ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

ビルヂング

2012-09-30 21:09:59 | 時事(国内)
台風がやってきた。

夕方4時くらいにJRに乗って帰宅途中に、ちょうど雨と風が酷くなってきた。
乗っていた快速電車がちょうど名古屋駅で運転打ち切りになったものの、すぐに別の電車に
乗り換えが出来、なんとか帰宅することができた。あと30分遅かったら、完全に止まったと
思われる。

そういえば、今日、JR名古屋駅前に鎮座し、長らく名古屋のシンボルとされてきた「大名古屋
ビルヂング」が建て替えのため閉館した。私は名古屋が地元ではないので、別段、愛着などはな
いが、初めて名古屋駅の駅前に降り立ったときに、目の前に「大名古屋ビルヂング」と書かれた
昭和の香りを残した古めかしいビルが目に留まり、「なぜ、ビルヂングなんだろう?」と一瞬、
疑問に思ったのが、名古屋での一番最初の印象だった。

その後「ビルヂング」の疑問が解けたのは最近ことだ。なんでも、三菱地所が自社の所有する建物
に全国的に使っていた表記で、当時は別段、珍しいものではなかったらしい。
しかし、名古屋では駅前で主張する屋上看板のインパクトもあって「ビルヂング」と言えば「大名
古屋ビルヂング」を指すものと認識されているほどに有名な老舗ビルだった。

個人的には、ビルの1階に入っていた「りそな銀行」を利用する時にしか入ったことがないが、
大理石の大壁のある1階中央ロビーなどは「すごい、金のかかったビルだな…」と思わずには
いられないほど豪華である。
また、階段やトイレ、また手すりにまで普通に大理石が使われていて、当時どれだけこのビルの建
設に気合が入っていたのかがよく判る。

しかし、今後は34階建ての高層ビルに生まれ変わるのだとか…。

耐震などの問題もあるのかもしれないが、せっかくこれほどまでに立派に作ったのだから、なんとか
補強などで使用できるなら使用すればいいと思うのは素人考えなのだろうか…?

それにしても、日本は町作りが下手だなーとつくづく思う。重要文化地区などにならない限り、
全体で美観を…なんてことにはなかなかならない。。

まぁ、何はともあれ、これでまたひとつ、名古屋から昭和が消えてしまうのは残念なことである。



CENTER>



コメント

抽選

2012-09-29 16:47:52 | つぶやき
来春から2歳の娘を保育園に入れようと思っている。

少し前からいろいろ調べていくうちに、名古屋市は全国でも有数の待機児童数を抱えるところだという
ことがわかった。特に、評判の良いところなどは何倍もの競争率だとかで、大変狭き門だということも
わかってきた。結して、名門幼稚園の話ではない。単に、市内の人気保育園というだけの話である。

そして、今日、その狭き門にトライをしてきた。

希望する保育園は、この地域では大変人気で来年の2歳児の募集人数は20人のところ、80~90人の申し
込みだった。倍率はおよそ4倍強だ。

まず、入園を希望する者は、年齢別に自動的に優先順位(特別優先から第一優先、第2優先、第3優先)
に分別される。特別優先とは、シングルマザーやシングルファザーなどの片親で子育てをしている方、
または兄弟のひとりがすでに入園している方、これが最も入園しやすく、ほぼ無条件で入園できるそ
うだ。次の第一優先は、共働きで、現在、そのどちらかが休職をして子育てをしているいる状態の
家庭がこれに当てはまる。そして第2優先は、単に共働きの家庭となり、第3優先は、それ以外となる。

しかし、そもそも募集する人数が圧倒的に少ないので、年度によっては、特別優先枠だけですでに募集
人数に達してしまうこともあるのだとか…。また、第一優先だったとしても、特別優先枠以外の分を抽
選で競うことになるので、あとは運任せである。そしてそれ以外の枠(あればの話だが…)つまり第2優
先、第3優先というのは名ばかりで、ほぼ間違いなく入れないに等しいわけである。

うちは、事実上共働きで本来、第2優先なのだが、そこは自社なのでなんとか休職中という書類を用意し
第1優先枠へ入った。今年は、幸運なことに特別優先枠の人がそれほど多くなかったこともあって、結局、
第一優先組みは抽選ということになり、それ以外の枠の方々は、抽選すら出来ずに帰ることに…。

そして、抽選の結果、なんとかビンゴであった。

まぁ、良かったことは良かったが、個人的には、保育園や幼稚園なんて、程度の差こそあれ、基本的には
どこでも同じなんだと思えてならないのだが、周囲の母親らは、詳細な情報収集をしているらしく、「あ
そこはいいけど、ここは絶対ダメ!」などという確固たるものがあるらしい…。

たかが保育園だが、されど保育園ということか…。

だんだん、生きにくい世の中になっているような気がしている。



CENTER> -->
コメント

過去の人

2012-09-27 15:56:09 | 時事(国内)
自民党の総裁選が行われた。そして安倍さんが当選した。

最悪である。

政権党ではない政党の総裁選がこれだけ注目されたのは
今度の選挙で民主党が負けるからだと思われる。
次の総選挙がいつになるのは、わからないが、民主党は
絶対に負けるだろう…。いや、おそらく、いや、多分負
けると思われる。

もっとも自民党も過半数は無理だろうが、今の民主党と
同じで、比較第一党になる可能性は高い。そうなると、
自民党総裁は総理大臣になれる可能性が大だ。すると、
安倍さんがまた総理大臣になってしまうのである。

仮病を使って辞めたくせに、「再チャレンジ」なんて
首相職なんかではなく、「他でやってくれ!」といいたい。
それに、この方はもはや「過去の人」ではないか?

自民党がらみで、過去の人と言えば、数年前に「総裁にし
てくれるなら自民党に入りますよ…」と憎体なことを言っ
ていた、そのまんま東は、今や維新に転身し、「総理にな
って欲しい男、No1」だった、舛添さんは、どこだかわから
ないほど小さな政党の党首だが、今やすっかり忘れさられて
いると言っても過言ではない。

そういう感覚でいえば、安倍さんなんか、それよりもさらに
昔の人なのである。

そんな人が今さら…。

今の日本にはこんな方を首相にしている暇など、まったく
ないはずだ。

まだ、石破さんの方がどれほど良かっただろう…。

維新は選挙前に自民と組むのは嫌なわけである。それなら、
最初は民主と組んで、徐々に民主陣営を追い払って行くのも
一考だろう。

とはいっても、選挙は来年だろうな…。

CENTER>

コメント

旅博

2012-09-25 15:06:09 | つぶやき
2日ほど東京へ行ってきた。

そのうち1日は、有明ビックサイトで行なわれた「旅博」へ出かけた。
「旅博」とは「旅行博覧会」のことで、百何カ国の国と地域、航空会社、
また民間の旅行会社などが、それぞれ出展ブースを設けてアピールする、
という一大旅行イベントである。

航空会社や各国のブースでは、クイズやスタンプラリーなどもあり
参加すれば参加するほど様々なものがもらえる。最初は冷めた目で
眺めていたものの、段々、暇になってきたので、ひとつやり始めた
ら止まらなくなり、最終的には、飛行機の模型やステッカー、かば
ん、各国の絵葉書や様々な小物などをいただき、帰る頃には大きな
バッグがパンパンに膨らんだ。もっとも捨てたものも多いが…。

イベント自体は、近年の万博のように物販が主体ではなく、あまり
商業的ではなかったせいか、結構、楽しめた。
また、旅行会社のブースでは、ロングステイの説明会や豪華クルー
ズの説明会など、案外、年配の方々を対象にしているものが多い。

各国のブースは、それぞれの国の政府観光局が作るパンフレット
などを豊富に取り揃え、積極的に配布していた。また航空会社は
最新シートを設置し、アライアンスの宣伝にも力を入れていた。
中でもLCCのエアーアジアは大きなブースを確保し、相当、力を入
れていた。

全体的に真面目な雰囲気でマニアックな出展ブースが多かったよ
うに感じ、そういう意味では、単にミーハーな海外旅行大好き的
な若い方はそれほど楽しめないような気がした。

結局、朝、10時に入って、夕方4時まで6時間もいてしまった。

日曜日は雨だったにもかかわらず、人の数は相当なもので、せっ
かく治りかけていた風邪が、人疲れのせいか、再びぶり返してし
まった。

まぁ、自業自得である。早く治さねば…。


CENTER> -->
コメント

負けてこそ、見えること…

2012-09-22 21:43:13 | 時事(国内)
病院へ行き処方された薬のおかげで、ようやく体調も回復してきた。
つくづく夏風は、長引くものだと思い知らされた。

昨日、行われた民主党代表選で、野田さんが再選された。圧勝だったとか…。
例え圧勝だったとしても、最近の民主党への支持率の低下や将来的なことを見据えて考えると、
かなり複雑である。

思えば、3年前に華々しく誕生した民主党政権。しかし3年後の今は、存亡の危機がささやか
れるほどに低迷している。当初は長期政権にもなる可能性をあったと思われたが、今やその
可能性も完全に吹っ飛んだ感じがしている。

しかし、いずれにしても日本には、労働者の権利を主張する政党は必ず必要であり、そういう
観点からすれば、今の民主党でなくとも、民主党的な政党は絶対に必要だと思っている。
もしも、今の民主党にその役目が務まらないのであれば、新たな政党がその役目を継ぐという
ことだけである。もっとも福島さんや志位さんのところでは、永久に務まらないのは周知の
通りである。ここに期待するのは、単に「バランス感覚」程度だろうと思われる。

今の民主党がつくづくダメだと思うのは、多種多様な意見を持つ人が混在し過ぎているからで
はないだろうか?。小沢一派が出て行き、少々すっきりはしたが、左も右もその真ん中も、単に
政権を取る為に、やみくもに一緒になっても、結局は長くは続かない、ということなのだと思う。

次回選挙では大敗し、一度、解党的な敗北が必要なのかもしれない。

「負けてこそ、見えることもある…」と思われる。

CENTER>
コメント

カオソーイとカレーうどん

2012-09-20 16:47:20 | つぶやき
体調を壊すと麺類が食べたくなる。

元々、麺類は好きなのだが、特に体の調子が悪くなると米が食べたく
なくなる。どうやらそういう体質らしい…。

タイ北部の料理に「カオソーイ」という食べ物がある。要はカレー味
の麺類なのだが、これがとくかく旨い。チェンマイに滞在するときは
私の朝ごはんは「カオソーイ」と決まっている。量が少ないので2杯
食べる時と、大盛りにしてもらって1杯で済ますこともある。これに
カフェボーランというコンデンスミルクをたっぷり入れたアイスコー
ヒーで完結する。

最初にカオソーイを食べたとき、これほどまでにタイの場所柄を表し
た食べ物もなかなかないだろうと思ったものだった。
タイは「インドシナ」と言う場所に位置し、食文化も含めインドと中
国の影響を多分に受けている。カオソーイで言えば、カレー汁はインド
から2種類の麺は中国からといった感じである。

それほど好きな「カオソーイ」だが、実はラオスにもあった。もう随分、
昔だがルアンプラバンで食べたカオソーイはタイのものとは全く違った
味だった。おそらく味のベースは大豆を発酵させたような味だったと
思うが、いわゆるカレー味ではなかった。

そんなカオソーイが、もともとミャンマーからラオスに伝わり、それが
タイ北部に流れたものだと知ったのは最近のことである。
つまり、もともとはカレー風味の麺ではなかったのだ。ということは、
元来「カオソーイ」は中国からミャンマーに麺が伝わり、ミャンマー独自
の味として出来上がり、それがラオスを経てタイ北部に入り、すでにイン
ドからミャンマーを経て、タイに伝わっていたカレーと北部で融合したと
いうことになるのだろうか?タイ人は美食家だそうだから、ラオスからの
「カオソーイ」を食べ、「まずっ!これはカレーで食ったほうが旨いかも
しれない…」となった可能性もある。勝手な思考かもしれないが…。
それにミャンマーの「カオソーイ」も食べてみないとわからないな…。

ここ最近、体調が優れず、可能な限り麺類を食べているのだが、そんな
時は、ふと、「カオソーイ」が思い出される。

日本でもタイ料理屋にでも行けば、おそらくは食べれるのだろうが、も
しやがっかりしそうなので、未だかつて行ったことがない。

今度、「カオソーイ」の禁断症状がやってきたら「カレーうどん」で我
慢しようと思っている。

CENTER> -->
コメント

きちんと怖がる…

2012-09-18 21:45:50 | 時事(海外)
尖閣国有化をめぐって中国のエキサイティングな行動が止まらない。
在留邦人に危害を加えたり、領事館や日本企業やデパートを襲ったりしている。

2週間ほど前に中国に滞在していた身からすると、このタイミングではなくて良かったと
思わずにはいられないほどである。今回、中国は一体、どこで振り上げた拳を下ろすのだろう?

日本のマスコミは、「日本人は冷静に、大人の対応を…」みたいなことばかり言っているが、
そんな悠長なことばかり言っていられるのも今のうちだけなのかもしれない。

今回は、歴史問題とは違い領土問題なのである。なにしろあの国は、建国以来、領土問題で譲歩した
ことがないのだ。だからこそ、冷静に正しく恐れないといけないと思うのだ。

中国はかつての大国、ロシアとも領土問題を抱えていた。当時は、ソビエト時代で未だ、世界中に
恐怖と権威を撒き散らせていた全盛期のソ連と核戦争を辞さないくらいに対立したのだ。
そんな相手でも中国は、一歩も引かなかった。
珍宝島事件などと言われているが、実際は大規模な戦いで、その時は決着はつかなかったものの、
結局、エリツィン時代のロシアが弱った隙を狙い、中国は20年以上粘って、ほぼ中国の思惑通りの
国境線で確定している。

また、インドとも中印戦争で戦っている。

係争地であるチベット東部と西部のカシミールの中印国境は、今でも不確定だ。しかし、客観的に
見れば、随分、インドよりで中国が領土を押し広げた形となっている。中国としては、インド軍の
10倍の兵力叩きこんだ元は、充分取っている。

領土問題というのは、当事者双方に言い分はある。しかし、いずれにしても、建国以来、「欲しい」
と思った土地は大方、獲るし、「歴史的な経緯はこう…」という話は、一切聞かないのが中国という
国だ。そもそも歴史的経緯なんて、あの国では歴史そのものを、いくらでも改竄できるわけである。

冷静になることは結構だが、そもそも、そんなことをマスコミに言われなくても、多くの日本人は
いつでも冷静だ。昨年の震災の時だってそうだったのだから、世界中の人が知っているだろう。

しかし、同じように、また大胆な行動が取れないことも、世界中の人が知っている.

中国を甘く見てはいけないし、舐めもいけない。
過剰な反応は不要だが、きちんと冷静に怖がることは必要なのである。

そして攻めてきたら、しっかり叩き返す。自衛隊の方々には、実戦の覚悟も必要だろう。

平和的な解決が出来るにこしたことはないが、現状維持の棚上げ以外に、双方が納得しなければ、
どうしようもないのもまた現実である。

せめて、このまま台風が東シナ海にひと月くらい停滞してくれるのを願うしかないのかもしれない…。

CENTER>

コメント

疲労困憊

2012-09-17 21:41:16 | つぶやき
昨日と今日とイベントだった。
人疲れと体調不良もあって、少々、疲労困憊気味だ。

そういえば、ひと月ぶりに体重計に乗ってみると62キロだった。
5月に69キロまで太り、控え目ダイエットを始めること4か月、7キロ減だ。
目標はあと2キロ減の60キロ。年内にはいけるだろう。

けれど、その分、体力も落ちたような気もしている。

今日は、早めに寝ます。12時間くらい寝たい…。

では、おやすみなさい。


CENTER>
コメント

疑問だらけ…?

2012-09-15 21:33:42 | 時事(海外)
尖閣諸島の国有化に反発する中国の強硬な対応が止まらない。

反日デモも結構、大々的だ。おそらくある程度のところでまた収まるとは思うが、
今後、様々な問題が浮上すると、この尖閣列島問題はスケープゴートのようにま
た問題化するに違いない。
 
最悪のシナリオは、中国が武力で尖閣諸島を実効支配しようとすることである。
その時、自衛隊はどうするのだろう?。日本の立場は、尖閣諸島は日本の領土なので当然、
領土侵犯として攻撃を加え、上陸を防ごうとするだろう。とはいえ、中国が海軍を使って
本格的に上陸したらどうするのか?。中国海軍と自衛隊との本格的な銃撃戦、砲撃戦を行う
のだろうか?。日本にその覚悟はあるのか?。そしてそれはどういう状況をもたらすのだろう?

そのような有事を想定している政治家の人とかいるんだろうか?
 
また、その時、アメリカはどう動くのだろう?。日米安保では日本の領土への攻撃に対しては、
アメリカもその防衛にあたるとされているが…。でも実際に事が起きれば、尖閣諸島がアメリカの
国益において、中国との対立を明確にしてまで武力行使をするほどのものとアメリカが考えるかど
うか不明である。

本当に、いろんなことが、疑問だらけだ。

案外、いざとなったら、日本は何もできないような気もしている。

政治家の皆さんには、もうちょっとちゃんとやってもらいたいものである。




CENTER> -->
コメント

わかならい…

2012-09-13 22:02:00 | 時事(国内)
橋下さんを代表とする、次期衆院選に向けた新党「日本維新の会」が結党した。

衆院選がいつになるのか、未だ未定だが「350人擁立して過半数を目指す…」
というのは、言い過ぎである。しかも当の本人は出る気はないようで、にも拘ら
ず、何百人の候補者を立てても、前評判ほどには議席は取れない気がしている。
まぁ、それでも30とか40とかでもすごいことはすごいのだが…。

そうはいっても民主党は負けるだろう。いや絶対に負けるに違いない。
野田さんが出馬するのは責任上当然だが、細野さんが出馬しなかったのは
「いま出ても湊川だ!」と思ったからだと思われる。

しかし、自民党も議席が増えるとは思えない。民主党よりは減り方が少ないかも
知れないが「消費税」を理由に問責を取ったのは印象が悪かった。また総裁選の
候補者も乱立気味だ。しかし、一体、なぜ、再び安倍さんがでるのだろう?
「美しい日本」などと大変、わかりにくい事を言い、仮病を理由に投げ出した
くせに、もう一度やろうなどとは、思い違いも甚だしい気がしている。

そして、幸福実現党同様、惨敗なのは小沢さんのところだろう。チルドレンは雲
散霧消してタイゾ-のごとくテレビ芸人になれれば、まだ幸運なほうで、パー
トおばさんに戻る方もいると思われる。もっとも国会議員よりもレジうちのほうが、
社会のためには役にたつのかも知れない。柔ちゃんも、再び柔道にカンバックでい
いと思う。小沢にそそのかされたが、柔道一本できた者が、いきなり国会議員の先
生なんて所詮、できないのである。まぁ、これで、私たちの税金も生きるというも
のである。

良くわからないが、なんとなく、そんな気がしている。

いや、わからんな。今後、さらに民主党の支持率が落ち、自民が総裁選で選びで
混迷し、入れるところに困った者が、皆、「日本維新の会」に入れたとしたら
いきなり過半数超え、なんてこともあるかもしれない。

しかし、それでも、橋下さんは出ないわけで、、それでどうやって党をまとめるのか?
陰で院政を引くとか…?いまいち、わからないな…。


CENTER>
 
コメント