高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、45年の歴史をもつ共同購入の会です。

大豆収穫

2011-12-25 09:09:14 | 生産者をたずねて
 12月24日、久しぶりに夫と二人で正雄さんちに援農に行ってきました。
 当初、タマネギの植え付けを手伝うつもりでしたが、人手が足りず準備ができていないということで、
二番穂の中に埋もれた大豆の収穫作業になりました。
 まず、二番穂と大豆を正雄さんが刈払い機で刈って、それをミレーの絵画「落ち穂拾い」さながらに
大豆の枝を一時間ほどかかって集めました。

 その後、大豆の枝を他の田んぼへ運び、広げて干しました。その横には正雄さんが先日広げておいた
大豆の枝があり、それを麦踏みのように踏んで大豆を鞘から外しました。

 収穫した大豆は2月5日の「味噌作り体験教室」で使う予定になっているそうです。
 クリスマス寒波が予想されていましたが、朝こそ寒かったものの昼間はぽかぽか日和で、大豆を収穫
した田んぼは、いかにものどかな風景といった感じでした。師走でなんだかそわそわした気持ちになっ
ていましたが、この援農作業によりリセットされたような気持ちになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプラウトの冬。

2011-12-25 08:38:45 | 作ってみたら・・・おいしそう
こつこつスプラウトを育て
食べている運営委員Hですが(以前の記事はこちらとか)、
スプラウトにも冬がきました。

なかなか芽を出してくれません


以前は2日で芽が出たのですが
5日くらいかかります。

スプラウトの冬です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽キャベツに霜がおりる。

2011-12-24 11:56:22 | 里山・田んぼ・畑
運営委員Hです。

さむーくなりました

家庭菜園の芽キャベツにも毎朝、がおります。


が、もちろん、枯れることはありません。
寒さのなか、葉をどんどん繁らせてゆきます

収穫の日が待ち遠しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至のゆず風呂

2011-12-23 22:26:21 | 日記
寒いですね。
昨日は冬至でした。冬至はなんと言ってもゆずかぼちゃ

我が家ではゆず風呂に入りました。
 

ゆずの香りに包まれてのんびりお風呂につかると、からだの芯から温まります。
運営委員Y
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちうどん。

2011-12-23 11:28:32 | 日記
運営委員Hの「特技」のひとつが
手打ちうどんです。

ひさしぶりに
うどんを打ちました。

スプラウトをのっけた
ぶっかけうどん。


国内産の小麦粉で打つと
香りがちがいます。

なので、国内産小麦粉を見ると
かならず買ってしまいます。

小麦粉によっても
ぜんぜんちがううどんができます。

「土といのち」でも以前に
手打ちうどん教室をしたこともありました(こちら)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「味噌作り体験」のご案内。

2011-12-22 07:04:52 | イベント情報

2月に「味噌作り体験」をおこないます

よりすぐりの材料をつかった味噌作りを体験してみませんか。
むずかしくありません。
前日から大豆を水につけておくことを別とすれば、当日の作業は、あっというまです。
もちろん、熟成して味噌になるには半年ほどかかりますが。
半年後のお楽しみを、ひとり500gくらい持ち帰ってもらう予定です
                                  
日時
2012年2月5日(日)10時から12時まで。    
                                  
場所
高知市旭町の「こうち男女共同参画センター・ソーレ」4階の調理実習室。
*駐車場がせまいためにソーレには駐車できないことがあります。

持ってくるもの
エプロン、三角巾。

定員
20名。
20名を超えた場合、抽選となることがあります。
*抽選になった場合は、抽選結果をあらためて連絡します。

参加費
会員とその家族は無料です。
会員でない方は一人500円です。

当日朝の連絡先
080-3165-6439(土といのちの携帯電話)。
当日の朝、急に参加できなくなったり、遅れる場合は、かならず連絡を下さい。

申し込み
1月27日(金)までに申し込んで下さい。
会員は所定の用紙に書き込み配送用スチロール箱に入れて返送して下さい。
会員でない方は、電話・ファックス・Eメールで申し込んで下さい。
電話・FAXは088(832)1752。
Eメールアドレス k-tuchi@sunny.ocn.ne.jp。
電話は、休日を除く月~金曜の9時~16時にして下さい。
FAX・Eメールは24時間OK。
会員が電話・ファックス・Eメールで申し込むことも可能です。

参加をおまちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの運営委員会。

2011-12-21 22:15:28 | 日記
「土といのち」の日々の運営について話し合う運営委員会。
月に1回ひらきます

今日はその運営委員会の日でした。
夜7時から10時までかけて
いろいろなことを相談しました


お茶菓子も出ます。

さきに紹介(こちら)があった「さんかく広場」のお菓子です

運営委員Hでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーサワのレトルトおでん。

2011-12-20 08:01:00 | おすすめ品
いい材料で手作りする、というのが基本ですが
たまにならばレトルトもいいでしょう

ということで「オーサワのこだわりおでん」。
共同購入品です。


大根、昆布、しらたき、高野豆腐、がんもどきの5品。
国内産材料です。
だしは、昆布からでるだしだけ。
たぶんどこでもたべることができないような、あっさり味。

冬の寒い夜
家に帰ってきて
今すぐ温かいものを食べたい、
というときのために、どうぞ

運営委員Hでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高菜のぬか漬け。

2011-12-19 08:40:25 | 作ってみたら・・・おいしそう
運営委員Hの家庭菜園の高菜


葉っぱがおりたたまれ
ぬか漬けにされます


1週間ほどで漬かります。

美味しいとしか言えません。
美味しくて幸せになります

高菜さん、ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬野菜

2011-12-18 15:42:49 | 里山・田んぼ・畑
昨日、今日とかなり気温が下がりましたね。
雪が降ったところもあるようです。

トマト・ピーマン・ししとう・ナス・ニラ・リュウキュウ・チャーテー・・・・・
今まで頑張っていた夏野菜は、霜や雪で一晩にしてしおれてしまいました。
掘り残していたジャガイモや田芋も地上部はやられましたが、地下の芋はまだ大丈夫のようです。
早く掘って暖かいところに囲ってあげなくては。
 

面白いことに冬野菜は元気!
寒さにあたると、かえって甘く柔らかくおいしくなっていきます。
  

今が旬の冬野菜を楽しんでいっぱい食べてください。「土といのち」の野菜はぜ~~ったいおいしいですよ。
運営委員Y
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする