
ランキングクリックしてね
←please click
RED
R・・・Retired(引退した)
E・・・Extremery(超)
D・・・Dangerous(危険人物)
予告篇観る限りではもうちょっとバカで、脚本も面白いかと思ってたんだけど。
キャストで楽しむタイプの作品かな
大好きな二人、ブルース様とマルコヴィッチ
が出てるってことで
ロンドンの劇場で初めて予告篇観た時から面白そう!とチェックしてた。
やっと観れました~。連日満席になってると思ったら新宿ピカデリーの中でも狭い劇場だったせいか。
基はDCコミックスの人気グラフィック・ノベル。
監督は「フライトプラン」「きみがぼくを見つけた日」のロベルト・シュヴェンケ。
脚本は「ホワイトアウト」のジョン・ホーバー
せっかくリタイアしたのにCIAが抹殺しようとする過去のミッションのために命を狙われる、ちょっと歳取った元凄腕たち!
元CIA超極秘任務専門エージェント ブルース・ウィリス フランク
年金課でフランクと話をする独身女性 メアリー=ルイーズ・パーカー サラ
ジョン・マルコヴィッチ マーヴィン
フランクの元上司 モーガン・フリーマン ジョー
MI6の凄腕スパイ ヘレン・ミレン ヴィクトリア
カール・アーバン ウィリアム 「スター・トレック」の人
ヘレン・ミレンのワケあり男にブライアン・コックス アイヴァン
副大統領 ジュリアン・マクマホン ロバート 「ファンタスティック・フォー」シリーズの人。
軍需産業の社長 リチャード・ドレイファス アレクサンダー
5/10(58点)
内容はあるようなないような。というか、ほとんどないね~ ちょっと前半は退屈だった(笑)
CIAに追われるもとCIA。
このメンツがひとつの画に収まるだけで楽しいが...
コミック原作のわりにはキャラとか弱いわ~。
唯一 笑い担当のマルコヴィッチももうちょっと面白いかと思ってたんだけど。。。
ヘレン・ミレンもカッコいいっちゃカッコいいけど1時間くらいしてから遅めの登場。
モーガンは途中でいなくなるし、、、。
ブルースだけはどのシーンも最高にキマってて完璧
皆が主演ってよりもやっぱり一人 目立たせてた。
女性との絡みもあってオイシイ。
脚本に捻りなし、ストレートなガンアクションムービー。
スカっと楽しめちゃう人はそれでヨシ。海外(とくにアメリカ)なんかじゃ ここ皆笑うんだろうなぁ?
ってとこも日本では全然シーンとしてた(笑)
マルコヴィッチがクレイジーな役だったので微笑ましいくらいで笑えはしなかったな。
上にも書いた通り、ブルースがカッコ良かったのがわたしにとっての見どころ。
でもこの内容ないので2時間ちかくはちょっと長く感じたのがホンネ。
ブルースのファイティングシーンでエアロの曲。音楽の使い方と、カメラワークが良かった。
元CIAのトップエージェントのフランク・モーゼス(ブルース・ウィリス)は、アメリカ政府からの年金で、静かな引退生活している50代の独身男性。
唯一の楽しみは、年金課の担当であるサラとの電話の会話だった。
ある夜、フランクは謎の襲撃を受ける。
フランクは、かつて関わった秘密の任務が原因でCIAから狙われるハメになったのだ。
フランクは、自分との繋がりのあるサラを強引に拉致し、かつての“仲間”たちの元へと向かう!
公式サイト
RED 2010年 アメリカ 110min
1月29日より公開中~
ワールドプレミアにて。
おともだちのスタちゃんもやって来ましたよ
ヘレン・ミレン、ブルース様のファンだったらしく
しあわせ
NYプレミア
ブルース妻
もう土曜日!?
皆さま楽しい週末を~
無料動画サイトに押しやられてきちゃった ワンクリックしてくれたら嬉しいな
クリックしてね
←please click
ブルースのアメコミといえば、ロドリゲスの「シンシティ」があるわ
他にもなかったかな?
そだね~
アメリカ人はお気軽なコメディ好みだよね、アダムサンドラーの新作なんて毎回1位で大人気だけど
日本じゃヒットしない、、、、(泣)
そういえばブルース・ウィリスはアメコミ映画はこれが初めてかな? 『アンブレイカブル』もある意味「アメコミ」映画だったけど・・・
まあ確かにさほど印象に残る映画ではなかったけど(爆)、ブルースが純情BOYだったり、マルコビッチがブタちゃんを振り回してたり、むさ苦しいおっさんどもをキュートに見せるのが上手だな、と思いました
日本では普通くらいのようだけど、本国ではけっこうヒットしたみたいだね。未だにアメリカ人の嗜好というヤツがよくわからない・・・
ブルースがとにかくカッコ良すぎるからそこで楽しみました♥
でも、笑いのツボにもはまって楽しい鑑賞でした^^
面白かったです♪
キャストは良かったね!
で、ブルースがかっこいい~^^
車から降りるシーンは好きだったわ^^
夜中にありがとう♥
今日は辛くないかな??
そっか、でも楽しめて良かったね~♪
映画は楽しめるのがイチバンよ
うん、多分脚本自体の面白さが足りないと私はみたけど、、、、上から目線ごめん(笑)
ところで「冷たい熱帯魚」はやめた??
感想聞きたいけどね~
監督には幻滅したものの、やっぱり今思っても面白かったと思うんだ
万人ウケする映画ではないけどね(笑)
けっこう皆さん楽しんでますよね☆
ヒットしてるし。
わたしも原作は知らないけど
予告篇を珍しくみちゃったせいとウワサで期待値の方が高まっちゃった感じかな、
それにしてもこのキャスティングは魅力ですよね☆
私のTLでREDすっごく好きで2回観てる
フォロワーがいて気になってたの。
その方があまりにも気に入ってるので
自然とハードル上がってたんだけど
その割には楽しめたよww
個人的にはヘレン・ミレン(かっこいい!)と
ソ連スパイ役のブライアン・コックスが良かった~♪♪♪
もっと早くからいっぱい出てたらな~。
migちゃんの言う通り、4人が主役というより
やっぱりブルースの映画だよね。
モーガン・フリーマンなんて可哀相すぎる…(泣
"乾杯"したあとは名前すら出てこないなんて。
あと、リチャード・ドレイファスの扱いもww
全体的にはすごく面白かったし気楽に観られて
良かったんだけど、あと一押しなんか足りない様な…
うん、ほんとにあと少しなんだけどねww
私は原作をまったく呼んでいないので、素直に楽しめました。
内容はありきたりですが、キャストが豪華だから楽しめたのかもしれません。
個人的には、ヘレン・ミレンが良かったな~でも後半にしか出てこなかったけど。^^;
マルコヴィッチはキレてましたね~。
モーガンが、まさかあれっぽっちで終わるとは。
これが一番のビックリでした。^^;
すごい眠気が襲ってきてます~
最近寝不足で
モーガン、やっぱり生きてたとかでギャグにしてもおもしろかったのにねぇー?
>マルコヴィッチさん、ぶっ飛び方足りないよね~~~。
彼ならもっともっとやれるのに~(爆)
でしょ?ほんとそうだよ~、もっと面白いマルコ演出してほしかったな。
(勝手いってる
とはいえ、マリーさんは8個も☆ついちゃって凄い♪
ありがとうございます
わぁ嬉しい♪
ランキングポチも感謝です♥
あとでコメントしにいきますね!
いままだ外で。。。
migさんは普通めの★5個なのね・・・
まぁ、確かにひねりはなかったね~。
私みたいに単純なのがスキな人には評価高いかも~(笑)
マルコヴィッチさん、ぶっ飛び方足りないよね~~~。
彼ならもっともっとやれるのに~(爆)
さじ加減は監督にまかせたって言ってたし、監督の考えではここまでだったのね~。
もしかして続編とか出来そうかな?
モーガンさん惜しい!あの中でも生きてました!!ってど~う?
まずここでチェックするんですよぉ。
で、記事がなかったらアレ~、探し方が違う~ってもう一度見る(笑)。
この映画、楽しかったです。
人気ブログ、ポチポチしていきますね。
マルコヴィッチはけっこうコメディの出ていて昔からお気に入りだったんだけど
今回は予告篇でみせすぎだなー、
フツウってとこだったわぁ
そこの部分で満足ではありました☆
個々のキャラはちょっと弱かったかな~
うんうん、その通りですよね。
ヘレンミレンとかブルースはいいとしても
モーガンはあまりいい思いじゃなかったような?
もうちょっと脚本面白味あってもよかったんだけどな。
mezzotintoさんもまだでしたか、
うんそこに書かれた3作の方がオススメですよ~
あれ?キックアスはでも来月もうDVD出ちゃいますね☆
感想まってまーす
私もハデにやらかしてくれるのかなーと思ってたんだけど内容は結構普通でした。
でもブルースは良かったね~
結構マルコヴィッチおじさんもツボだったんだけどなー。
あまり出演作を観てないからかも。
もっと面白いの??
まぁキャストで楽しむ作品ですなー。
今回はやたら銃をぶっ放すのではなく、瞬殺ワザが光ってましたしw
CIAとか陰謀とかは散々映画になっているので、そんな一般的な展開の中で、どうやって彼らを魅せるかに特化していたように思いました。
う~ん普通ですか・・・。
豪華キャストなので、気になっております。
いよいよ「キック・アス」「白いリボン」
そして「冷たい熱帯魚」等が公開されたので、
また観る時期が伸びそうです。
あ、
予告篇でほとんど観ちゃったような感じでもうひとつ突抜け感欲しかったなぁって面白いシーンがあまりなかったんだよね、ブルースはいつもにましてカッコ良かった
マルコさん、けっこうコメディにも出てるから真面目なイメージを抱いてる人には新鮮なのかも
そうか~、男性はそっちもってかれちゃうんですね(笑)
私はブルースの素敵さ堪能でした
うん、まったく同感です。
最初面白くなるまでがやや長かったですよね、
モーガンさんはまさか殺されるとは
わ~、お気に入りだったようだしタラちゃんが入れてないときもそうコメントされてたから
わたしの読んでがっかりされるかなって思ってたんだけど、良かった
おっしゃるとおり、何にも考えないで楽しむアクションですよね。
ただ追って、殺して、みたいなやりとり続くだけだったので見どころが欲しかったな、
あ、豪華共演がみどころか(笑)
いつも読んでいただいてコメントありがとうです
あはは、確かに試写とかで私みてそう
もうどんどんいかないと映画ばっかりでなかなかゴシップも出来ないし
そうですね、共演楽しんだ感じです。
ブルースは製作陣の熱望だったんだ、
彼以外は考えられない(笑)
マルコさんも観れて良かったぁ
モーガンファンはちょっとがっかりだよね(笑)
日本でもCMガンガンかけちゃってたし、
予告篇観ちゃったのも変に期待しちゃったのかも。
期待値の方があかっちゃった
ブルース素敵だったからいいんだけど♥
初日で意気込んだお客さんと観るのと数日経ってからでは劇場の空気も違うんでしょうね☆
誰も笑わなくても笑う人なんですが、アクションコメディとしてもうちょっと笑いたかったかも
キャスト良かったですよね♪年齢層高くて
確かにアクションはほとんどないし、お話は難しくは無かったから、ちょっと捻りが欲しかったかもね。
でもじじいの頑張りにあと☆2つくらい上げて欲しい~(笑)
マルコビッチはもっと笑える人なの?
ヘレン・ミレン最高!もうこの一言に尽きます(笑)。あの人にだったら、蜂の巣にされても文句ありません。純白のドレス姿で機関銃を乱射するお姿に惚れました。
キャラが揃うにつれて面白くなっていくような感じでした。
ヘレン・ミレンの登場をもっと早くしていれば・・・と。
モーガンも生かしておいて欲しかったです。
ここ数日、ゲロマジ忙しいのですが、まだーむ様の所行ったらmigちゃんがようやく『RED』観たというのが分かって、嬉しく参上させていただきました。
個人的に、これは頭真っ白にした状態で理屈ぬきで楽しむ映画だと思っています。
深く読み込む度合いも適度に取り除いて単に楽しむタイプに思えます。
しかし、もしも続編が出たら、面白いかどうか疑いますが。
一回でこそ、味の出る映画だと信じています。
ありがとう、migちゃん!
migさん、感想、はや~い(*_*)
この作品、鑑賞済みだと思いまして、感想
アップした時に、migさんのとこにきて記事
探しちゃいました(笑)
ブルースは、製作陣がみんなで熱望したと言うだけあって、ハマってましたね^^
クールだけどキュートで素敵でした♪
そそ、ヘレンは、役者としても男性としても
ブルースが好きらしいです(笑)
マルコビッチさん、もっとはじけなきゃ
だめでしたか(^^;私は、結構ツボで好きでした♪内容より豪華キャストの競演を楽しみました\(~o~)/
モーガンさん殺さないで最後まで4人で行ってくれてもいいのになぁ…
あの豪華キャストに騙されたのか、何となく楽しめました。(笑)
あっ、それにお客さんも、スクリーン前の席にまでいて、
たくさん入っていましたから、気分的に盛り上がりました。(^.^)
「スター・トレック」見ましたけど、カールさん覚えていませんでした。(?_?)