コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

成蹊大学文学部最短距離勉強法⑦

2007-04-01 10:02:47 | (3)明治学院・國學院・成蹊・獨協・成城
国語
現代文対策(2)

①『読むだけ小論文入門編・応用編』を使用します。

現代文の中の評論文は、ある程度の常識を前提に議論が展開されています。
この常識を学ぶために、使用する参考書です。
小論文対策として使うわけではないので、各テーマの背景を知るために
使用するわけですから、3回程度、通読すれば十分です。

②『現代文解法の新技術』を使用します。

この参考書は、あらゆる入試問題に対応できる解法を、
わかりやすく伝授した名著です。解法を完全にマスターするまでやってください。
使用期間は、2ヶ月です。

③『だれでも解ける現代文公式12』を使用します。

入試問題の解き方のルールを、12個の公式を用いて読解していく参考書です。
読解力よりも正解力を重視した本です。
この12の公式は、とても役に立つので、必ずマスターして使えるように
してください。使用期間は、0.5ヶ月です。

④『ことばはちからダ!現代文キーワード』を使用します。

この参考書は、現代文に登場する頻出語彙を詳しく解説した本です。
文章理解のカギを握る頻出語彙を攻略するためのキーワード集です。
使い方は、この参考書の指示に従ってください。何度も何度も読むことによって、
頻出語彙をマスターしてください。ただし、暗記する必要はありません。

⑤『過去問』を使用します。
志望校の過去問を10年分用意し、本番より少し短い時間で解いてみてください。

本学の国語問題には6つの特徴があります。その6つの特徴とは、

①「小説・詩などの出題がなく、いわゆる国語センス、
文学センスを必要とされる問題がほとんどない。」

②「3題の出題で、現代文と古文と国語総合に分かれている。」
③「漢字が必ず出題される。」
④「選択肢を研究することによって、本文を読まなくても解答できる問題が、
約6割ある。」

⑤「毎年、文学史が出題される。」
⑥「四字熟語・ことわざ・慣用句などが必ず出題される。」ということです。

この6つの点をしっかり把握し、対策すれば、
偏差値40代からでも1年で十分突破することが可能です。
伸一塾では、4月1日より偏差値40から始める
完全志望校別成蹊大学最短距離勉強法を開講いたします。
ここに紹介した勉強方法が、自分で実行することができない人は、
ぜひ伸一塾においでください。
私が作成した成蹊大学最短距離勉強法のレジメを使い、
最も効率が良い方法で、合格へと導きます。
○お問い合わせ先:伸一塾

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする