goo blog サービス終了のお知らせ 

マニアの戯言

映画マニアの勝手な映画感想日記

初めに
カテゴリーの「基本ルール」をお読み下さい。

「スティーヴ・マックィーン:男の神髄」

2010-11-05 08:05:20 | 永遠の俳優 スティーヴ・マックィーン

Steve McQueen The Essence of Cool (スティーヴ・マックィーンのすべて) 2005年 アメリカTVスペシャル・ドキュメンタリー 

映画「ブリット」DVD特別版に収録

監督 ミミ・フリードマン

主演 スティーヴ・マックィーン ニール・アダムス チャド・マックィーン リチャード・アッテンポロー ロバート・ヴォーン

ドキュメンタリー内容
The Essence of Cool (クールなスター)
マックィーン「演じるのは楽しいね」
EL Bandido (悪党)

The New kid in Town (新しいスター誕生)
The Movie Star (映画スター)
マックィーン「テレビのおかげで。映画に感謝している。運がよかった」
The Everyman (普通の人)

マックィーン「映画スターだと自覚したことはない」
The King of Cool (世界で一番クール)
The Thrill Seeker (スリルを求めて)
マックィーン「人の挑戦しない事に挑むが、勇敢だとは思ってない。臆病だから自分を試すんだ」
The Comeback kid (復活)
The Recluse (世捨て人) 
The Quiet man (静かな男)
The Legend (伝説)

勝手な感想(自分の思い込み多々)
久しぶりにこのドキュメタリーを鑑賞。改めてマックィーンの生涯を確認した、ich。
上記には書いてないが、所々、主演映画の裏話も紹介されているのだ。
メイキング等、裏話が大好きな自分にはすっごく勉強になった1本だった。

死因は肺癌ではなく、中皮腫の癌という事。
微妙に違うらしいこの病気。詳しくは、最期までの数年間を追ったドキュメンタリー「ラスト・イヤーズ」(NHK制作)の感想を書いた時にでもお話しするので、もう少し待っていてくれ。

まさしく悪ガキそのものだったマックィーン。
最初の奥さん(ニール・アダムス)とは1週間デートをした後に、彼女の家に上がり込んだというのだ。(お茶目~)

プロポーズも「俺の女房にしてやるよ」と電話で言ったんだとか。(^◇^;)

そんな強気の彼も本当はすべてを演じていたという感じだったらしい。
映画の中ではもちろん、プライベートでも相手の望むマックィーン像を感じて演じていたらしい。
ちょっと切ないというか、悲しいというか。(>_<)
なので、

本当の彼の姿はレースでの様子のようだ。無心になって挑むレースはプロよりも腕が良かったとか。
ケガして運転しても入賞しちゃったらしいから。(凄い)

ラストにマックィーンの肉声が流れるがその言葉がじ~んと来た。
「肉体は衰えたが魂は健在。心は壊れていない」

ニールさんには、「きっと長生きしない」と宣言していたという彼。

モータースポーツのように駆け抜けた人生だったのかもなあ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「The Blob」 | トップ | 「想い出のスティーヴ・マッ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

永遠の俳優 スティーヴ・マックィーン」カテゴリの最新記事