫のみんなもゴハンを食いっぱぐれて空腹でそこかしこで胃液を吐いてるし 

 

「こりゃ天津の大爆発の空気も来たのか?」と汗だくで寝込んでれば、上空では自衛隊か米軍の飛行機が飛んでるし。ついに南半球に避難しそこねたまま戦争に突入してしまったか!

 

起き上がって、みんなのゲロを掃除してゴハンをあげて、自分も食べて、ネットを見てみれば、川崎でも東芝の原子炉から500メートル地点で爆発炎上していても・まだ世界は存在していたのでした。良かった

 

途中までは良かったんですよ~。映画も『ジュラシック・ワールド』『進撃の巨人』『アベンジャーズ』と3本観て、紅型の『型』デザインも習って、パンもついにハード系のレシピが完成したんです

サンドウィッチにも合って、ジャムやペストリーにも合うハード系

基本のパンが完成したので、次なる挑戦は:甘系のふんわりパン。当然・米粉100%じゃないヤツね。

 

夏休み2015

 

どうも天津の大爆発以来、調子が今ひとつではある。ここは家の中を安全にしておかないと。

 

ということで:まだ完全に(風邪が)治ったわけじゃないけど、仕事スペースの配置換えをしてみました。

単に机の配置を替えただけなんだけど、ケーブルを全て抜いて移動させるから3時間ほど電話もネットも不通になって、結局は:プリンターのケーブルがパソコンまで届かない!から、長いケーブルを買ってくるまでプリンターは使えないことで終わったんだけど。私はワイヤレスは白血病になると思っているので使わないんです。

 

この模様替えの何が「安全性」を高めたのかというと。

これまでは:手を伸ばせばプリンターのプリントを取れて、(それなりに)手を伸ばせば・クリップとかホチキスとか文具が取れるように配置してたんだけど。

 

そのせいで

「もー・・ちょっと・・ちょっと・・」で書類を取ろうと座ったまま腕を伸ばしてヘンに腰をひねって筋を伸ばしてしまって痛くしたことが何回かあったので、もう効率的すぎる配置はやめてみたの。だいたい筋を痛めるようじゃ全然・効率的じゃないしね。プリンターも文具の引き出しも椅子から立ち上がって2歩は歩く距離にしてみました。これなら・伸びしすぎて椅子から落ちて転倒するという事故も起こらないハズ。

 

『ジュラシック・ワールド』は相変わらず素晴らしかったです

ただ、3Dの必要性がほぼ感じられませんでした。いい意味でも悪い意味でも。

いい意味では:スピルバーグの『ジョーズ』からの突出したセンスで、恐竜の『眼』を映すだけで、もうコワくて・・という3Dの出番も意味もない完成度だったこと。

逆の意味では:2Dの世界でずっと創作をしてきた人が、急に3D技術は使いこなせないということでしょうか。3Dには3Dで育った感性が必要だと痛感しました。これは次世代のクリエーターに託すしかないですね。

動画は(いちお)3Dでも、音声がステレオだったのも、3Dの効果を半減以下にさせた要因。やはり前方後方・上下でサラウンドでないと。東京だとサラウンドで上映してるのかな?沖縄だと前方のスピーカーだけでしたからネー。それで3Dと言われても・・・眼も2Dになっちゃうんですよ

 

でもまた観たい もうレンタルまで待てないです

 

ずっと野球のスポ根系映画だと思っていた『進撃の巨人』(笑)は、2Dながら3Dのような躍動感で、邦画とは思えない、まるで韓流のようなスピード感で 良かったです。続編は9月ということで、すごく楽しみ

アベンジャーズも面白かったです。感動はしなかったけど。

きっと『ターミネーター』もアベンジャーズみたいなもんだろうなーと・思ったら、やはーり『ミッション・インポッシブル』が俄然・観たくなりましたネ~

 

せっかくの大画面なので、やはり恐竜とか、アクションものを観たいですね。逆に、シリアスなものやロマンティックなものは桜坂劇場で観たいかな。

 

そして家のパソコンではカワイイものと笑えるもの

 

子猫が可愛くて  コレはYouTubeで観てネ

Kitten Train

 

 

時代は豊胸手術&豊尻手術に突入~ 顔は松田聖子に似てないかのお天気お姉さん

 Yanet Garcia y El Pronostico Del Tiempo 20-Jun-2015 Full HD

 

ナゼ胸と尻をデカくしたいのか、ヤザワには全く分からない

重いと思う。天然Fカップの友人が、よく机に置いて休憩してた(笑)のを思い出した。それで猫背にもなるのよね。

 

こちらは気持ちは分かる。暑くて蒸れるだろうけど被りたいんだよね

若い男性(20~30代)の自己破産の上位の理由に『かつらのローン』があるくらいだから。

 

笑えるというより、もうチャーミングですよね

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年はどんな年?:4人目

2015年08月10日 | 世の中のこと

 

10年前、2005年に予測した2015年はどんな年?10人インタビュー・シリーズ4人目は:

当時20代前半男子。臨床心理学を専攻、修士号を取得した後、高等学校教員、作家、心理カウンセラー、音楽療法というキャリア。

とても活躍しているので匿名です。メールで知らせておこ

 

世代が違うと・こうも興味対象が違うのかー・・と答えを読みながら当時・茫然とした覚えがある。世代問題じゃなかったのにね(笑)。唯一、理解できたのが:『物質的成功にあこがれているので、それは捨てないでおいて、内面的充実、幸福』という答えでしょうか。情けないセンセイでしたね

色々と人生相談もされましたが、まるで的外れなアドヴァイスをしていたと思います。役に立ったかもしれない、と思うのは:「オトナだって分かってない。頼れない。自分で考えて解決するしかない」という反面教師になったはず。ということかな?それはもともと私のポリシーだから、どんな形であれ、伝えることが出来たのは嬉しいです(←屁理屈番長!)

 

今となっては彼が何を言ってるかよーく分かる。ワタシもオトナになりました

 

さー読んでみましょ。スピ系男子の予測!

 

2005年に予測した2015年はどんな年?******************

やざわせんせ                  

選ばれし10人の中に入り、光栄です。

さて、2015、なぜこの年代か、きになりますが、スピリチュアル、ニュ−エイジ思想にとっては、転換期とされる年ですよね。
僕は、ここ3年、精神世界から波動学、量子学にバシャ−ルやら船井幸雄やらをさんざん読んできているので、そこの考えに沿ってというかたちになりますが。。。

1:経済はどうなってると思いますか?
2:政治はどうなってると思いますか?

僕はそうなのかなあ~とおもってますが、資本主義が崩壊するそうです。
そして、よりよい政治体制、経済体制が整うとされており、今がその大混乱期、
よく言えば、変化の前のお祭りだとされているようです。
まったく想像できませんが…。
きっと、今みたいな競走社会ではなく、協奏社会、になっているのかなあ?

3:どんな技術が開発されていると思いますか?

量子学や波動力学がもっと発達して、西洋的な薬なしで、病気が回復したり、
そもそも病気というものがなくなっていくような気がします。
目に見えないものがもっと解明されるというか。
僕は今、ホメオパシ−とかやってますけど、すごくききます。

4:人々(あなた)は何に価値を見いだすと思いますか?


ん~。僕自身は、物質的成功にあこがれているので、それは捨てないでおいて、
内面的充実、幸福にみなの価値がいっていると思います。

5:文化、教育はどのようなものになっていると思いますか?


音楽、美術が最重視され、もっと世の中に価値が認められていると思います。
美輪明宏さんがいうには、江戸時代の文化が発展したのは、物質的に行くところまで行った、化政文化のあたりから。今、日本はそこにいる。これからは文化の時代。ということをおしゃってましたが、そういうことかなと。
教育においては、好きなことを追求することにもっと重点が置かれ、受験体制は徐々にくずれていくと思ってます。
あるいは二極化。完璧な。学校で勉強する子、学校に行かないで活動する子。などなど。
しかしなぜ2015年なんですか?フォトンベルトに入るのが2015年、シュ−マンヘルツも限界に達するのが2015年。なんだか、2015年は、何かありそうですね。みんなそういってます。どの本にも最近かかれていますよね。

4:人々(あなた)は何に価値を見いだすと思いますか?

ん~。僕自身は、物質的成功にあこがれているので、それは捨てないでおいて、
内面的充実、幸福にみなの価値がいっていると思います。

ふんふん・・「内面的充実、幸福」とは、どういう状態のことですか?

個人個人の価値観にそって、充実した人生をおくること、だとおもいます。
今までの画一的な価値観が崩壊して、その人が、今、いかに充実しているかに
焦点があてられている状態、だと思います。

私は単純に「今から10年後の未来」ということで、2015年なんですー
でも、資本主義は崩壊するかもしれませんね、確かに。

そうなんですか~。たまたま10年後で2015年なんですね。ニュ−エイジや、スピリチュアルなんかの著作物に、ずいぶん前から、2015年が転機になると書かれているんです。

フォトンベルトとは、宇宙の中のある位置で、そこの軌道に地球が入るらしいんです。
シュ−マンヘルツは、地球に流れている周波数で、それが、1980年後半あたりから急激にあがってきているらしいんです。2015年にはかなりの数値になるらしく、そのときに、人間が、内面的に成長していないと、自分の内面の周波数をあげていないと、人によっては気がくるってしまう、その高い周波数に絶えられなくなる、といわれています。

今、欝が急激に増えているのは、このシュ−マンヘルツの上昇によるのではないか、という見方もできるそうです。ちょっと話がぶっとんでますけど、宗教じゃないですよ。
科学者の言葉で引用されてました。

 

*********************

 

がそんなことを考えたりしてた頃のヤザワは・・

 

  映画『ジュラシック・ワールド』特別映像8.5公開

 

ヤザワの好きな映画best10に入る『ジュラシック・パーク』の続編!

初めて観た時も、その後も、感動して泣きかけたもの 

最初の映画の最後のシーンで、T-レックスにジュラシックパークのレストランの横断幕が落ちてくるシーンは今観ても感涙もの。録画もして、何度もそのシーンを観ては・じ~んとしてました。あそこで泣いちゃうの。CG新時代と、テーマが恐竜でバイオ科学で、ハラハラ系

 

た~の~し~み~ 3Dもあるけど吹き替えか。レンタルになったら2Dで字幕は観るかな~

アベンジャーズもターミネーターもボヤボヤしてると終わっちゃうな!日参するか!

ミッション・インポッシブルは最後にしよ。

ミッドナイト・ミート・トレインも2回観ちゃったし やっぱ夏はコワ~い系とハラハラ系よねっ

「こんにゃく麺」の冷やし中華が食べられる ということも分かって、まずまずの夏休みになりそうです

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年はどんな年?:3人め

2015年08月09日 | 世の中のこと

コレに決まったと思っていた仮のデザイン。コレに戻しましょー日本ぽいしカワイイじゃん

 

 【ブリュッセル時事】2020年東京五輪のエンブレムがベルギーのリエージュ劇場のロゴと酷似していると指摘されている問題で、劇場のロゴをデザインした オリビエ・ドビ氏は6日、国際オリンピック委員会(IOC)を相手に、使用差し止めを求める裁判をベルギーの裁判所に起こす意向を明らかにした。10日までを視野に準備を進めるという。

日本や世界や宇宙の動向より

オリジナル

 

あっちこっちのブログに貼られてる画像。やっぱフツーこう思うよねー

見た瞬間:「げ・・ なーんか最近のデザイナーってセンス悪いよなー・・不況時代が青春時代だから デザインも『下流』なのかな

と思ってたけど、ついにベルギーのデザイナーに使用停止まで請求されて。。

 

こちらがデザイナーだそう

世代の違い

 

と思っていたら:制服も・・

コレは・さすがに:日本人の感覚じゃないな・・という気はした。

 

そうだったのかー

(ちなみに、朝鮮では染料の発明は存在しなかった。だから、青色の服というものは不可能あり得ない。だから、朝鮮人の服は白装束。この門番は1990年代に「ウリナラファンタジー」によって捏造された嘘の歴史にすぎない。)Kazumoto Iguchi 's Blogより

 

おまけ

トリコロール・カラーは韓国フリーメーソンのカラーだそう。

 

2020東京五輪エンブレムのイっちゃってる系審査員の方々 Kazumoto Iguchi's Blog

 

日本のフリメは何色なんでしょね

秘かに流行ってるらしい

ダサかっこい。というヤツか?キモ可愛??

 

コリアン・デザインが席巻するとは10年前には思わなんだ

日本で生まれて育って日本語しか話せなくても、色彩感覚とか、味覚も民族色を保っているものなんだなーと興味深いものがあります。友人で何人か在日の人もいますが、やはり(服とか)色の好みが違いますね。味覚は丸々・日本人でも。どっちの色のが洗練されてるという問題ではなく、これが民族色というものなんだと思う。違っていいんだよ。でも・東京オリンピックの開催は日本だからさとは思う。

 

まー中止になる可能性が・とてーも高い。とも私は思ってるので、どうでもいいわー 

とりあえずはベルギーのデザイナーにクリソツなマークはやめて、桜の最初のデザインでいいじゃんと・思います。

 

とても日本的と思える配色。1つ1つはキッチュなのに、集まると調和が取れている。キモノを連想します。赤やピンクにも「白」が入っていてソフト。

 

 

さてー10年前、2005年に予測した2015年シリーズ3人目は:実名公表で:横井一江お姉様。

さすがは横井さんという回答ですが、今となっては:4の「あなたは何に価値を見出すと思いますか?」をもっとしつこく聞いておくんだったと思いました(笑)。自分は書いてなかったんですが、私も書いておくんだったと今さらながらに思う。10年ひと昔とはこのこと。まさか自分が田舎暮らしをするとは想像もしてなかったし、「肉食女子」という言葉以前から、「肉食」と言われていた私が・あろうことかヴィーガンですよ!好きな食べ物を聞かれると:「ステーキと焼き肉」とか答えてたのにね。

 

では2005年時点での横井さんの2015年はどうなってる?予測でーす

 

2015年には

1:経済はどうなってると思いますか?
2:政治はどうなってると思いますか?

アメリカ(アングロ・サクソン)型のシステムを導入させられた弊害が、出てくると
思います。根拠は、アメリカ政府の日本に対して出している「年次改革要望書」。会
計制度から司法改革にまで及ぶことは間違いなし。法律は文化であり、日本の法律が
「大陸法」の流れを汲むのに(明治時代に法律が制定された時にドイツやフランスの
法体系を参考にした)、「英米法」的なシステムを改革と称して要求しています。会
計制度の国際標準化にしろ、すべてアメリカの利益になるようになっているのです。
アメリカが自国の利益を考えるのは当然であるわけだけど、日本はどこまで自国の利
益を守れるかというところが、大きなポイント。しかし、現在の日本の政治家のレベ
ル、また、外交戦略のなさからいくと、将来は暗いと思います。小泉は本質的なとこ
ろで政策に疎く、なおかつブッシュのペットであるので、どんどん改革という名のア
メリカの要求を法律化すると考えられます。反対するものは切るという強権的なやり
方を見せられ、与党内の反論は押さえられるからです。防衛面のこともあり、よりア
メリカに従属せざる得なくなるでしょう。そうなると経済面では、アングロ・サクソ
ン系の資本が入ってきて、日本人の稼ぎを少なからず吸い上げるという構造がじわじ
わと進行してくるように思います。第二の日本占領と言ってもいいかもしれません。
このため、日本人社会も崩れ、中流から落っこちて行く人が増えると考えられます。
この間、本屋で「下流社会」という本を見つけましたが、社会の階層化が進むでしょ
う。それがまた、経済に影響を与えるのです。

3:どんな技術が開発されていると思いますか?

コミュニケーション手段や日常生活の様々な面でデジタル化が進行するでしょう。TV
とパソコンの一体化、家電のコンピュータによる一元的管理、あるいはロボットも実
用化されているかもしれません。CDもそうでしたが、開発から実用化、商品の普及に
は年月がかかります。しかし、いったんはずみがつくとそれから先の普及は速いで
す。

4:人々(あなた)は何に価値を見いだすと思いますか?

人間そう変わらないと思うけど。まあ、血統がそうだから。
しかし、生き延びていかないとね。

5:文化、教育はどのようなものになっていると思いますか?

大衆というのは、大きく振れるもので、今はより保守的な傾向が強まるであろうし、
ナショナリズム的なものの考えかたの悪い面も出てくるだろうと考えられます。もと
もと単一民族であることも相まって、価値観の多様性(もともと日本ではマイナー
だったかも)を受け入れることが難しくなっていくような気がします。また、文化に
対する志向がある種の階層と一致する傾向も強まるように思います。世間がどんどん
狭くなっていくような気がしますね。これには情報の遍在化と偏在化が同時進行して
いることがより拍車をかけているようにも見えます。

教育では、「ゆとり教育」の弊害が今出ているわけですが、制度を変えたところで急
なレベルアップは難しいでしょう。教師のレベルも問題もあります。こちらも二極化
が進むでしょう。よい教育を受けさせるには有名私立に行かねばならない。しかし、
そうなるとお金のない家庭は無理。これは階層の固定化ももたらしますね。

高等教育にしても、一部の大学を除いて、高校の補習機関とならざる得ないでしょ
う。実務教育をする専門学校のほうが、ある意味、就職面で低レベルの大学よりは、
ずっとよい結果が得られるようになるようにも考えられ、そちらを選択する人が増え
れば、ますます大学の2分化が大きく進むと考えられます。倒産する大学も少なから
ず出るでしょう。

何よりも問題なのは、基礎的な教育のレベルが極端に落っこちてしまったこと。これ
だけは何とかしないと、日本人の民度がどんどん落ち、それもまた政治、経済に悪影
響を与えるという循環が出てきてしまうからです。しかし、現状では楽観できません
ね。

横井一江


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキュメンタリー?映画2本

2015年08月03日 | 世の中のこと

2つほど:ドキュメンタリー・タッチの今しか!タダで観れないムービーのご紹介

 

今のところ英語でしか見当たりませんが、英語が分からなくても全然・分かる。大丈夫!

 

コレがレプティリアンらしい!(予告編)

THEY LIVE - Trailer ( 1988 )

 

88年、日本のバブル真っ盛りの頃の映画。90年に初めてアメリカに行った時を思い出しました。ニューヨークもまだ治安が悪くて、セントラルパーク側を歩くと公園に引きずり込まれて強盗されるとか強姦されるとか言われてました。ITバブルの10年前とかで、日本車を叩き潰すジャパン・バッシング・デモが行われていた頃。初めてのアメリカの印象は:「貧しい国」でした。

 

そんな時代でも「爬虫類人(レプティリアン)」はお金持ち。この映画は:最新の科学で人類を支配している様子が描かれている。と去年頃から分かるようになりました(笑)。フィクションか。これじゃ太刀打ちできないよね

 

こちらはいつ消されるか分からない全編。お早めに~

 They Live 1988 Action / Comedy Movies Full Movie

 

 

そんなレプティリアンのゴハンは人間。そもそも人間を作ったのはレプティリアンだそうだから。彼らの食用と労働力のために遺伝子操作して:体毛を無くして知能を高めたらしい。

チンパンジーとさほど遺伝子的に変わらない人類が、ここまで進化したのはレプティリアン(蛇神)のおかげ。人間にとっての「豚」と同じように、改良された猿人ということか 人間でも体毛が薄いタイプは食用で、濃いタイプは労働用なのかしら

 

神社、仏閣にある「祠(ほこら)」は、神様である爬虫類人への生け贄を捧げる(閉じ込めておく)場所。最近は誰も捧げてくれないので、神様自ら食料調達をしてるということでしょうか。

 

予告編。コレで覚悟が決まったら!フル・ムービーに進みましょう。これはThey Liveと違ってスプラッタ・ホラー。いつ消されるか分からないよ~

 

Midnight Meat Train (trailer)
 

 

ああコワい 音楽がないだけで場もこんなもんだけど。映画の地下鉄がリアルで。NYでのロケだけど、NYは今や治安もいいので24時間、地下鉄も人が途切れることはないけど。他、今やスノッブな遊び場:ロケ地の meat market 近くのチェルシー地区に半年ほど住んでたから、余計コワい。ブルック・シールズが「痛いセクシー系」になっていたのもコワい(笑)。

東京の地下鉄にも謎が多すぎるそう。宇宙人(爬虫類人)は宇宙に居るのではなく、地中、地下に居るそう。宇宙から来たのに紫外線に弱いんだって。放射線には強いそうだけど。それで地中で暮らすのか。

 

沖縄にも「地中に繋がる洞窟」というのが市街地にあるそう。普天間宮がそうらしい。やっぱり神社か。。

フツーに一般でも入れるそうです

 

やっぱり昼間に観ようかなー・・ まだ昼間までは消されないよね・・

 

Bradley Cooper & Vinnie Jones Full Movies - Free Movies - The Midnight Meat Train Full Movie

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルテン・フリー課題

2015年08月01日 | グルメ

「ブルームーン」1日目。マインドコントロールされそうな強い光。しかも位置が低いよ!?

 

あっついですー  

台風続きで晴れてても高潮注意報で泳げなかったし、夕方6時頃に畑に行って軽く見回り(水まきと雑草刈り)をしたら、翌日は1日寝込みました。

 

泳ぐのも夕方5時過ぎ。その時間が引き潮なら泳ぎません。昼間は家で仕事して読書して昼寝。プランターの水やりも朝6時までに済ませないと、10分でも熱中症になってしまいます

 

台風前にオクラとモロヘイヤの種の上に敷いたマルチ(カバー)を外したら、今月はもう畑はお休みです。無事に育っていれば9月には食べれるはず。1ヶ月分の栄養補給の「ぬか」をあげてマルチの代わりに干し草を敷き詰めて保湿たら・秋までバイバイ

 

 

「夏休み」は料理レパートリー開拓とお絵描きに費やすのがここ2年ほどの過ごし方。

今年は「グルテン・フリー」がテーマ。もう死活問題。パンと麺(ラーメン!)と餃子、シューマイが食べたい

 

グルテンフリー・フード

 

初めてのパンで、いきなり「オリジナル・レシピの天然酵母ハード系」に挑戦してます(笑)。もうホームベーカリーのレシピにある「米粉パン」なんて食べたくないんだよ米ばっかりパスタも米もううんざり

 

あと10分から30分ほど?つきっきりで見て発酵具合を確かめてから焼けば大成功だったはず。の・パンが焼けました。まだ発酵途中だったのに自動設定で焼いてしまったから、膨らみが足りなかった。もうちょっと置いておけば膨らみそうな気泡の感じ。

 

でも・方向性はこれで良かったんだと確信。味は美味しかったです。ル・セイグルのパンぽいの 。小麦不使用とは思えない 香ばしさでした。まだ発酵途中だったので、酵母の香りがぷ~んとしたけど、それもハード系なので合わなくはなかったし。ジャムとかには合わないけど。次は読書でもしつつ見張って発酵時間を割り出します。

 

パンを作ってこます と決めた日は朝から:ひえ、あわ、きび等の雑穀粉をパンケーキで味見しつつ、ベーキングパウダーを入れて焼いて膨らみ具合を見て「酵母」の量を推測したり、整形に必要?と思ったでんぷん質のサクサク粉(サゴ椰子)とかタピオカ粉を入れて焼いてみたり、フラックスシードを粉砕して入れてみたり、色々やって:パンのレシピを作って焼いてみたんです。1日中粉モノを食べてました。

けっこー大きいパンなので、3、4日はこの試作パンを食べるけど、来週にはふんわりハードな香ばしいパンがテーブルに出るでしょう

 

2年前(にもうなるのかー)に習った「麻ごはん」レシピもほぼグルテンフリーだったので助かりました。

ようやくパスタも「コレなら美味しい」と思えるパスタを見つけたし。

生春巻きとか、忘れてたけど思い出して作ってみれば・美味しいメニューも増えてきたし!

これまでミートソースの代用品で使っていたテンペで、シュウマイのような・餃子のような・点心を作ってみれば、悶絶的に美味しかったのでし!

 

さーこれであとは「うどん」と「ラーメン」だ

 

「うどん」はタピオカとかサクサクを米粉に混ぜればイケルような気がしてるし。ラーメンはとりあえず市販の「きび麺」とか「あわ麺」を食べて考えるとして。

 

ところでコレ  

 

沖縄になんと!胡椒があったんです在来種コレを栽培します

市販のフツーの黒胡椒とかは、有機であっても放射線が照射されているので、イヤイヤ使ってたんです。なるたけ使わないようにしつつ。

この島胡椒は:コショウの味なんですが、ちょっとエキゾチックな香りが・ほのかにして、スゴく美味しい

ほのか~に五香粉のような香りがするの。

けっこー残ってた黒胡椒もホワイトペッパーは全部捨てました。放射線かかってるから。もう今後はこの島胡椒で行くわ

胡椒の苗は再来週くらいに手に入りそう

こちらはステビア。やはり「甘味」もないとネ

注文して4ヶ月目にしてゲットしたステビア苗。しかも3つ頼んだに1つしか・・

毎月・「まだ?」と聞いてたら、先月は「種なら・・」と発芽率30%の種、10粒(くらいだった)で860円税別という代物を買わせていただきました。

当然・ダメだったがな この1人っ子ステビアを大事に育てますか。

 

そうそう。ゴーヤーチャンプルーの正統は:軽く塩で揉んだゴーヤを豆腐だけ!で塩味で炒めるだけ!なんだそう。

軽く塩で揉んだゴーヤと厚揚げ、ニンニクとショウガと塩で

 

美味しい

ずっと苦くて不味いと思っていたゴーヤを・初めて・美味しいと思いました。

あのスパムとか卵が入って甘めの茶色いベタっとしたソースで炒めたチャンプルーは何だったんだろうね

 

『あまり知られていませんが、
日本は肉食禁止令を出した天武天皇の世から1200年間にわたり、
菜食で暮らしてきた民族です。

ところが明治天皇によって肉食禁止令が解かれ、
福沢諭吉が欧米人に劣っているのは肉を食べていないからと
肉食が奨励されるようになってから、日本は一気に戦争モードになってゆきました。
富国強兵のため、兵士には肉が配布されたそうです。


ロシアの文豪トルストイは言いました。
「がなくなれば戦争はなくなる」。

トルストイに影響を受けた武者小路実篤は、
「世界が真に平和になるときは、人間は今より殺生に神経質になり、
菜食主義が次第に勢力を得るだろう」と予言しています。

今、私たちは試されているのかもしれない。
真の平和をつくれるかどうかを。

 

浮島ガーデンは動物をいただきません。
命あるものの命を奪わなくても、
私たちはおなかいっぱい美味しい穀物や野菜を食べることができる。
菜食のことを偏った食事と言う人もいますが、
私たちの腸は進化するので栄養素の問題なんて本当はないんです。
必要な栄養は体内で作りだせることがすでにわかっています。

 


戦争で奪われたいのち。
私たちの血や肉になるために奪われたいのちも同じいのち。』


浮き島ガーデンのブログ『戦後70年 慰霊の日』 から転載

 

栄養過多とジャンクフード食での栄養失調による生活習慣病が溢れている世の中で:「タンパク質(肉・魚・卵・乳製品)」を除去することで得る健康のほうが遥かに多いです。

 

浮き島ガーデンには:「グルテンフリー」の料理をもっと増やして欲しいのと、玄米は酵素玄米ゴハンがイイ。というくらいがリクエストかな。もうスイーツはほぼ全てグルテンフリーなんですよここ3ヶ月で素晴らしい

 

さて・ちょっと昼寝をして涼しくなったら動きますか 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする