ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

仮住まい

2015-03-28 19:19:57 | つぶやき
仮住まいというのは、なかなか落ち着かないもので大変だ。

荷物は最小限しかないし、なくてもいいけれどあれば便利
なものはすべて置いてきているので、やっぱり不自由極ま
りない。自宅に取りに帰ろうにもすでに荷物部屋は保防状態
で入れないし…。

しかもこんな時に銀行のキャッシュカードの磁気が壊れたら
しくお金が引き出せなくなった。月末で支払いもあるし、う
んざり。幸い通帳はある。しかし銀行印は取り出せないので、
銀行印を一時的に変更する羽目に…。

通信環境も今ひとつだし、風邪も未だ引きずっているので、
自然と早寝になっている。夜8時や9時台に寝ることもざら
だ。健康的なはずなのに、けれどなかなか風邪は治らない。

なぜだろう…?

落ち着ける環境って大事だなと、つくづく思う。

あと25日。

がんばろう…。

CENTER>


コメント

引越し

2015-03-24 21:33:11 | つぶやき
明日は引越し。

たったひと月間だけですが、家を開けることに…。
花粉症がピークを迎えつつある中、風邪気味とさらに虫歯治療中で
気分は最悪のところに子供が幼稚園で溶連菌をもらってきて発症した。

なんだか、最悪のタイミングでの移動となってしまった。

生活環境が変わるこのひと月間、ブログは滞り気味になるかと思います
が、また、来月いらしてください。

それでは、また…。


CENTER>
コメント

壁、登る

2015-03-23 20:32:43 | 時事(海外)
インドのカンニング映像が凄かった。

もはやあれはカンニングとうレベルを超えている。無法に近い。そもそも
監督する先生を買収しているわけで、それならやりたい放題である。本来
のテストの意味すらない。

疑問に思ったのは、金を出せなかった親の子供がカンニングをした場合、
先生は捕まえるのだろうか?それにどの生徒の親が金を出したのか、先生は
正確に判別しているのか?

いずれにしてもテスト映像を見る限り、親が壁を登る以前に崩壊している。
そういえば、中国でもたしかカンニングが問題になっていたが、あちらは
デジタル機器を使ったハイテクなカンニングだった。それと比べるとインドの
カンニングは、アナログ過ぎる。

近年、インドの躍進はめざましいと聞いている。最後に訪れたのは15年も
前になるので、昔と比べれば随分、豊かになったのだろう。けれど数字で見る
豊かさと、目に見える豊かさには大きく異なるのが普通だ。
行ってみれば、案外、変わっていないようにも見えるのではないかと勝手に
想像している。それにインドという国が、誰もが納得できる仕事を得て、健康
で経済的にも満足できる国にそう簡単に変わるわけがないと、どこか確信めいた
ものを持ってしまっている。

それを、あの壁登り映像が証明してくれた。
そしてインド人には失礼だが、ちょっとホッとした。

随分前だが、ドバイが舞台となった映画「ミッションインポッシブル」の一場
面で、インドのムンバイらしきところが出てきていた。そこには、全く想像す
らできないインドとインド人らが映し出されていた。もちろん映画なのはわか
ってはいるけれど、「もしかすると、近年の発展でムンバイがこんな風に変わ
ってしまったのでは…」と、どこか不安視していたところがあった。

もちろん、今はそれに近いインドもあるんだろうけれど、全てが大きく変わって
しまったわけではないだろう。

変わるもの、変わらないもの…。

勝手だが、思いは複雑である。

CENTER>



コメント

38.5

2015-03-22 21:35:50 | つぶやき
まもなく引越しだというのに、風邪を引いた。

昨日は我慢して仕事をしていて、帰宅すると38.5度もあった。
解熱剤と風邪薬とゼナを飲んで寝ること11時間。

ちょっと復活…。

「流星ワゴン」最終回を見たら寝ます。

おやすみなさい。


CENTER>
コメント

IKEA話

2015-03-19 21:41:37 | つぶやき
昨日は大阪の帰り、IKEAに寄ってきた。

もうすぐ名古屋にもできるらしいが、未だ東海地方にはないので、このあたりの
人には、まだまだ目新しいものがある。2年くらい前に幕張のIKEAに行った時は
、あまり時間がなかったのでほとんど記憶に残っておらず、今回初めてゆっくり
見てきた。

家具屋さんというかインテリアショップなどには、めったに行かないけれど、デ
ィスプレイがひとつひとつテーマに合わせてコーディネートされていて、そんな
展示の仕方がとても新鮮だった。確かに同じ種類の家具がずらーと並んでいても
今ひとピンと来ない。けれど部屋ごとにコーディネートされていると、イメージ
しやすいのと、ついでにあれもこれもと、ついまとめ買いしたくなる効果もある
のだろう。

価格も手頃だし北欧のイメージもいい。確かに高級家具ではないし、材質にこだ
わったりする人には物足りないかもしれないけれど、庶民にはちょうどいい価格
設定で、その割にはオシャレだし色使いも良い。

大塚家具がIKEA化に傾倒してしまうの頷ける話である。

今、ちょうど本棚を探している。
3年前に買ったスライド式の本棚が入れ過ぎたせいか、重さでスライド部分が壊
れてしまって使えなくなってしまった。さらに増え続ける本の置き場が無くなり、
全く片付かないので、なんとかしなければならない状態になっている。

最終的に2つに絞り帰ってきた。
来月、IKEAの買い物代行サイトで買おうと思う。

チュニジアのテロ。日本人も亡くなったとか…。
クルーズでチェニスに立ち寄り、その観光中に事件に遭遇するとは、なんとも
気の毒である。

これで、中東に行く日本人観光客はグッと減るだろうな…。


CENTER>
コメント

名言

2015-03-16 20:41:10 | つぶやき
明日は大阪へ行く。

いつもは日帰りだが、明後日に用事もあり、二日連続日帰りよりは良い
だろうと思い、泊まることにした。
そこで、適当なホテルを探そうとネットで検索するも、ほとんどが満室で、
取れそうなのは、ちょっとしたところばかり。

一体、どうして普通の平日にこんなに満室なのか?いかに近々とはいえ、
ここまで混んでいるとは…。大阪のホテルって出張需要が多いのだろうか?

今日は花粉症で耳鼻科へ行くも3時間も待たされた。しかも診療時間は
一分ほど。さすがにぐったりだが、この評判の良い耳鼻科は、花粉症の薬を
ひと月分ドーンとくれるのが気に入っている。多くは2週間が限度で、酷い
ところは1週間分しかくれず、「また、来なさい…」と言われる。
別に来れないほど忙しいわけではないが、できれば医者など行きたくないし、
待っている間、風邪などを感染されないとも限らない。

待合室で3時間も待っている間、待っている人の人数が常にカウンターに表示
されていた。なんと午後3時から7時までの間に150人以上も待っていた。
それを一人の先生が診ているのである。この先生、どれだけ重労働なのか…。
さらに診療は午前中もあるわけで、すると日におよそ300人。
下品な話だが、客単価(診療報酬)4000円として、日に120万円。

「私なら、暇な開業医でも充分、満足だな…」などと考えていた。
しかし、開業医って凄いな…。

医者の話とはまったく関連がないが、先日、お客さんから「世の中で成功を収
めるには、馬鹿のように見せかけて、利口に活動することだよ…。」と言われた。

「なるほど、それは一理あるな…」とは思ったが、

でも、その後、「そもそも根っからの馬鹿は、利口に振舞うこと、それこそが
できないのではないのか…?」と思い、名言なんて所詮、突っ込みどころ満載
なんだと思い直すことに…。

まぁ、馬鹿には馬鹿の道がある。

というか、それしかないんだけれど…。

CENTER>

   
コメント

開業と引退

2015-03-14 21:09:55 | 時事(国内)
今日、北陸新幹線が開業した。

着工費用およそ1兆8000億円だったそう。そう言えば、これってソフトバンクの
孫社長の資産と同じくらいではないか。ということは、彼の資産だけで工事費が
賄えるということになる。凄いな…。

1972年に決まった北陸新幹線。開業までに40年以上かかっている。東京オリンピ
ックとともに東海道新幹線、長野オリンピック前に長野新幹線。北陸に何か大き
なイベントがあるわけでもないけれど、次の2020年東京オリンピックも決まった
ことで、その前に開業できたのは、北陸の人にとっては良かったかもしれない。

ただ、これまで北陸の人々にとっては東京より大阪の方が圧倒的に近かった。
特に福井なんかはそうだろう。富山でさえ新潟をぐるっとという感じで、東京
は遠かった。その昔、参勤交代が行われていた時代、金沢ー江戸は2週間かか
っていたらしい。それが今や2時間半である。東京がぐっと近くなる。今後、大
阪離れがより進むだろう。

そして、今日は、日本のブルートレインの定期列車が消える日となった。
上野と札幌を結んでいた「北斗星」が廃止される。スピードばかりを追い求めた
結果と夜行バスとLCCの台頭も要因だろうけれど、移動手段の選択肢として夜行
列車が無くなってしまうのは、鉄道ファンでなくともちょっと寂しい気がする。

まずます昭和も遠くなるような…。

時代の流れと言ってしまえば、それまでだけれど。

機会があったらバンコクーチェンマイ間で、紫色になったブルートレインに乗って
もいいかもしれない。

CENTER>

コメント

勘弁して…

2015-03-13 20:55:07 | 時事(海外)
鳩山さん、クリミアへ。

そもそも何をしにいったのかが良く分からないが、もはや「ネタとして面白い」
というレベルを超えていて、この人は心底「アホ」なのではないかと思えるほ
ど。

今やこの人が日本の首相経験者ということ自体が、日本の汚点だ。

そもそも一体、誰が鳩山さんにクリミア共和国入りを手引きしたのだろう?息子が
モスクワ大学に留学していたり、祖父の鳩山一郎が日ソ共同宣言の締結を実現した
りと、ロシアには縁の深い人物ではある。ただロシアも鳩山さんを担いだところで
宣伝にしかならないことはわかっているはずなのに…。

おそらく、鳩山さん自身が自己顕示欲を満たすためと、クリミア政府の思惑が合致
した程度なんだろう。いやいやもしかしたら、クリミアの美人検事に会いに行った
のかも…?

渡航前に政府が止めに入ると、旅券没収なら「クリミアへ移住する」などと言った
とか…。

別段、クリミヤへ移住してもらっても良いではないか。
誰も困らないぞ。

いっそ、国籍没収でロシア人にでもなってもらったらいいかも…。

CENTER>




コメント

逃れるには…?

2015-03-11 00:40:25 | 時事(海外)
メルケル首相が来日。

元々、安倍さんとはそりが合わないらしく、来日もG7の根回しが主たる理由
なんだとか…。

同じ敗戦国の首相同士であるにも関わらず、隣国との関連について「もっと
うまくやってよ…」的な発言をされた安倍さんは、さぞ複雑な心境だったに
違いない。

日本人からすれば、「韓国も中国も何かに付け歴史問題持ち出してくる鬱陶しい奴
なんですよ…」と、愚痴の一つでも言いたくなるけれど、メルケルさんにはこうい
う感情論をぶつけても、おそらく理解は得られないだろうから、ここは大人の対応
しかない。

歴史認識にしても、そもそも日本とドイツは、敗戦後の道のりが大きく異なってい
るので、一概に比較は難しいと思う。

何といっても、ドイツは戦争責任をナチスに押し付けることでドイツとの区別化を
図ったのが功を奏したと言われている。結果としてナチスの犯した罪については謝
罪を繰り返すけれど、ドイツとしては別の立場に立てるというもの。日本でも、当
初から軍国主義と国とを別枠で捉えることで、この方法が使えたら良かったのかも
しれない。

さらに、ドイツが戦後、分割占領され西と東に分かれたのが大きい。その中でアメ
リカは西ドイツの再軍備に同意せざるを得なかった。東半分はソビエトの子分で、
しかも子分の中では兄貴的な存在だった。その二つがベルリンの壁が崩壊した後、
結果的として、一つの強いドイツに生まれ変わった。
アメリカが日本の無力化を望んだのとは、あまりにも大きな違いである。

あとは移民だ。日本は島国で基本的に移民を受け付けない。あれだけいる在日韓国人
も移民ではない。反面、ドイツは移民大国でもある。

これだけでも、随分違う。

さらに日本と韓国と中国。ドイツで言えばフランスと、どこなんだろう?ポーランド?
ロシア?日本の二つの隣国は、内政がうまくいかなくなると、国民の目を外に向けさせ
るためにいつも日本を使う。ドイツが侵略した周辺国には、そういうことはない。最近
でこそ、経済的に苦しいギリシャが「戦時の賠償金を払え!」などと、どこかの国と同
じようなことを言い出してきてはいるけれど、これは例外である。少なくともフランス
もポーランドもオランダもベルギーも、話のわからない国ではないし、それぞれに癖や
問題はあるだろうけれど、日本の二つの隣国とは違って、随分、健全な国に見える。

つまりドイツは隣国に恵まれている…、ように見える。

もちろん、日本にも問題はある。私たちは歴史を、というか近代史を義務教育の中で
しっかり教えてもらっていない。鎌倉時代や江戸時代は結構、しっつかりやるのにで
ある。

それどころか、戦争に突入したあの時代の総括すらできていない。この点は、もしかす
ると、戦争責任が天皇に及んだりするのを、由としないからかもしれない。遡れば、昭
和天皇だけでなく、明治天皇にも戦争責任はあるわけで、けれど、未だにどこか不可侵
である皇族を巻き込んでの議論は、共産党以外は望まないだろう。

日本としては曖昧にしておくのが、一番都合がいいんだろうな。
でも、だからこそ、いつまでも突っ込まれる。

安倍さんの談話なんて、どうでもいいような気がする。

いつかちゃんと、できるだけ早いうちに、総括をして日本の総論として発表する。
その上で、今更ながらの要求は断固として突っぱねる。

将来的に鬱陶しさから逃れるのは、これしかない?、ような気がしている。

CENTER>


コメント

リフォーム

2015-03-10 20:39:04 | つぶやき
我が家がリフォームすることになった。

うちの和室は掘りごたつ使用だったせいか、一段高くなっている。この
50cmほどの段差が、どうも使い難い。年寄りではないけれど、上り下り
が足腰にも堪えるし、使い勝手が悪いせいか、どんどん使わない傾向に
なりつつあった。このままでは、そのうちに倉庫に成り下がるのでは、
という危惧から、一噌のこと和室を洋間に変えることにした。

最初は、単にこれだけだった。

その後、「では、壁はどうする…」に始まり、「床のフローリングは?」
そして、「ついでに、これも、あれも、キッチンも…」となり、結局、最終
的に全体の3分の一以上になってしまった。

さらに、住み続けながらのリフォームができなくなり、工事期間のひと月
弱の間、引越ししなければならなくなった。

で、現在、この引越し準備に追われている。
もはや、我が家はダンボール箱に埋まりつつある。

今月末から、工事に入るということで、来月末まで、落ち着かない生活が始
まる。

3月だというのに、今日は名古屋にも雪が降った。
昨日まで春を感じさせるほど暖かかったのに、一転して冬に逆戻りである。

まさに三寒四温だな…。

CENTER>



コメント