黒姫Time

登山ガイド・自然ガイド「山音」のブログ
黒姫にログハウスを建て、黒姫山を望みマイペースで活動する暮らしを綴ります。

飯縄山

2019-05-05 14:39:13 | 
天気も良いので午前中に飯縄山へ。
GW後半の晴れの日で賑わっていました。


山麓は新緑、花はこれからというところ。
一不動明王の石仏から十三虚空蔵菩薩の石仏まで
一の鳥居から中社側からの分岐の間に十三仏があります。


分岐手前から展望がひらけてきます。
槍、穂高方面

後立山連峰方面


飯縄神社奥社から山頂までは雪が付いてます。


山頂からの展望も良し。

黒姫山、妙高山

戸隠連峰


老若男女、賑わう展望の山です。

帰りに飯縄リゾートスキー場の脇にあるミズバショウ園へ。
リュウキンカ、ニリンソウとともに見頃です。




フッキソウも咲き始め

アブラチャン、

ショウジョウバカマも


午後はちょっと裏山でコシアブラを収穫
日当たりの良いところは採りごろのものも
我が家の庭でコゴミとギョウジャニンニクも収穫
今日の夕食は山菜料理