goo blog サービス終了のお知らせ 

東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

苗代の畦切りとレンゲの花

2003年04月18日 | 稲:春作業,苗作り
 種ふりのため、苗代の畦切りと種籾の浸水をしました。種ふりは20日(日曜日)の風のない朝7時にします。その後、網掛けをしたいと思います。ところで、クレソンの田んぼはレンゲが満開です。ピンクの花が咲き乱れています。

               咲き乱れるレンゲの花の絨毯


 しかしながら、もうすぐこのレンゲを刈らなければなりません。種を採取するならばあとでいいのですが、レンゲが硬く成長すると耕耘機が絡み付いて困ります。残念ですが茎や葉がやわらかい今刈る必要があります。

                ピンクが綺麗なレンゲの一輪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苗代作りと野菜の再苗作り | トップ | 苗代で種ふりと網掛け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

稲:春作業,苗作り」カテゴリの最新記事