あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

はびこっていく草花

2021-05-22 23:17:36 | 植物
 車で走っているとよく目立つ紫の花。ここにクサフジがあることに気づいたのは何年前だったかな?もう正体がわかっているのでわざわざ降りて見ることもなく通り過ぎていたのですが、なんだか前よりたくさんになっているような気がして、近くで見てみました。
 
 ずっと向こうまで
 
 
 上にも広がって

 
 ずいぶん増えていました。
 
 だいぶ花が終わりかけて色あせていました。


 
 クサフジと書きましたが、どうもナヨクサフジではないかと思います。
 この花、最近ではあちこちで見られるようになって、実家の庭先にも。
「こんな草前からあった?」と聞くと急に増えたとのこと。土を入れたときどこからかやってきたのではないかと。
 
 うちのほうでも別のところで見つけました。
 




 ほんの4,5日前写したのですが、この頃は花がきれいでしたね。これもナヨフジ? 
 
 それから、マツバウンランと一緒に生えていたハハコグサが、マツバウンランの枯れた今、急激に増えてきました。
 
 
 これはよその柿畑ですが、ハハコグサでいっぱい。



 ハハコグサって綿毛ができるんですよ。
 
 
 こんなに繁殖力の強い植物だったっけ? 1月の七草の頃には一生懸命探さないといけないのに。
 
 よく似た草ですけど、こちらの方がもう少し綿毛らしい姿です。飛んで行って種を蒔くという性能から言えばこちらの方が良さそうです。
 
 
 チチコグサかな? 空き地一面この綿毛で覆われていてびっくりしました。花がひとつもなくてすべて綿毛になっているのがすごい。これはそのうちあちこちで勢力を広げそうな気がします。だけど花も地味で、群生してもあまりきれいではないです。
 
 
 逆に、花がきれいなツキミソウ。放っておくとどんどんふえていってます。
 

 
 小さなバッタが一休み。

 
 



 うっとうしいお天気が続くこの頃、この花の生えているところはぱあっと明るいです。雑草と言えども群生するときれいな花がたくさんありますね。
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする