勝間和代氏が,公認会計士協会が実施する研修の単位が不足し,懲戒処分を受け,公認会計士を廃業したそうだ。
http://media.yucasee.jp/posts/index/6730?la=0003
公認会計士の場合,内閣府令で「40単位」と定められている。
cf. 公認会計士法第二十八条に規定する研修に関する内閣府令
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H16/H16F10001000017.html
閑話休題,先日,某司法書士団体の研修担当者会議にオブザーバーとして招かれ,会員の研修単位取得率向上について,お話させていただく機会があった。京都会が,歴代研修担当者の尽力により,全国トップであることから,その秘策を・・というものである。
単位会によっては,0単位の会員が30%近くに上るところもあり,研修担当者には,頭が痛いようだ。
司法書士界においては,現在までのところ,研修単位の不足による懲戒処分の前例はないようであるが,現行の会則,規則等の下でも,会長指導や注意勧告はあり得るところである。
勝間さんのようにならないように・・・研修会に足を運びましょうね。
http://media.yucasee.jp/posts/index/6730?la=0003
公認会計士の場合,内閣府令で「40単位」と定められている。
cf. 公認会計士法第二十八条に規定する研修に関する内閣府令
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H16/H16F10001000017.html
閑話休題,先日,某司法書士団体の研修担当者会議にオブザーバーとして招かれ,会員の研修単位取得率向上について,お話させていただく機会があった。京都会が,歴代研修担当者の尽力により,全国トップであることから,その秘策を・・というものである。
単位会によっては,0単位の会員が30%近くに上るところもあり,研修担当者には,頭が痛いようだ。
司法書士界においては,現在までのところ,研修単位の不足による懲戒処分の前例はないようであるが,現行の会則,規則等の下でも,会長指導や注意勧告はあり得るところである。
勝間さんのようにならないように・・・研修会に足を運びましょうね。