
先月のデフォーさんに続いて、間をあけずなんとか更新★
個人的に好きなオッサン(一応40歳以上で設定)を勝手に紹介しちゃうこのコーナー、
第22回目となる今回は、最近ではドラマ「ライ・トゥ・ミー」の主演でまた大注目

(「LOST」ファイナルで手いっぱいでまだ観れてないけど)
タランティーノ映画にも欠かせない逸材 ティム・ロスさんです

来年50歳には見えないくらいいつも若々しくて年齢不詳★大好きな俳優のひとり

ティムといえば、一般的には「海の上のピアニスト」
映画ファンには レザボアでのMR.ORANGEと、パルプでのパンプキン♪
(どっちみちオレンジ)
出演作ではやっぱりタラ作品が好きだけど、「リトル・オデッサ」でのエドワード・ファーロングの兄や、
ゲイリーと共演の「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」。
変なタイトルは覚えてるけど中身もう覚えてない
最近ではコッポラの「コッポラの胡蝶の夢」や、ハネケのセルフリメイク作「ファニーゲーム U.S.A. 」のティムも良かった♪



Tim Roth 1961年 5月14日 イギリス/ロンドン生まれ。 49歳。
本名 Timothy Simon Smith 身長 172cm
【家族】
妻 ニッキー・バトラー デザイナー


息子 ティモシー 15歳 コ―マック 14歳
父エルニーはジャーナリスト、母アンは教師、姉が一人いる。
妻はファッション・デザイナーのニッキー・バトラー(Nikki Butler)、1993年結婚。
ニッキーとの間に、2人の息子。
イギリス時代の最初の妻、ロリー・ベイカーとの間にも1983年生まれのジャックがいる。
【バイオグラフィー】
彫刻家を目指して美術学校Camberwell School of Art , London で、彫刻を専攻に通っていたが、高校の時に“ドラキュラ”を芝居でやったことがきっかけで演劇の道へ。
小劇団に入団。ロンドンでカフカの『変身』などの舞台やTVで注目を集め、 83年マイク・リー監督の『Meantime』で映画デビュー。
翌年、スティーブン・フリアーズ監督の『殺し屋たちの晩歌』でイブニング・スタンダード賞最優秀新人賞受賞。
91年に渡米し、アメリカでの2作目になる、タランティーノ監督の『レザボア・ドッグス』(92)で実力を認められてからはオファーも続々とくるように。
その後もタランティーノとは交流を持ち、『パルプフィクション』には冒頭の強盗を企てるカップルで、パンプキンを演じる。
'98年に『The War Zone』で監督デビュー。

ベルリン 国際映画祭、イギリスアカデミー賞
エジンバラ国際映画祭など、数多くの映画祭にノミネートされていて、その才能を高く評価された。
【受賞&ノミネート】
◆アカデミー賞 「ロブ・ロイ」 (1995) 助演男優賞ノミネート
◆ベルリン 国際映画祭
「素肌の涙」(1999) 監督作品 C.I.C.A.E. 受賞
◆BAFTA Film Award 「ロブ・ロイ」 (1995)
Best Outstanding Newcomer Nominated
◆イギリスアカデミー賞 「素肌の涙」 (1999)
British Independent Film 監督賞
◆エジンバラ国際映画祭 「素肌の涙」 (1999)
Best New British Feature
◆International Film Festival 「素肌の涙」(1999) First Works Section
◆ゴールデン・グローブ賞 「ロブ・ロイ」(1995)
Best Performance by an Actor in a Supporting Role Nominated
◆インディペンデント・スピリット賞
リトル・オデッサ(1994) Best Male Lead Nominated

【出演作】
*殺し屋たちの挽歌 (1984)<未>

*ワールド・アパート (1988)
*ハリウッド・ナイトメア④ エピソード-殺人画家・血染めの展覧会 (1989)<未>
*ワルシャワの悲劇/神父暗殺 (1988)<未>
*コックと泥棒、その妻と愛人 (1989)
*ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ (1990)

*ゴッホ (1990)

*ブロンクス/破滅の銃弾 (1991)<未>
*レザボアドッグス (1991)

*ハリウッド・ナイトメア(4) (1991)<TVM>
*恋愛の法則 (1993)
*マーダー (1993)<未>
*真・地獄の黙示録 (1993)<TVM>
*愛に囚われて (1994)
*リトル・オデッサ (1994)

*パルプ・フィクション (1994)

*フォー・ルームス (1995)

*ロブ・ロイ/ロマンに生きた男 (1995)

*孤独の絆 (1996)
*グリッドロック (1996)

*世界中がアイ・ラヴ・ユー (1996)

*ノー・ウェイ・ホーム No Way Home 孤独の絆(1996)
*夢の旅路 (1997)
*ライアー (1997)
*奴らに深き眠りを (1997)<未>
*素肌の涙 (1998) 監督

*海の上のピアニスト (1999)

*ミリオンダラー・ホテル(2000)
*ブレッド&ローズ (2000)
*ラッキー・ナンバー (2000)
*宮廷料理人ヴァテール (2000)
*サイモン・ターゲット(1991)
*神に選ばれし無敵の男 (2001)
*ヤング・ブラッド (2001)
*PLANET OF THE APES 猿の惑星 (2001)

*72時間 (2002)<未>
*ダーク・ウォーター (2004)
*The Last Sign ザ・ラスト・サイン (2005)<未>
*アメリカ,家族のいる風景 (2005)
*TSUNAMI 津波 (2006)<TVM>
*コッポラの胡蝶の夢 (2007)

*ファニーゲーム U.S.A. (2007)

*インクレディブル・ハルク (2008)


*スケリグ(原題)(2009)
*ライ・トゥ・ミー 嘘は真実を語る /Lie to Me <TV>(2009~


ティム•ロス Twitter





かなりやりたかったが、スケジュールが合わず断念した。


カメオもしくは、カットされた(未確認・写真あり)






ちなみに1位ユアン・マクレガー、2位ディヴィッド・ベッカム、3位ジュード
~何が鋭いんだ?





コーヒーの精で出演してた。(動画なし)




★パルプフィクション
★ファニーゲームU.S.A
★コッポラの胡蝶の夢
★レザボアドッグス
★インクレディブル・ハルク
★ダークウォーター


新作は、1992年にサンダンス映画祭でグランプリを受賞した映画「イン・ザ・スープ」のアレクサンダー・ロックウェル監督の「Pete Smalls Is Dead」
ブシェミと共演予定

次のオッサンをお楽しみに~(誰かわかったらすごい★

応援して下さると嬉しいな

クリックして下さってる方、感謝です


っていうのがティム・ロスを知った作品だったなぁ。
そういえば、『シンドラーのリスト』出演依頼を断ったんだっけねぇ~
『ライ・トゥ・ミー 嘘の瞬間』
観たいんだよ~~~
「英国の鋭い男」って、どういう基準なんだろうか・・・知りたい
人生初のロン毛・・・うっっ 忘れてるし
なるほど。
彫刻家になりたかったんですね。
だから、ゴッホ役なんか決まってますよね。
僕が見た彼の作品は3本です。
①バブルフィクション
②ファニーゲームUSA
③胡蝶の夢
なにか、主役というよりも、重要なバイブレーターという感じが強いです。
失礼かな。
でも、印象に残る役者であることは間違いないです。
次のオッサンはすばり!!
エドワード ノートンでしょう(笑)
(僕の期待でもあります)
中々面白いですよ。ただドラマそのものは多分
「LOST」の方が面白いと思う。(笑)
映画だと「海の上のピアニスト」かなぁ。「イ
ンクレディブル・ハルク」って全く印象が無い
んだけど何故だろう?(笑)
あまりにマイナーなの以外大抵観てるけど
qちゃんそんな古いのも観てるの?
人生初のロンゲの、私もしらなーい
それ知ってたら相当のファンよ(笑)
そうですね、タラ作品に出てからメジャーになったので そこでは主役級扱いではないけど(レザボアは主演のメンバーの一人だけど)
重要な役割が多い。
でもライトゥミーでは抜擢でした☆
あ、鋭い!次回ではないけどリストに入れてますので来年♪お待ちを(笑)
更に「ライ・トゥ・ミー」まで観てたの!?
いつ寝てるのー!?
バーレスクの試写逃しちゃった。昨日行ったんですね~
評判いいみたいで、必ず観たいの♪
ハルクはつまんなかったー!(笑)
今日は一日お出かけで、夜はアイロンかけ、その後りょうたがずっとPC使ってて、今ごろになっちゃった~
とはいえ、やっぱりどの映画も見たことなくて、結局あまり興味わかなかった・・・(ごめん)
「海の上のピアニスト」は見たかも☆
ぐふふふ~次のオッサンに期待♪
アハハ、やっぱり(笑)マニアックすぎなのかなー、でも好き
海の上のピアニストね、かなり日本でも観た人多かったもんね☆
パンフレットも購入しましたよ。
わあ~こんなに多くの作品に出演している
んですね!migさん、確かにマニアック
ですわ。
ティムロスといえば、
やっぱりレザボアとパルプ、
ほとんど続けて観たから結構インパクトあったなー。
最近だったら胡蝶の夢とファニーゲーム。
全然違う役だけど、どっちもすごい好き!
ライトゥミーは録画したら気が済んじゃって、
途中の1、2話見ただけで放置...
え~マイブルーベリー、何回も観てて
録画してDVDも持ってるけど、
ティムが出てるなんて知らなかったー!
やっぱりカットなのかしら??
ローゼンクランツの写真の
ゲーリーオールドマンが
ロン毛ですごい素敵なんですけど~(笑
次回はそろそろヴィゴさまかな