4連休、初日。
愛知県の感染者が96人、名古屋でも60人以上と過去最高を更新した。数字だけをみれば、大丈夫なのかと心配にはなるが、2か月前と比べると、陽性になっても重症化しない人が増えているということが、最大の違いだという。つまり数の割には、落ち着いた状況で推移していると解釈できるらしい。
そういう見方もできるのかと、それならそれでまぁ、安心ではあるけれど、同じ専門家でも危機感を煽る方もいるので、どちらがより正しい見方をしているのか疑念は尽きない。
4連休の初日、GoToトラベルの成果は、今一つだったようで、どこもさほど賑わっていないようだ。場所によっては、多少の賑わいを見せたところもあるのだろうけれど、この感染者急増のタイミングでは致し方ない。
もしコロナが無ければ、来週からロシアのカムチャッカへ行く予定だった。ひと月前にキャンセルも済ませた。けれど、休みは半分減らして、半分はそのままキープしている。当初は穂高へキャンプへ行こうと思い、一度は予約したのだが、先日の大雨でキャンプ場の施設のいくつかに支障が出たのと、天気が雨の予報なのでキャンセルしてしまった。ならばGoToトラベルにあやかり、どこかへパック旅行でもしようかと思ったが、どうも乗る気がしない。
春には日本の最西端、与那国島へ行った。ならば今度は日本の最北端か最東端か最南端はどうだろうかと思いちょっと調べてみた。日本の最北端の地は表向きは北方領土の択捉島だった。普通に行ける最北端の地が北海道の稚内の先にある宗谷岬ということだった。ならば最東端はというと、太平洋に浮かぶ南鳥島だ。当然、一般人は行けず、普通に行ける最東端は北海道の根室の先にある納沙布岬だった。で、最南端はというと小笠原諸島の先にある沖ノ鳥島。言わずもがな行けないので、実際に行けるところの最南端は沖縄の石垣島にほど近い波照間島だった。
こうやってみると、日本は最西端の与那国島以外は、本当の端っこには、実際には行けないということが分かる。まぁ、行けないなら行けないで、仕方がないので、行けるところまで行けばいいかと、やや前向きに考えようかと思ったり…。けれど日本は島国だし歴史的な背景から、日本の端っこに行っても、その先にある国の痕跡はほとんど何もない。実際、与那国には台湾を感じさせるものなど皆無だったし、北海道の端に行ってもロシアの香りなど全くしないのは行く前から想像はできる。日本の国境への旅は、その辺がちょっとつまらなく残念に思う。
逆に台湾には日本の痕跡があちらこちらに残っているし、ロシアにもサハリンや北方領土には日本の痕跡は見て取れるはず。どうせなら、そっちへ行く方が興味深いが、今は仕方がない。
それはそうと、今から沖縄や北海道って安く行けるのだろうか?
ちょと探してみようかな…。
愛知県の感染者が96人、名古屋でも60人以上と過去最高を更新した。数字だけをみれば、大丈夫なのかと心配にはなるが、2か月前と比べると、陽性になっても重症化しない人が増えているということが、最大の違いだという。つまり数の割には、落ち着いた状況で推移していると解釈できるらしい。
そういう見方もできるのかと、それならそれでまぁ、安心ではあるけれど、同じ専門家でも危機感を煽る方もいるので、どちらがより正しい見方をしているのか疑念は尽きない。
4連休の初日、GoToトラベルの成果は、今一つだったようで、どこもさほど賑わっていないようだ。場所によっては、多少の賑わいを見せたところもあるのだろうけれど、この感染者急増のタイミングでは致し方ない。
もしコロナが無ければ、来週からロシアのカムチャッカへ行く予定だった。ひと月前にキャンセルも済ませた。けれど、休みは半分減らして、半分はそのままキープしている。当初は穂高へキャンプへ行こうと思い、一度は予約したのだが、先日の大雨でキャンプ場の施設のいくつかに支障が出たのと、天気が雨の予報なのでキャンセルしてしまった。ならばGoToトラベルにあやかり、どこかへパック旅行でもしようかと思ったが、どうも乗る気がしない。
春には日本の最西端、与那国島へ行った。ならば今度は日本の最北端か最東端か最南端はどうだろうかと思いちょっと調べてみた。日本の最北端の地は表向きは北方領土の択捉島だった。普通に行ける最北端の地が北海道の稚内の先にある宗谷岬ということだった。ならば最東端はというと、太平洋に浮かぶ南鳥島だ。当然、一般人は行けず、普通に行ける最東端は北海道の根室の先にある納沙布岬だった。で、最南端はというと小笠原諸島の先にある沖ノ鳥島。言わずもがな行けないので、実際に行けるところの最南端は沖縄の石垣島にほど近い波照間島だった。
こうやってみると、日本は最西端の与那国島以外は、本当の端っこには、実際には行けないということが分かる。まぁ、行けないなら行けないで、仕方がないので、行けるところまで行けばいいかと、やや前向きに考えようかと思ったり…。けれど日本は島国だし歴史的な背景から、日本の端っこに行っても、その先にある国の痕跡はほとんど何もない。実際、与那国には台湾を感じさせるものなど皆無だったし、北海道の端に行ってもロシアの香りなど全くしないのは行く前から想像はできる。日本の国境への旅は、その辺がちょっとつまらなく残念に思う。
逆に台湾には日本の痕跡があちらこちらに残っているし、ロシアにもサハリンや北方領土には日本の痕跡は見て取れるはず。どうせなら、そっちへ行く方が興味深いが、今は仕方がない。
それはそうと、今から沖縄や北海道って安く行けるのだろうか?
ちょと探してみようかな…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます