shiman0のおっさん日記

ネーミングセンスなしの適当なブログタイトルです。
二輪の事、役に立つかもしれない事、どうでも良い事を気まぐれに書きます

Honda車

2017-04-19 18:40:02 | バイク(自動二輪)


教習車以来、初のHonda車です。


CB1300SBに乗り換えました じゃなくて、借りました
バンディットのバンパーが付けれず、CB1300に乗り換えようかと思う日が多々ありましたので、いっそのことレンタルで乗ってみようじゃないかと思い、決心しました。
2016年式のCB1300スーパーボルドールです。
タイヤは前後ピレリのエンジェルGTでした。
返却の時まで気づきませんでしたが、リアショックはオーリンズのに換えてありました。
そういえば純正はSHOWAでしたね。リアショックの色に違和感がないので純正かと思っていました。











↓最近増えつつあるウインカーとホーンのスイッチの逆配置がこれです。

これを知っていたから良かったですが、何も知らずに乗ると一発目の右左折でホーンを鳴らしてしまいそうです。
知っていても癖でホーンの方を触ってしまいそうだったので、ウインカー操作の度に目視でチラッと左親指の位置を確認しました。
結果、一度も誤ってホーンを押すことはありませんでした。




あと、気に入らない点を言うと、アナログメーターの間にあるデジタル表示の文字が見えにくいです。
反転液晶(ネガ液晶?)って言うんですかね。高級感はありますけど。
晴れた日はだと写真で写したのと同じくらい、目視で見ても見えにくいです。
ちょうど自分のヘルメットの辺が反射して写るので尚更。
真っ暗なところだと見えにくいことはなさそうですが。

せっかくギアポジション表示も付いているのだから、一目でパッと分かるようにした方が良いのではと思いました。

メーターついでにもう一点。
これは慣れや好みの問題ですが、デジタル表示の速度計に慣れている私にとって、アナログ表示の速度計は瞬時に速度を認識できない気がします。
例えば、50㎞/hを指している時だと、40と60の間だから50km/hだと考えるほんの僅かな時間が要ります。




このくらいフレームが露出していれば、バンパーを付けるのは容易でしょうね。






CB1300SB

撮り方が雑ですみません。

乗り心地やポジション等はバンディットに近くて大した違和感はありませんでした。
トルクの特性の違いか、アイドリング回転数付近のトルクはバンディットの方強い印象でした。
スクリーンは低いので、走行風は結構感じました。

リアサスが変わっており、どノーマルではないのであまり参考にならないかもしれませんが、足つきはそこまで悪くなかったです。
両足をついて母指球が接地するくらいでした。
サイドスタンドを立てた状態から直立にするのもそこまで重く感じませんでした。(バンディットで慣れたせいかも)

ただ、5時間ほど乗りましたけど、尻が少し痛くなりました。
ややシートが硬いような気もします。

シート下の収納スペースは広くて良いですね~。(写真は取り損ねました)

賛否両論あるLEDのヘッドライトですが、晴れた昼間しか走っていませんので、視認性だとかはよく分かりません。
でも、白色光のせいか、LEDのせいか分かりませんが、信号待ち等で前の車にライトの光が当たっているなぁっていうのは分かりづらかったです。
雨の日の夜や霧とかだと視認性は悪いんじゃないかと予想します。
(実際乗ってみたわけではないのであくまでも予想です。)
でも純正設計なので、社外のLEDバルブとかよりは視認性は良いと思いますけどねぇ。

色々と書きましたけど、一言で言うと乗り換えても後悔はしないバイクですね。
ただ、乗り換えるにしても絶対という理由が見当たらないです。
バンパーを付けて猛練習するためならCB1300に乗り換えですが、それだけの理由で乗り換えるのもなんだかなぁという感じです。
しかも最近、練習場所が封鎖されて入れなくなっているので、バンパーを付けても練習場所の確保が難しくなりそうです。
まぁ当分はバンディットに乗り続けるでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする