あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

虫の声

2007-09-09 22:57:58 | 生き物

 娘夫婦が遊びに来ました。

 ちょっと、スイーッチョンが死んどるよ。 (ぶじこはなんでもスイーッチョン)

 どこに?

 ここ。 (廊下でした。なぜ?)

 おー、これは。写真撮る!

   ひょいと指でつまみ上げたら

 うわぁっ!!!

 ゴキちゃんとちがうよ。

 似たようなものじゃないですか。

 ムコドノはゴキブリが大の苦手。でも、ゴキブリと違うんだけどなあ。どこが似てるんだろう。

  ちょっとピンぼけ

 死んでいた虫の正体は「アオマツムシ」でした。
日中の暑さは真夏並みだけれど、吹く風は確実に秋に向かっています。草むらでは昼間からコオロギが鳴くようになりました。2,3日前、夜に外に出たら、梅の木のところで リーッ リーッとやかましく鳴いている虫がいます。あ、アオマツムシだ、実物を見つけなきゃ。と思っていたところでした。

 このアオマツムシ、3年ほど前から今治市の街路樹でけたたましく鳴き響いているのを聞くようになりました。はじめは鳥の群れが鳴いているのかと思っていました。でも夜鳴くのが不思議でした。情緒もあったものではない、やかましいほどの鳴き声です。ほどなくして新聞で「アオマツムシ」という外来種で、在来種をおびやかすほど繁殖しているのだということを知りました。うちのほうではまだまだよね、と思っていたのに、ついに来たか、という感じです。ただ、数はまだ少ないらしくコオロギやスズムシの鳴き声の方がよく聞こえます。

 コロコロコロコロ

 りりりりりりりりり

 チッチッチ チッチッチ

 リーン リーン 

 鳴き声全部聞き分けられるわけではありませんが、いろいろな鳴き声が入り交じって、ほんとにオーケストラのよう。いつの間にかウシガエルの声は聞こえなくなりました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする