風に吹かれすぎて

今日はどんな風が吹いているのでしょうか

シオカラトンボ

2009年07月31日 | 雑感
このところずっと厚い雲が空を覆っていましたが、今しがた見た空はすっかり夏空でした。
厚い雲が覆ってたせいか、例年になく涼しい夜が続いていました。
梅雨が明けたとなれば、それはもう熱帯夜を覚悟しなければならないでしょう。
まぁ、暑いときは暑く、寒いときは寒いというだけのことです。

昨日は久しぶりの休みで、泉の湧き出るいつもの神社に家族で行きました。
相変わらず、ありがたくもがすがしい神社です。
約一か月分の水を汲まさせていただきます。

娘は傍らを流れる川で大はしゃぎで遊んでいます。
ぼくはその様子を眺めながら、茶屋の座敷で冷奴にビールです。
酔い覚ましに水風呂にも入りました。
水温は湧き水というだけあってかなり低温です。
ここの水風呂は、ぼくが滝行をしようと決心した水風呂でもあります。
すべたがありがたく感じます。

人の心ほど厄介で素敵なものはありません。
不平不満の塊になるかと思えば、すべてを祝福し讃美するエネルギーにもなります。
気まぐれな心のままに振り回されたら、そりゃあ人生は気苦労が絶えません。
でも、心がなければ人生の途上で出会うすばらしい経験に感動することもありません。
自分の心を荒れ狂う奔馬にするか、聞き分けのよい駿馬にするか、それが人生の要諦なのでしょう。

そう言えば、水汲み場でシオカラトンボを見ました。
おそらく何十年ぶりで見ました。
青に灰色を混ぜたような色をした懐かしいシオカラトンボです。
政治や経済がどんなに混迷を深めようとも、「生きる」ということは不変です。
政治や経済の作り出す渦に巻き込まれることが不幸なのであって、
巻き込まれなければ目の前に陽光まぶしい自然が広がるばかりです。

一人ひとり自分自身の心の使い方がますます大切になってきたのだと思います。
愚痴不平不満に流れる心と、楽しさ嬉しさ豊かさに向かう心。
自分の心をコントロールするのは自分です。
わけの分からない理屈でコントロールされるのを断固拒否すればいいことです。

金が必要か?
そうでもないです。
地位が必要か?
そうでもないです。
本をたくさん読まなければいけないか?
そうでもないです。
異性にもてなければいけないか?
そうでもないです。

自分の心がどんな状態でいれば豊かでいるかを知ればいいだけの話しです。
シオカラトンボを見ているときは、疑いなく心は満ち足りていました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿