goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

生姜重視の8月の肉祭り2:枝豆と牛と(笑)

2018-08-06 16:59:00 | Weblog
★飛び込み記事です★



■枝豆の冷製スープ、コンソメ仕立て
牛スジのジュレ、山形のだだちゃ豆をプラス

夏に嬉しいヒンヤリ・スープは、濃厚な枝豆でした。



アクセントになる、だだちゃ豆の切片はしっかり風味。牛スジジュレは、くっきり旨味。

丼で食したい(笑)…と秘かに願う、優しいけれど、こっくりと濃厚なスープなのでした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜重視の8月の肉祭り 1:ひんやり生姜マリネ

2018-08-06 06:57:57 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

猛暑に熱帯夜、詰まっている仕事(苦笑)。今年は夏バテにつかまりそうな、我が家のシェフ(ワタクシです(笑))。
元気でそうな食、生姜を効かせた食を、青山シェフにお願いしました。
生姜で食欲を掻き立ててから、美味しいお肉、お願いします(ニッコリ)。



■ヤガラの生姜マリネ、おぼろ昆布、白だし醤油とオリーブオイルで

おぅ、目から涼!
きれいな白の世界。おぼろ昆布がサリリッと揺れて、ラディシュが爽やかに。



乳白色にほの赤が綺麗。ヤガラを生姜マリネにしてくれて。
昆布をまとわせて、口にすると、香りを拡げて、その後に旨味がやってきます。
日本の美味しさが届く。きれいな白身、寝かせた旨味に、生姜の香り。
食べたい気持ちを起こしてくれた、嬉しくなるスタータでした。

■舞浜 鉄板焼+、シェラトン・グランデ・東京ベイ。青山シェフにお任せ


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする