goo blog サービス終了のお知らせ 

京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

金戒光明寺西雲院 ネムの花

2018-06-17 17:11:10 | 花めぐり2018


西雲院は金戒光明寺の搭頭寺院です。
幕末黒谷一山が京都守護職会津松平公の本陣となり、西雲院は会津藩戦没者の墓地があります。

その墓地にネムの木があり、今花を咲かせています。











































本堂





ユリ











キキョウ





黒谷墓地を少し歩くと三重塔があります。











京都市内眺望






嵐山渡月橋、天龍寺、野宮神社、竹林の道、展望台、常寂光寺、落柿舎、二尊院

2018-06-17 05:29:08 | 京都めぐり

嵐山嵯峨野のいつものコースを歩いてきました。

嵐山と渡月橋

























花菖蒲





宝厳院





天龍寺




















クチナシ










野宮神社





絨毯苔きれいです。















竹林の道





亀山公園の展望台





保津川
運が良ければトロッコ列車にも出会えます。





星のや京都 嵐山旅館です。





大悲閣





小倉池





常寂光寺










落柿舎
緑が生い茂り建物が覆われています。
















小倉山






二尊院















ザクロの花