goo blog サービス終了のお知らせ 

あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

犬寄峠 黄色い丘

2025-04-12 23:58:20 | お出かけ
  栗の里公園を後にして向かったのは犬寄席峠にある「黄色い丘」です。
 ここはもう3月頃から菜の花とミモザが満開だと話題になっていました。
 駐車場に着くとしモクレンと

 コブシかな? 
 まだまだ花がきれいでびっくりしました。
 
 これは花の終わった梅かしら。
 ヒメオドリコソウの群れ

 それ以外は 黄色い菜の花
 終わりかけのミモザ

 起伏のある丘陵はどこまでも菜の花でした。





 真っ白い花桃


 ヤマブキ
 
 スイセンも黄色

 
 柵もベンチも。これがなかなかかわいかったのです。小さなドッグランも黄色い柵に囲まれていました。

 
 道の脇も黄色いペチコートスイセン



 すぐ近くにまだきれいなミモザを見つけました。








 何もかもが黄色い丘でした。明るい気持ちで散策を終えました。
 ところで, 気になったことを二つ。
 ここ、駐車場も無料です。こういう場所(無料開放)割と多いのです。でも、人を呼ぶだけでは地元が潤うわけではありません。熱心にお世話する人が高齢になったら終わりーそれで見られなくなった花の名所もあります。ずっとずっと続けていくにはいくらかのお金を徴収してもよいと私は思っています。これだけの菜の花畑を維持するのに費用も労力もいるはずです。募金箱とかあったら協力するのにと思いました。
 それと、こんなにもたくさんの花があるのに見かけたミツバチはたった2匹。ちょうちょは見かけませんでした。なぜなんでしょう。まだその時期ではなかったーそれだけならいいのですけど。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする