
カメムシ科のチャバネアオカメムシ Plautia crossota stali Scott
鈴鹿市の小岐須渓谷に仲間と出かけた。山に着くと,小雪が舞っていた。
石起こしと落葉ふるいで甲虫探しだ。
見つかったのは石の裏で越冬中のチャバネアオカメムシと数種の貝だけで,甲虫は見当たらなかった。後日,持ち帰った落ち葉の中から何種類かの甲虫は出てきた。
この時期,越冬中のチャバネアオカメムシはどれもこんな色をしている。体長は10ミリを少し超えたくらい。
持ち帰った落ち葉の中からも1個体が出てきた。捕まえようとしたら,飛んで行った。
2010.1.23

小岐須渓谷の滝ケ谷コースの川原にて石起こしをして,虫を探す

小岐須渓谷 椿岩から南の方角を望む 向こうの山は野登山
この場所はロッククライミングで有名らしい。岩のあちこちに金具が打ち付けてあった。