コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

明治大学経営学部最短距離勉強法(2)

2008-02-20 08:54:25 | (5)早稲田・明青立法中 学
英語(2)

①『瀬下英語入門講義の実況中継(上・下)』を使用します。
使用期間は、1ヶ月半で、3回転します。この参考書は、英文を読むための、
基礎の基礎からやや高度な内容まで網羅されている、隠れた名著です。
やり方としては、まず1回目は、問題と解説を含めて熟読します。
その後、2回目からは、問題を自分で解きます。
3回目は、間違えた問題のみ解き直していく方法をとってください。

②『NEW山口英文法講義の実況中継(上・下・問題集)』を使用します。
この参考書および問題集は、文法各分野の急所が、
目からウロコ状態になる、優れたものです。
説明のわかりやすさは、他の追従を許さない。
英文法理解のうえで、少ない努力で最大の効果が得られる名著です。
使用期間は、2ヶ月です。2ヶ月間で3回転させてください。

③『英語の構文150』を使用します。
この参考書は、例文と訳が並べられているだけではなく、
重要例文の構造を簡潔に無駄なく説明している本です。
使用方法は、重要構文とその日本語訳を丸暗記するのではなくて、
その例文に対する構造の解説を、熟読し理解しなければなりません。
どのような英文の構造になっているのかを、きちんと、
ルールとして覚えていく必要があります。
この作業を終えたのち、基本例文の暗記をします。
解説の後に問題が入っていますが、これはやらなくて結構です。
使用期間は、三ヶ月です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする