ベン・スティラーの監督第4作目は
『ダークナイト』の連続首位を破った、注目のおバカコメディ

前回監督した『ズーランダー』同様、自ら主演の他にプロデュース、原案、脚本も務める。
仲良し俳優からベンの憧れ


これ、大好きなベンの作品だし、JBほか大好きな人がいっぱい出てるので そりゃもう楽しみにしてたの

観る前から「DVD買うしもう1回観る!」って言ってたくらい(笑)
でも予告篇は全く観ず、試写にて鑑賞してきました


戦争映画「トロピック・サンダー」は、バカな俳優たちのおかげで撮影日数と予算を大幅に増やし、
撮影中止に追い込まれそうになる。
そこで監督と原作者は俳優たちをリアルに撮る為にジャングルにカメラを設置。
しかしそこはほんとの戦場だったからさあ大変



メインはこの3人。
嘗ては「スコーチャー」シリーズで大ヒットを飛ばした落ち目のアクションスター
ダグ・スピードマンas ベン・スティラー

戦争映画『プラトーン』や『ランボー』、『地獄の黙示録』の他にも
様々な映画のオマージュ?パロディやセリフが出て来たり。
めちゃ下品なコメディアン俳優。1人6役の「ファッティーズ」が代表作!
(元ネタはもちろん「ナッティ・プロフェッサー」!)
ジェフ・ポートノイas ジャック・ブラック

オスカー5度受賞の演技派。「トロピックサンダー」では黒人役になりきるため
黒人になる手術まで受けて挑む!やりすぎ俳優
カーク・ラザラスas ロバート・ダウニーJr.


ベン、横顔トムちんに似てるヨ。
他にもカメオやちょい役など盛りだくさん


「トロピックサンダー」の原作者でタグ・スピードマン役の実在のモデルにニック・ノルティ。
映画にはアドバイザーとして現地に参加。という設定(笑)
そう、ベンの憧れのあの人って以前 オッサンシリーズのベン・スティラー篇でも紹介したトム・クルーズ

ベンちゃんはトムちんが憧れ


でも......
こんな姿

トムちん、やりすぎ! はりきりすぎ!

(11/22 公開したので、この画像も解禁♪)

どんな役なのかは、ご自身の目でお確かめ下さい!!
以前ゴシップに載せたのまたのっけちゃう。

そして、
ほんとは親友のオーウェン・ウィルソンがやるはずだった(自殺未遂事件の直後で降板)
ベンのエージェント役には、運動大好きマシュー・マコノヒー


まだまだたくさんの人が自身の名前のままカメオなんかでも出演。
詳しく知りたい方は

欲を言えばベンと仲良しのウィル・フェレルも出て欲しかったな♪











面白かった~


このくだらなさが好き

バカウケ、大爆笑ってよりも、ちょこちょこいっぱい笑ったってカンジ。
今回のJBはまるっきり下ネタ担当、下品極まりない!そしてヤク中毒だったりで
ほんとしょうもないヤツ

ロバートダウニーJr.も徹底してコメディ楽しんで演じてる感じ。

なにがイイって、やってるコトがいちいち細かい!!

オープニングの3人それぞれの出演作のトレーラーが最高

全く違う配給会社でちゃんとやってるし、ほんと芸が細かいよ~。
それと意外な俳優の取り合わせ!
わたしとしては、ベンとJBとロバートダウニーさんでもお腹いっぱい満足なのに
加えて、いつもゴシップで楽しませてるお二人、
トムちんとマコ様のかけあいシーンがまた最高♪
そしてラスト近くの意外な展開(授賞式!!)
ここでは色んな俳優がカメオで出ててこれまた楽しいサプライズ

そして極めつけは何と言っても
トムちんのダサダサダンス!! 試写会場では観てる人、トムのシーンでめっちゃひいてたカンジ。。。。
もっと笑ってあげてよ~って思ちゃった

『マグノリア』でのセックス教祖もスゴかったトムだけど
今回は何だかやけくそで捨てバチな感じ?!
崖っぷちにきて、開き直りとも思えるあんな姿での激ヤバダンス、最高デス

展開も早く、飽きさせない。
おバカ映画だけど意外とちゃんとストーリーしっかりしてるし。
ベンの背中に、、、!『チャイルドプレイ』のパロディがいちばん笑えた。
かなりツボでした~。
ちょっとグロくて悪趣味なシーンもアリ、(でもリアルさはないからそこはあくまでもコメディ)
全体的に少しタランティーノっぽかったかも

B級っぽい大作。
お金かかってます!!

『ズーランダー』が楽しめた人にとくにオススメ♪
でもあまりのやりすぎさに引いちゃう人もいそうだな、、、。
この映画、真面目に捉える人には向きません。
下品だとか、中身がない、くだらないって最低の評価付けられちゃいそう

でも実はちゃんと伏線やギミックが効いてて、コメディ好きな人にはもちろんのこと、映画好きにこそ観て欲しい作品♪
公開したら、また観に行こうっと




Tropic Thunder 2008年 アメリカ 107min PG-12
11月22日より全国ロードショー



プレミアの写真もまた載せちゃう


他にも沢山のセレブが来てました~
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
オープニングの3人出演のフェイクトレーラー、
ちゃんとそれぞれ公式サイトまである凝りよう




個人的にはロバート・ダウニーJr.のがいちばんウケた~。
なぜかトビー・マグワイア出てて、 アイアンマンとスパイダーマンの夢の共演

そしてそして、なんと『地獄の黙示録』のメイキングドキュメンタリー、『ハートオブダークネス」までパロディっちゃって
ベトナム戦争映画「トロピックサンダー」の「レインオブマッドネス」まで!

※10分半もあります




こんなのも出てたぁ、欲しかったなー


ベン・スティラー、2007年全米公開作品『メリーに首ったけ!』のファレリ-兄弟監督の最新作に再主演。
日本ではいつやるんだろと思ってたら
11月末、東京浅草で開催される第一回したまちコメディ映画祭で上映が決定

そのタイトルは『ライラにお手あげ』に決まったらしい。
&ファレリー兄弟も来日!舞台挨拶!
行くぞ~♪
そして来年5月に全米公開が決まった続編、
『ナイト・ミュージアム2』(Night at the Museum 2: Battle of the Smithsonian)に出演決定。
監督はショーン・レヴィが続投。
同じく2009年公開予定で『The Marc Pease Experience』、
2010年公開予定で進行中の、『あの頃、ペニーレインと』『バニラ・スカイ』のキャメロン・クロウ監督の新作に
リース・ウィザースプーンと共演で決定

当分先の話だけど、楽しみです





