




なんだかあっと言う間に夏終わっちゃってもう秋

と思ったら今日はまためちゃ暑い~

皆さまいかがお過ごしですか?
今月もさっそく、月初め恒例
9月公開、観たい&観た映画のチェックリスト

いつものように、タイトルクリックでレビューか公式サイトへ飛びます(ほぼ観たい順)
9月公開作品全てではなく、migの気になってる東京で上映予定の映画リスト。
今月は4本観てました





今月観てた中で一番面白かったのがやっぱりこれだなー♪
ヒューはやっぱウルヴァリンがお似合い!

ちょっと前ならキャメロンがやってたようなお間抜けキャラをキャサリン・ハイグルが好演。
手荒い男にジェラルド・バトラー。
仕事は出来ても恋の方は、、、、っていう女性が
第一印象悪い相手と次第に、、、、いうありがちなプロットながらもちょっとエッチでお馬鹿で
何も考えずに楽しめるラブコメ。
「キューティー・ブロンド」の監督作。

デンゼル・ワシントン

二大俳優共演が話題のトニー・スコット最新作。
オリジナルは1973年の「サブウェイパニック」
目新しさはないけどそれなりに楽しめます★

キム・ベイシンガーとシャーリーズ・セロン、アカデミー女優の共演。
単館上映も納得の、暗く、静かな物語だけどどこか引き込まれる。


今月いちばん観たいのはなにげにコレ!

俺たち、タイムトラベラー

暑苦しいおっさんNo1、ウィル・フェレルのお待ちかねの新作!
タイトルからして思ったより子供向け?夏休み公開にしたら良かったのにねー。
それとこちらも同じくらい楽しみ



シャネルの人生を描いた今年来年公開のうちの2本目
オドレイ・トトゥがシャネルに扮する。
シャーリー・マクレーン版も良かったけどこちらも期待


「誰も知らない」の是枝監督最新作。今月開催トロント映画祭出品。
という興味だけで観ます♪

ジム・ジャームッシュ監督4年ぶりの新作!
あんまり相性良くないんだけど、前作はけっこう楽しめたのでどうかな?
ガエルくんが出てるし


ハリソン・フォード主演。不法移民問題を描いた社会派作品。
レイ・リオッタも出てるので気になるけどたぶんDVDで、になるかな。

松山ケンイチ主演。こちらもトロント映画祭出品。
『月刊漫画ガロ』のコミック、原作 白土三平/脚本 宮藤官九郎 を崔洋一が監督脚本。
イーキン・チェンも出演☆
観ないけど一応挙げておくもの。

ミーシャ・バートン主演
タイトルもありがちだし、監督は「アメリカンサイコ2」のだしでかなり微妙なホラー。
おや?意外と少なめでした。
今月はシルバーウィークなる連休も出来て、お出かけする人も増えるのかな?
わたしも後半に日本脱出

9月はかなり忙しくなりそうです~
あっ、21日から25日まで
去年ファレリー監督、ベン主演を観て来た「第二回したまちコメディ映画祭」があって
JB(ジャック・ブラック)の新作コメディ『紀元1年が、こんなんだったら!?』
が上映になるけど行けない~(泣)今年は早まったのね

まだ暑い日もあるけどそろそろ秋の気配。
気温も変わりやすい季節の変わり目なので皆さま、体調には気をつけて
今月も楽しくたくさんいい映画観ましょう

そうそう、連休のせいで前倒しで18日(金)公開が多いので要注意♪
一喜一憂したくないといいつつupするとヤル気でます

応援クリックしてくれてる方、どうもありがとう







毎年言ってるけど、1年は早いよね(笑)
さてさて「ウルヴァリン」!!
待ってました~楽しみで~す♪
「あの日、欲望の大地で」
オスカー女優の二人、群像劇も好きなので楽しみです!
「アメリ」の時の可愛さはやばかったな~なんて今思い出しました
「リミットオブコントロール」て今初めて知りました!!
ガエル君が出ている?!なら観なきゃ~
どうせならディエゴ君もいてくれたら最高なんですけどね~笑
(こちらには、感想書かないで~。楽しみにしてるんで)
「リミッツ・オブ・コントロール」
前作って、「ブロークン・フラワーズ」の事かな?わし、2回見たけどダメだった。ジム・ジャームッシュには、80年代の頃の様な作品、作って欲しいな。
だけ。少な~。
名画座落ちで、
「クレイマー、クレイマー」「タクシードライバー」
の2本立て行く予定。もちろん、後者が本命◎。
どしても、スクリーンで、見たいのじゃ。
あ、「レスラー」もっかい、終了間際、行ってきた。
やっぱ、いいわ。
日曜日、マック持ってapple storeGINZA 行って、i photoのお勉強してきました。 photo shop使ってたわしには、物足りないな~。
というか『空気人形』と『ココ・アヴァン・シ
ャネル』と『あの日欲望の大地で』の3本は前売券買っちゃった。(笑)『空気人形』はAR
ATAさんでるんだよね。前作の『ウルトラミ
ラクルラブストーリー』は首から上なかった
し。(爆)
主婦にとっては平日初日も嬉しいのだけどね
「男と女の不都合な~」っていうのは本音が出てて面白そう。
「空気人形」はオダジョーもチラッと出てるの。
チェックしてみて~
思ったら、トロント映画祭出品作だったんだぁ~。
ちょっと行きたい気になってきた(笑)
で、ミチさん情報だとオダジョーも出てるのね♪
松ケンくんのはあまりハズレが無いみたいだし「カムイ~」楽しみ~
migちゃんオススメだから、「ウルヴァリン」あの凶器が恐いのだけど、挑戦しようかな~
今月はやっぱり『ウルヴァリン』! ヒュー氏には一生ウルヴァリンをやってほしい!
そして『マーシャル博士の恐竜ランド』←ちょっと地雷の予感がするけど(笑)
『カムイ外伝』も見ます
あとこちらではようやく『レスラー』と『セントアンナの奇跡』がかかります
そんなわけで今月はまたひんぱんにお邪魔するかもしれないけど、よろしくお願いします~
今日からはしばらく涼しいのかなあ。
秋らしくなってきました。
昨夜、デンゼルワシントンのインタビュー観れたの。やっぱり魅力的ら~。あの眼力と、考えとか。
デンゼルが監督役のアメフト映画「タイタンズを忘れない」って大好きでサントラも持ってます。
「123」観たいです!
フットルースとどこが似ているのかは口で説明しないと難しい(苦笑)
土曜日は恵比寿で決行になりました。
migちゃんのネイルしたら、アップしてよう~。
良い1日を!
もう9月って早いね。
「男と女の不都合な真実」はこの前見たよ。
普通に面白かった!
最近見たラブコメでは一番面白かったかも。
なんか最近のラブコメあんまり面白いのないんだもん。
ちなみにこの中で気になるのは「空気人形」だな。
「誰も知らない」はお気に入りの作品だから、これもどんなのかきになるー。
「あの日、欲望の大地へ」「空気人形」が気になっています。
「カムイ」はどうでしょうね?海外での反応も気になります。
ジム・ジャームッシュのは久しぶりで話題みたいですけど僕もあまり合わないんですよね。
ですんで、レビューを楽しみにしてます^^