あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

雨の日はハウスの中で

2021-05-05 20:36:23 | ガーデニング

 雨の日が多かった今年の連休。 孫たちは休みの日は親と過ごすのでいつもながら静かな連休です。まとまった時間がとれる連休中は、家の中も外も片付けなければいけないことだらけなのですが,どちらを優先するかというとー

 やっぱり外でしょう。理由は簡単、家の中の片付けはストレスがたまるけど、外の草引きなどはストレス解消になるから。

 雨の日はハウスの中に入って草を引いたり鉢を片付けたりしました。雨の日は屋根があって気温も上がらないハウスの作業にはちょうどいいのです。

 ぼうぼうに生えていた草を引いてみると、草の中からシンビジュームの花が現れました。あらまあ、今年は一鉢も花が咲かないなとあきらめていたのに、よかった。

 

 わたし、蘭の鉢は何個も持っているのですがどうもお世話がへたくそで花がろくに咲きません。咲いていた花もいつの間にか咲かなくなるのです。貴重な1輪です。

 花の咲き終わったストレリチアの株の下のほうでまだがんばっている花が



 写真の向き、これであってます。真横に倒れて花を咲かせているのです。

 

 ハイビスカスもぼちぼち

 



 草の中からこれについていたラベルが見つかり、この花が「ミセスユミ」という名前であることが分かりました。もう何年もよくぞ残っていたものです。ミセスユミーきれいな人なんでしょうねえ。わたしの1番好きな色のハイビスカスです。

 ブーゲンビリアは相変わらず盛大に咲いていますが、その足元に

 







 白く小さいのが本当の花。めずらしくくっきりと撮れました。
 
 下の方で細々と咲いているのは
 


 娘が母の日にくれた物です。枯らしては大変だ。

 盛大と言えばマンゴーの花も

 





狂ったように咲いています。花の重みで枝が全部垂れ下がっています。

 

 多分花を減らしたらいいのだろうけど、どうしたらいいか分かりません。お手上げ。

 すでに小さな実がついているし



 そうそう、初めて花が咲きました。

 



 一昨年もらってずっとこの場所に置いていたのですが、去年は花が咲かなかったのです。今年は実が期待できるかな? 花粉を運んでくれる虫がハウスの中にはまだいないのでちょっと心配。蟻しかいませんからねえ。いやいました。

 これ、なんという蛾かしら。模様がきれい。

 



 

 それから鮮やかな紫の花が

 



 もう盛りは過ぎています。

 ヘリオトロープ。去年1ポットどれでも50円という超お買い得なセールをやっておりまして,たくさん買って来たものです。(山椒もその一つ)セールだけあって苗の状態はよくなく、ずっと弱々しかったのですがようやくたくさん花をつけてくれました。

 やり始めるとついつい長時間になってしまうのがいつものパターンです。なのできっちり午前中でやめたのですが、その夕方、犬の散歩がつらくなりました。腰の神経痛がぶり返したようです。わたし他にも予定があるので早く直さなきゃ。 

 タオルを使って足のストレッチ。テニスボール2個くっつけたもので背中のマッサージ、ぬるめのお湯にゆっくり浸かって,常備しているリリカを多めにのんで(お医者様の指示は守ってます)足の蹴り上げ運動をして、湿布もぺたぺた貼って早めに布団に入ったら、久々に8時間寝ました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンジャモンジャの花を訪ねて

2021-05-05 11:15:39 | 植物
 所用で出かけたついでに大回りして黒谷に行きました。新聞で松山市のあるところにナンジャモンジャの花が咲いたと報道されていましたので。
 山の中だから、街中よりは少し遅れて今頃が見頃かな?と。
 うまくいけばアブラギリの花も見られるかな? でもニセアカシアらしき白い花しか見られませんでした。そういえば、一昨年アブラギリの花を見たのはゴールデンウィーク中でした。今年何もかもが10日ほど早く咲くことを考えると、すでに花は終わったのではないでしょうか。
 細い山道も慣れました。けどやっぱり途中で、こんなところに集落があるんだろうかと心配になります。いったん山道を上って下り始めると間もなく黒谷です。
 
 
 
 うぉ~ 雲みたい。
 


 ちょうどよい時期に来ました。
 ナンジャモンジャの木というのは何かよく分からない木と言うことで一つではないらしいです。これはヒトツバタコ
 










 きれい。こんな木うちにも植えたい。わたし一人が美しさを堪能しました。
 
 帰りは朝倉ダム周りで帰ることに。ダムを横目に下へ下へと下りました。
 
 これってダムから放流するところ?
 
 
 黄色いタンポポに似た花がたくさん咲いていました。

 
 ニガナかな?



 さらに下って、じつはここへ来てみたかったのです。去年ダムの上から広々とした気持ちよさそうな公園があるのを見ました。しかし、第1回の緊急宣言が発令された頃で、ここへ来る道は封鎖されていました。
 
 キャンプ場だったんですね。
 
 
 
 今年は封鎖はされていませんでしたが

 
 キャンプやバーベキューは禁止。
 散策とかは大丈夫なんですよね。
 これほど広々とした場所に全く人を入れないというのはもったいない。人数制限とか時間制限とかして、トイレなどの消毒を徹底して、使えるようにはできないものか。年寄りはともかく子どものいる家庭で1週間もステイホームはつらいでしょう。
 西条市では子どもの遊び場作りの活動があったそうです。もちろん人数制限あり、で。



 
 道を挟んでキャンプ地の反対側の森。こちらも気持ちよさそうでした。
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする