唐子さんのブログの桃太郎があまり良い顔なので、紹介します。
http://blog.goo.ne.jp/karako_douji
桃太郎と言えば、先日、娘のところへ行って孫に「桃太郎」の本を読んであげました。
シンケンジャーに夢中の孫に「桃太郎」のような昔話はどうかなと思ったのですが、わたしが寝る前に語って聞かせたときに、目をらんらんと輝かせ、わたしの顔をずっと見ていたので、興味があるのかなと思ったのと、話があやふやになったので、わたしが知りたくなったと言う理由もあります。
わたしの顔をじっと見ていたのは、わたしの顔が可笑しかったのかもしれません。
あるいは、吉永小百合に似ているなと思っていたのかもしれません。
さて、本を読むと
「ばあばぁ。桃太郎は桃の中で寝ていたの?」と言います。
「そうやねぇ。寝とったんやね」
「ばあばぁ。こう(自分の名)は、おっぱいから生まれたんやねぇ」
「は・・?」どーするママ。
娘を見ると
「そうにしといて」
うーむ。
これから先、沢山の疑問にぶつかり、いろんなことを知りたいと思うのでしょう。
http://blog.goo.ne.jp/karako_douji
桃太郎と言えば、先日、娘のところへ行って孫に「桃太郎」の本を読んであげました。
シンケンジャーに夢中の孫に「桃太郎」のような昔話はどうかなと思ったのですが、わたしが寝る前に語って聞かせたときに、目をらんらんと輝かせ、わたしの顔をずっと見ていたので、興味があるのかなと思ったのと、話があやふやになったので、わたしが知りたくなったと言う理由もあります。
わたしの顔をじっと見ていたのは、わたしの顔が可笑しかったのかもしれません。
あるいは、吉永小百合に似ているなと思っていたのかもしれません。
さて、本を読むと
「ばあばぁ。桃太郎は桃の中で寝ていたの?」と言います。
「そうやねぇ。寝とったんやね」
「ばあばぁ。こう(自分の名)は、おっぱいから生まれたんやねぇ」
「は・・?」どーするママ。
娘を見ると
「そうにしといて」
うーむ。
これから先、沢山の疑問にぶつかり、いろんなことを知りたいと思うのでしょう。