週刊浅草「江戸っ子瓦版」 -のんびりHiGH句な日々-

文学と食とRUNの日々を、PHOTO5・7・5で綴るエッセイ♪

リジェクションを読んで。

2016年11月27日 | ☆文学のこと☆


    リジェクション
    佐藤まどか著


【拒絶とは心の葛藤銀杏踏み】哲露


 秋たけなわ、それとも初冬に入ったか。

 酉の市も二の酉を過ぎると、今年も冷える習わし通りだ。

 予てから読みたいと思っていたまどか氏の「リジェクション」を読む。(この先ややネタバレ)

 主人公はミラノの美術高校に通う16歳の女学生アシュレイ。

 ネイルガンで心臓を打ち抜かれるという凄まじい事故の後、他者の心臓を移植される。

 その若きドナーの心臓を拒否する反応が、リジェクションというらしい。

 移植後に性格が全く変わってしまったアシュレイ。

 よく聞く話だが、興味をひく。

 ありきたりな言葉でしか対応しないカウンセラーや医者にうんざりしてしまう。

 人間は規定を外れると拒絶するのは万国共通らしい。

 ある日、図書館で読んだ米国の脳神経学者の記述に激しく納得する。

 「・・至福体験は、脳に記憶されると同時に、血液や器官、筋肉、組織、および骨格に生じる」

 この言葉に、アシュレイは自分の中にドナーの記憶が入って来ていると確信する。

 読者である私も至極頷いた場面だ。

 そして、物語は進み、A1ライセンスでは乗ってはいけないはずの、

 125ccだが出力のデカい単気筒2ストロークでボローニャ地方へ向かう。

 ところが、思わぬ交通事故に遭遇し、モデナとボローニャの間の小さな町に降りる羽目に。

 そこで出会ったのが、運命の人、ルカだ。

 療養の話ではなく、旅にこそ物語の何かが潜んでいると思ったが、

 まさか死体を運び事件に巻き込まれていくとは意表を突かれた。

 自分ではうかがい知ることのできない、等身大のイタリアの姿がそこにある。

 あー、面白かった。

 それにしても、女も男も内面までよく書けているなぁ。

 また、バイクの記述が詳細で気になった。

 原作者まどかさんのライダー姿が目に浮かぶ。

 まさに時速200kmで読み切ってしまった。

 アシュレイとルカのその後が気になる今日この頃である。





 外苑の銀杏並木が見頃。

 新しい職場から散策できる。

 分科会で推薦していただいた小説を入稿。

 読むこと、書くことだけは、やめられない。 





 こちらは横網公園の銀杏並木。

 北斎展をやっている。

 まさに芸術の秋ってわけだ。 


  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿