
これは滋賀から戻った頃の食卓です。
○あさり炊き込みご飯
○春わかめの澄まし汁
○鯉の刺身、鮒の子まぶし。大根のつま、山葵 (長浜、魚三にて購入)
○いわきの貝焼き (いわき市、大川魚店)、有明の海苔
○食後に焙じ茶、せとか


綺麗に緻密に盛り込まれた、常磐の海の電灯色『貝焼き』。貝殻に雲丹をつめて、蒸した品を冷凍発送されています。
炙り焼きして、食すのが堪らない!
冬の終わりのストックでしたが、春雲丹が出回る前に、美味しくいただきます。


海苔で巻いて、ちょんっとお醤油で香らせて良し。


暖かいご飯に、盛りっと積んで、ワシワシ食すも、贅沢に。(ニッコリ)
お土産と冷凍ストックから、手間要らずのご馳走膳となりました。うふふ♪
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの