3月上旬に植え付け、5月上旬に芽欠きと土寄せ、そして6月上旬に土寄せしたジャガイモを収穫しました。6月下旬には収穫できたのですが、田植え作業や小麦の刈り取りなどで忙しく今日になってしまいました。しかし、ジャガイモ畑は隣に植えたカボチャに地面が見えないほど占領されていました。
ジャガイモ畑を覆うように占領したカボチャの葉
恐る恐るカボチャの葉をかき分けながらジャガイモ畑に分け入りました。そして、カボチャの葉を押しのけて足場を確保しました。地面にはカボチャの茎が縦横に張っていました。そのカボチャの茎を傷めないようにホークを使ってジャガイモを掘りました。ジャガイモの枯茎が掘る大まかな箇所です。
カボチャの葉を押しのけて足場を確保
カボチャの茎を痛めないように、ジャガイモを傷つけないようにそろそろとホークを土に突き立てました。そして、ゆっくりと土を掘り起こしました。芋を傷つけないように素手でジャガイモを次々に掘り出しました。今年は比較的大粒のジャガイモが収穫できました。
地面にホークを突き立てる ジャガイモの枯茎と芋
カボチャは思っていた以上にジャガイモ畑に縦横に張っていました。あまりジャガイモ堀りに夢中になるとカボチャを痛めてしまいます。籠一杯程度収穫して今日は終わりました。
掘ったジャガイモを籠に入れる
ジャガイモ畑を覆うように占領したカボチャの葉

恐る恐るカボチャの葉をかき分けながらジャガイモ畑に分け入りました。そして、カボチャの葉を押しのけて足場を確保しました。地面にはカボチャの茎が縦横に張っていました。そのカボチャの茎を傷めないようにホークを使ってジャガイモを掘りました。ジャガイモの枯茎が掘る大まかな箇所です。
カボチャの葉を押しのけて足場を確保

カボチャの茎を痛めないように、ジャガイモを傷つけないようにそろそろとホークを土に突き立てました。そして、ゆっくりと土を掘り起こしました。芋を傷つけないように素手でジャガイモを次々に掘り出しました。今年は比較的大粒のジャガイモが収穫できました。
地面にホークを突き立てる ジャガイモの枯茎と芋


カボチャは思っていた以上にジャガイモ畑に縦横に張っていました。あまりジャガイモ堀りに夢中になるとカボチャを痛めてしまいます。籠一杯程度収穫して今日は終わりました。
掘ったジャガイモを籠に入れる

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます