goo blog サービス終了のお知らせ 

田中川の生き物調査隊

平成12年3月発足。伊勢湾に注ぐ田中川流域の自然と生き物を調べ、知らせる活動をしています。三重県内の生き物も紹介します。

シロオビノメイガ幼虫と成虫

2007-09-07 | 
シロオビノメイガ幼虫
津市雲出の雲出古川をたずねた。
干潟にホソバハマアカザが群生していた。
葉の食痕からシロオビノメイガの幼虫がたくさんいることに気づいた。
2007.9.4

シロオビノメイガ幼虫
弱齢幼虫

シロオビノメイガ
2007.9.2 津市河芸町の草地にて

シロオビノメイガ
津市河芸町の草地にて
ツトガ科ノメイガ亜科 シロオビノメイガ
幼虫の食餌植物はアカザ科やヒユ科など
成虫の出現月は6~11月

最新の画像もっと見る

コメントを投稿