goo blog サービス終了のお知らせ 

Some Like It Hot

お熱いのがお好きな映画ファンtakのつぶやき。
キネマ旬報社主催映画検定2級合格。

Trans City feat. 初音ミク

2014-01-11 | Weblog
正月に大分に帰省した際に、別府市で開催中のTrans City feat.初音ミクに行ってきた。
湯の町別府を訪れた人々に楽しんでもらおうという企画で、太っ腹なことに入場無料。
会場のメインは360度映像を観るシアター。それに物販コーナーとボカロを説明した展示コーナーだ。
正直展示は物足りなさを感じるけれど、入場無料のイベントだもん、これでも頑張ってる方ではなかろうか。

開催にてしばらく経つし、時間帯も早かったのでお客さんはそれ程多くなかったが、
ミクのバックプリントが描かれたジャンパー着た気合いの入った少年もいたり、
プレスの取材も入っていていた。



展示コーナーでは等身大のミクさんがお出迎え。

イベントで使用されているビジュアルはこんな感じ。

湯の町別府をPRされている。シアターの映像で使われた楽曲のCDは完売。

シアターは巨大なパオ(モンゴルの異動住居)みたいな外観で、
まるい天井に映される映像をでっかいビーズクッションに寝転がって鑑賞する。
この日は寒かったから膝掛けでも欲しいところだったけど、多分あったら寝てしまうかもw

撮影はシャッター音が出ないこと、フラッシュを使わないことを条件にオッケーだった。





背景が和室のこの映像では部屋の様子が360度描かれている。もちろん頭上で映像が映される演出も。
また一点消去の構図は引き込まれるね。


こんなどアップでミクさん見られてウインクのひとつでもされたら、
さっきの少年はメロメロだろうな。

なかなか楽しいイベントでございました。

【初音ミク】Asterism【PV】 (TRANS CITY Theme Song)


ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャンゴ 繋がれざる者 | トップ | ナチュラル・ボーン・キラーズ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。