麦の穂が少しずつ熟し始めました。緑色だった穂の色が、だんだん黄金色になっています。2週間後頃には収穫できるのではないかと思います。4月に小麦畑のほとんどを緑肥にしたため、小麦は多くありません。この秋の種まき用だけでも、収穫しようかと思っています。
黄金色に染まりつつある小麦
小麦以外の麦もだんだん色が変わっています。先週までは緑色だった紫麦は、だんだん紫色に変わっています。オートミールはまだ穂が緑色ですが、来週にはだんだん黄色に染まってくると思います。6月はとても暑いのですが、麦類の収穫で忙しくなります。雨が降らない日に一気に刈り取ります。
ところで、23日から29日まで東京に帰省します。その間、茨城や神奈川にも行く予定です。
紫色に染まった紫麦の穂 まだ緑色のオートミールの穂
最新の画像[もっと見る]
-
収穫したピーマン、今夜は肉と合わせて炒める 20時間前
-
収穫したピーマン、今夜は肉と合わせて炒める 20時間前
-
竹製の編み針(杼)を試作(2/x) 2日前
-
8月に入った少年少女発明クラブの活動 3日前
-
背が低いままヒマワリが開花 4日前
-
竹製の編み針(杼)を試作(1/x) 5日前
-
ハーブのトゥルーシーが満開に 6日前
-
枯死しかけたマオランを植え付け 7日前
-
猛暑の中、伸びた草を刈り取る 1週間前
-
美味しいうどんを食べ、流木や甘藻を拾う 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます