
前半週、フィレンツェは連日、最高気温が35度近くありました。
3時半から6時前頃、外に出歩くのは、至難の技でした。
シェスタ時間の始まる前か、あるいは6時過ぎから日没の8時頃までの間に、ホテルに戻る折の楽しみになったのが、ジェラートでした(笑)。

サンタ・トリニータ橋を渡って……。

目指すは此方、ジェラテリア・サンタ・トリニータ、まんま…(笑)。店内には常に列がありました。

常に24種ほど、違うジェラートが並んでいます。
コーンかカップのサイズを選ぶと、それに合うように、二種類のジェラートを手量りで、盛り付けてくれました。

左が、胡麻とサンタ・トリニータ・ショコラの盛り付け。濃厚な胡麻の美味しいこと! ショコラはほろ苦いのに軽さがある!
胡麻もチョコレートも深みがあるのに、ジェラートらしい明るさが素敵でした。
右は、ワイルドベリーと、レモンチェロとオレンジの盛り付け。
酸味とフルーツ感、大人っぽさのあるジェラートでした。
暑い日に、お楽しみがある幸せでした(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの