田中川の生き物調査隊

平成12年3月発足。伊勢湾に注ぐ田中川流域の自然と生き物を調べ、知らせる活動をしています。三重県内の生き物も紹介します。

美杉町のヤマトシリアゲ

2011-05-25 | 三重の生き物

シリアゲムシ科のヤマトシリアゲ Panorpa japonica Thunberg,1784

津市美杉町。水田脇の土手でヤマトシリアゲを見つけた。

原色日本昆虫図鑑(下)によると,ヤマトシリアゲは「体長15~22㎜,前翅長13~20㎜。体は黒く,翅の斑紋にはきわめて変化が多い。♂の下付器はY字型。本州・四国・九州の山地・低山にもっとも普通な種で,所によっては沖積平野の河辺の草地にも発生する。」
2011.5.21


2011.5.25 


2011.5.25 シリアゲムシ科の雄の腹節はサソリのように背方に曲がる。

中村(2008)によると,「ヤマトシリアゲPanorpa japonica Thunberg,1784は日本産長翅目の中で最も早く記載された種である。日本固有種でもあり,北海道(?)と沖縄を除く広い範囲に普通に見られる名実ともに日本を代表するシリアゲムシの一つである。本種は季節的多型を持ち,個体変異や地域変異にも富んでいることから,知られている新参シノニムの数は十指に余る。」

参考文献
中村剛之.2008. ヤマトシリアゲの原記載文(Thunberg,1784)について. Panorpodes (長翅目談話会) 20:110.


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アレチモウズイカ (ちどり)
2011-05-26 11:22:43
はじめまして。
アレチモウズイカを探してここにたどり着きました。

今、京都に住んでいますが、生まれは鈴鹿市で、うん十年前から京都
に住んでいます。鴨川の河川敷に去年この花を見つけ、ただのモウズ
イカと思っていましたが、よく見ると花柄がほとんどありません。
今年も少し株が増え、そのうち1本が咲き始めました。このブログを
拝見して「これはアレチモウズイカだ!」と確信しています。
ありがとうございました。
返信する
アレチモウズイカ (田中川)
2011-05-27 00:10:58
ちどりさん,こちらにたどり着いていただき,うれしい言葉を寄せていただきましてありがとうございます。励みにします。
返信する
お聞きします (ちどり)
2011-05-29 20:26:18
虫には関心がなくて申し訳ありません。
鳥と植物に興味を持って日々を過ごしています。

お返事をいただいたので、お礼を兼ねてついでにお聞きしたいのです。

鈴鹿市神戸の近くに、たしか「かなしょうず」という名の、池のよう
な保護地があったと記憶していますが、今でもあるのでしょうか?
若い頃は自然に関心が薄く、今頃後悔しています。
教えてくださいませ。
返信する
金生水 (田中川)
2011-05-29 21:51:51
金生水沼沢植物群落は国指定の天然記念物で,現在はフェンスが設置されるなどされており自由に出入りすることができなくなっています。知人が生物の調査など保護活動を行っております。湿地の保全活動は大変なようです。
返信する
Unknown (ちどり)
2011-05-30 16:42:00
早速お返事いただき、ありがとうございます。

「金生水」と書くのでしたか、忘れておりました。
今でも保護されているとは、嬉しいですね。
ネットで調べてみます。
返信する

コメントを投稿